現在放送中の『ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA』から、12月にバリガイラー、アボラス、バニラ、メカムサシンのソフビが登場することが発表されました。バリガイラー、メカムサシンは新キャラクターですがそれぞれゴロサンダー、戀鬼(紅蓮騎)の改造と思われます。
『ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA』より、バリガイラー、アボラス、バニラ、メカムサシンのソフビフィギュアが「ウルトラ怪獣シリーズ」に登場!
ニュージェネレーションティガとか抜かしてる作品でキリエロイド出すはまあ100歩譲ってわかるけどバニラとアボラスを出す理由って何?Xの時のスーツ使えそうならわかるが2体新造しましたなら愚か者もいいとこだぞ
昭和怪獣は気合入れて演出するんだろ?
バニラとアボラスか。
鉱物試験場は電話不通です!ってセリフとか妙にアメリカっぽい標識だかがある街を蹂躙する怪獣など雰囲気が最高。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
トリガーにアボラスとバニラ出るの!?
地味に強いアボラスとそのライバルのあいつらが!?
バニラとアボラスとかグドンとツインテールみたいにウルトラマンと関係ないところで因縁持ってる怪獣好きなんですよね。
アボラスとバニラ、新国立競技場にでも出てくるのだろうか。
バニラとアボラス、新国立競技場で戦うのかな…?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
バニラとアボラスのソフビが発売されるということは…
新国立競技場ぶっ壊し演出来るんじゃね!?
(こねぇかな…)(スーパースター!!時空のラブライブ!決勝会場ぇ…)
アボラスとバニラが新国立競技場で戦うエモエモ展開⁉︎
さすがトリガー!!!!
ゴロサンダーが製作当初から、後で青色に塗ってバリガイラーにすることで「サンダ対ガイラ」ネタをやろうとしてたんだったらめっちゃ良いんだけど、それなら余計2体並べて欲しいよね〜とかいう
ゴロサンダー亜種がバリガイラーなのはアレですか、サンダとガイラ的な...
どうせならティガ怪獣のリブートももっとくれろん
あっ…!!ゴロ『サンダ』ーの対でバリ『ガイラ』ーなのね…!!
かーっ!!サンダ対ガイラのネーミングを入れるとは恐れ入った!!
スーツ等の都合上ムリだけど、ゴロサンダー対バリガイラーwithスダールの激ファイトは見てみたい…!
バリガイラーの名前の由来、
ゴロゴロ⇄バリバリ
サンダ⇄ガイラ
でゴロサンダーの対になってるって本当?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
メツオロチやメツオーガよりも元々からの差異が分からないので、いよいよ色違い感が強くて妙にツボに来るバリガイラー。ゴロ『サンダ』ーに対してバリ『ガイラ』ーなのはホントかしら!?
ゴロサンダー色変えなくてもよかったのでは……。バリガイラーとゴロサンダーでサンダとガイラか…。
メカムサシンは紅蓮騎の改造だけどデスドラゴ以来の新怪獣だと思った。
ゴロサンダーの遂になるバリガイラー
ゴロ「サンダ」ーとバリ「ガイラ」ー ね…なるほどなぁ
ゴロサンダーとバリガイラーでサンダとガイラやんけ
バリガイラー、ゴロサンダーと合わせてサンダとガイラか
ゴロサンダー
バリガイラー
サンダ対ガイラ……?
ゴロサンダーとバリガイラーってもうフランケンシュタインの怪獣サンダとガイラじゃん
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。