超能力者として知られるユリ・ゲラー氏が「ユンゲラー」のポケモンカードを許可することをTwitterで明らかにしました。ユリ・ゲラー氏は『ポケットモンスター』のカードゲームに自身の名前などを使われたとして20年前に訴訟を起こしており、ユンゲラーはポケモンカードに登場しなくなっていました。
ユリ・ゲラーさんが、「ポケットモンスター」に登場する「ユンゲラー」のポケモンカードを許可するとTwitterで明らかにしました。
I never realized how powerful and important it was for me to lift the ban on Yungeller/Kadabra, especially for all the kids around the world!
— Uri Geller (@TheUriGeller) Nov 30, 2020
I'm sorry for what I did 20 years ago, but you can learn from mistakes even more than you can learn from success!
#kadabra #pokemon
スポンサーリンク
スポンサーリンク
小4?小5?だったけどユンゲラーはパクったな?と思ったよ。
— にあ (@JeCyaOWzVaVvwre) Nov 30, 2020
まあ、悪意なきオマージュやろけど任天堂が悪いよ実際。
任天堂は大好きやから模範になってほしい。
「わるいユンゲラー」に関してはユリ・ゲラーさんがキレても仕方ないし、実在する人をネタにしといてイメージダウンするような事をした任天堂が悪いと思うけど、それはそれとしてわるいユンゲラーがどう見ても力技で草生える
— こまつな (@mmj27koma) Nov 30, 2020
ユリ・ゲラーさんの件で、遅いとか言ってる人いるけど、この件はどう考えても勝手に名前使ってパロディにした任天堂の方が悪いし、むしろ許してくれたことを感謝すべき話では
— 限界ケバブの祈り@あめろん (@amroooooon8931) Nov 30, 2020
ユリゲラーは当時、ポケモンが世界的にヒットするなんて読めなかったんだろうなぁ…
— ボルジャーノン (@borjarnon0614) Nov 30, 2020
超能力者なのに、みらいよち使えんかー
でもこの件に関しては、任天堂というかゲーフリが悪いとは思うけどねw
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ユリ・ゲラー氏が20年前はすまなかったって言ったらしいが普通に考えたら勝手に実在の人物をモチーフにしたゲーフリが悪いだけだしな…
— ベルセール (@veruseru) Nov 30, 2020
そういうのが緩い時代だっただけで
任天堂法務部がユリゲラーに超能力使ってみろって要求した都市伝説信じてるやつがいる事に驚きだわ 頭弱そう
— ☆ろうかる☆ (@REUSU_KUSOMONSU) Nov 30, 2020
任天堂法務部
— Kamulen_YouTube&niconico (@lenn41475) Nov 30, 2020
「ユンゲラーは超能力でスプーン曲げられるけど、ユリ・ゲラーはペテン師じゃん(都市伝説)」
@megaZNidoqueen 訴訟したのは事実やけどユンゲラーは超能力を使えるあなたも今使ってみろって言われたのは都市伝説なんやで
— ken396@YCSJ名古屋ベスト32 (@ken_396) Nov 30, 2020
任天堂の弁護士「このキャラクターは超能力を使うことができる。
— 軍曹(ぐんそー) (@_rollingworld) Nov 30, 2020
あなたとこのキャラクターが似ているというのであれば、今ここで超能力を使ってみてください!」
ユリゲラーの一件でこれがデマだったことを今さら知った(
ポケカの「わるいユンゲラー」が原因なのね
スポンサーリンク
スポンサーリンク
最近任天堂がユリゲラーに「超能力使えば?w」て煽った奴のアレは実はデマだって最近知った
— ユワッシーーーン (@yuwashirrrn) Nov 30, 2020
任天堂がユリ・ゲラーに法廷で超能力やってみろって言った云々の話はデマやで
— 白き鋼鉄の軍師ニッケル(CV.石井マーク) (@nickel_sion_) Nov 30, 2020
噂を鵜呑みにしちゃいけないよ
ユリ・ゲラーによるユンゲラー訴訟で超能力使ってみてくださいって言って任天堂が勝ったとかいう明らかなデマをドヤ顔で言ってる人達はTwitterやめてください
— アロワナ (@AROWANA279) Nov 30, 2020
ユンゲラーって普通にユリ・ゲラーがモチーフでパロディだろうからユリゲラー サイドの言い分自体は別におかしくない気がするんですよね。賠償請求額は置いといて
— まッちゃん (@gokku_ruru) Nov 30, 2020
そういえばポケモン公式サイドに「超能力見せろよ」と煽られて敗訴した話
散々ネタにされてるけどデマらしいですね
ユリ・ゲラーさん トレンドで何かと思えば デマも拡散されてるユンゲラー問題のこと許したのね 初期のポケモンは 長期的かつグローバル化を想定してなかったから 設定もネーミングも粗があった
— オートー (@sirius_proto) Nov 30, 2020
ユンゲラーの裁判の有名な話ってデマなんでしょ
— ぐれいしあ/Yui (@glacia02x) Nov 30, 2020
ユンゲラー裁判でスプーン曲げれなかったデマってデマなのか
— silver (@kyuta6ro) Nov 30, 2020
任天堂法務部周りの都市伝説って割と尾ひれついてるよね
— tosh3割引 (@tosh_rush) Nov 30, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。