敵基地攻撃能力(反撃能力)の保有などを明記した安保関連3文書の閣議決定を前に、市民団体が16日朝、東京・永田町の首相官邸前で「勝手に決めるな」「武力で平和はつくれない」などと抗議した。
敵基地攻撃能力(反撃能力)の保有などを明記した安保関連3文書の閣議決定を前に、市民団体が16日朝、東京・永田町の首相官邸前で「勝手に決めるな」「武力で平和はつくれない」などと抗議した。
市民有志でつくる「戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会」の呼びかけに応じた約300人(主催者発表)が参加。「許すな敵基地攻撃」「閣議決定反対」などと書かれたプラカードや横断幕を掲げた。
実行委の杉山正己さん(62)は「国会で議論をせずに決めるなんて、権力の横暴。国民の声を聞こうとしていないし、民主主義のプロセスをないがしろにしている」と憤った。
引用元:www.tokyo-np.co.jp(引用元へはこちらから)
勝手に決めるな💢
— 杉原こうじ(NAJAT・緑の党) (@kojiskojis) Dec 16, 2022
敵基地攻撃能力いらない💢
閣議決定絶対反対💢
軍事費よりも暮らしに回せ💢
軍拡ではなく平和外交💢
外交さぼる政府はいらない💢
12月16日の閣議決定当日、早朝から官邸前で抗議行動📢
官邸前での安保三文書の閣議決定に抗議する twitter.com/i/broadcasts/1…
— 福島みずほ 参議院議員 社民党党首 (@mizuhofukushima) Dec 16, 2022
「武力で平和はつくれない」300人が官邸前で抗議 安保関連3文書の閣議決定を前に(動画あり) tsuisoku.com/archives/60020…
— ツイッター速報 (@tsuisoku777) Dec 16, 2022
@tsuisoku777 例えが物騒だけど、仮に日本にミサイルが落ちても同じ事が言えんのか?って話し
— キバナ (@Q3Cu301qVa926CA) Dec 16, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@tsuisoku777 まずあんたらが居なくなる事が平和への第一歩
— 𝙏𝙤𝙢𝙢𝙮. (@tommy_yht) Dec 16, 2022
@tsuisoku777 まずあんたらが居なくなる事が平和への第一歩
— 𝙏𝙤𝙢𝙢𝙮. (@tommy_yht) Dec 16, 2022
@tsuisoku777 まずあんたらが居なくなる事が平和への第一歩
— 𝙏𝙤𝙢𝙢𝙮. (@tommy_yht) Dec 16, 2022
@tsuisoku777 何故、攻める側に言わない?守る側に守りを放棄させたら何が残る?それは降伏か全滅じゃないの?
— 竈門 禰󠄀豆子 (@nezuko_kamado02) Dec 16, 2022
仮に地雷を仕込んで…攻めてきた奴が踏んで爆発したら設置した奴が悪いの?攻めて来なきゃ良いだけでは?
そりゃ〜友人が傷付いたら責任は設置者だけど…アレが友人?戦艦で海域入って来るのに?
@tsuisoku777 何故、攻める側に言わない?守る側に守りを放棄させたら何が残る?それは降伏か全滅じゃないの?
— 竈門 禰󠄀豆子 (@nezuko_kamado02) Dec 16, 2022
仮に地雷を仕込んで…攻めてきた奴が踏んで爆発したら設置した奴が悪いの?攻めて来なきゃ良いだけでは?
そりゃ〜友人が傷付いたら責任は設置者だけど…アレが友人?戦艦で海域入って来るのに?
@tsuisoku777 暇人の集まりかな?
— 皇軍(すめらぎ)日本 (@shinkokunippon) Dec 16, 2022
@tsuisoku777 平和を作るためじゃなくて守るために必要なんだけどなぁ…。
— 🌅セクシー大好き🔞スタークさん🇯🇵 (@S05QxqpJj) Dec 16, 2022
@tsuisoku777 すくねぇwww
— 鷹雁 (@KYSo5mZyfD8zKU6) Dec 16, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@tsuisoku777 中国でしてこいや!( ・`ω・´)
— まっこうくじら (@GSggYzPPkRnA2Xl) Dec 16, 2022
@tsuisoku777 300人?
— kunisan(前途なき耄碌爺) (@kunisan1957) Dec 16, 2022
平日の昼間に?
それ、蜃気楼ですよ。
@tsuisoku777 300人?
— kunisan(前途なき耄碌爺) (@kunisan1957) Dec 16, 2022
平日の昼間に?
それ、蜃気楼ですよ。
@tsuisoku777 みずぽタン。それロシアとか中国に行ってやってみて^ ^
— 伊賀鍔隠れ村 朧 (@Et6eYLNE15MgY6L) Dec 16, 2022
@tsuisoku777 特亜に言え
— おいたん (@pQqbr7O81n7zzfm) Dec 16, 2022
@tsuisoku777 議場とか、委員会とか、会談とか、そう言う場では、どんな話をされているのだろう…。
— 八丈島のキョン (@y8EAcFrIdL8z9vB) Dec 16, 2022
いつも、交差点で頑張ってはるけど。
@tsuisoku777 攻撃力ではなく、抑止力です‼️
— ♡yuka♡❇️ (@Ul7a4K) Dec 16, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@tsuisoku777 ≻約300人(主催者発表)
— じろう (@camelfilters10) Dec 16, 2022
30人くらい?😅
@tsuisoku777 300人って事は実際は50人くらいかな?
— もぁと (@MoaT666) Dec 16, 2022
@tsuisoku777 こちらでも言わせて頂きますね。ロシア大使館前でどうぞ。
— 大喜多前屋敷🇯🇵🇦🇺🇨🇦🇺🇸🇹🇭就業済み (@okita_japan) Dec 16, 2022
@tsuisoku777 守るための力は必要です。
— 貧 弱男 (@NyoSo10) Dec 16, 2022
うがい手洗いも立派に防衛です。
免疫力向上の為に発酵食品で
腸内環境を健全に保ったり。
侵略されないように3年あまり、
みんな戦ったのに、福島女史は
学びがないのですか?
@tsuisoku777 たった300
— 武振熊命 (@Jh1uT) Dec 16, 2022
頑張って集めたねw
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。