東京オリンピック・パラリンピックのテスト大会に関連する業務の入札をめぐる談合事件で、東京地検特捜部と公正取引委員会は、独占禁止法違反の疑いで、新たに、入札に参加した広告大手「博報堂」や「東急エージェンシー」などの捜索を始めました。
目次
東京オリンピック・パラリンピックのテスト大会に関連する業務の入札をめぐる談合事件で、東京地検特捜部と公正取引委員会は、独占禁止法違反の疑いで、新たに、入札に参加した広告大手「博報堂」や「東急エージェンシー」などの捜索を始めました。特捜部と公正取引委員会は、発注者の大会組織委員会が関与する形で、広告大手「電通」など複数の企業が談合を行った疑いがあるとみて、入札の実態解明を進めるものとみられます。
捜索を受けているのは、広告大手「博報堂」と「東急エージェンシー」、それにいずれもイベント制作会社の「セイムトゥー」と「フジクリエイティブコーポレーション」の各社です。
これらの会社を含む「電通」など9社と1つの共同企業体が落札した、東京オリンピック・パラリンピックの各競技のテスト大会に関連する業務の入札をめぐっては、業者間で談合が行われた疑いがあるとして、東京地検特捜部と公正取引委員会が独占禁止法違反の疑いで捜査を進めています。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
五輪テスト大会めぐる談合事件 博報堂など捜索 東京地検特捜部 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
— ぽめたいち (@taichipome) Nov 28, 2022
延々くっさい腐肉が発生してるけど、よくもまぁこんな状況で「札幌に!」とかなるわ。
次から次へ。
— 反五輪の会 NO OLYMPICS 2020 (@hangorinnokai) Nov 28, 2022
五輪テスト大会めぐる談合事件 博報堂など捜索 東京地検特捜部 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
どこまで広がるのか。
— 河瀬大作 (@kawabou) Nov 28, 2022
こうなると個別の企業だけの問題ではない。
五輪というシステムそのものが軋んでいる、www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
なかなか政治家の名前が出てこないけど、特捜部はジワジワ堀を埋めて攻めてるんだろうねぇ
— Live(láiv) (@Live_tw_net) Nov 28, 2022
五輪テスト大会めぐる談合事件 博報堂など捜索 東京地検特捜部 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
五輪テスト大会めぐる談合事件
— aru-rodgers (@AruRodgers) Nov 28, 2022
博報堂など捜索 東京地検特捜部
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…より
入札などで、競争するはずの業者同士が、あらかじめ話し合って協定を結ぶこと...が談合なのだから。
そりゃ同業他社も話は聞かれますわな。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
— (@) Jan 1, 1970
自民党が直接関わらないと一生懸命この手の報道するよね
— トンキン(東京/dongjing) (@tonkin999999) Nov 28, 2022
オレオレ公共放送
#NHK
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
パッポン堂もしんだなあ
— 下なるもの (@utu_himei) Nov 28, 2022
五輪テスト大会めぐる談合事件 博報堂など捜索 東京地検特捜部 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
五輪テスト大会めぐる談合事件 博報堂など捜索 東京地検特捜部 | NHK | 事件
— HIDE3HOKUTOSEI@ワクチン3回接種済み (@HIDE3HOKUTOSEI) Nov 28, 2022
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
電通も博報堂までも東京五輪関係で捜査が進むのなら、あえて是非札幌五輪をやってほしい。
膿が出た状態だとどうなるのか、見てみたい…!
酷すぎるわ。
— はせぴょん (@27kaihase) Nov 28, 2022
公表されているだけで総額192億円?
自民党と代理店のためのオリンピックじゃん。
二度とオリンピック招致なんて騒ぐなよ。
五輪テスト大会めぐる談合事件 博報堂など捜索 東京地検特捜部 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
— (@) Jan 1, 1970
思考操作を続けていた企業の一掃。
— 火中の栗 (@kakachunokuri) Nov 28, 2022
自分の頭で考える能力が必須となる世界へ移行する。
五輪テスト大会めぐる談合事件 博報堂など捜索 東京地検特捜部 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
五輪テスト大会めぐる談合事件 博報堂など捜索 東京地検特捜部 | NHK
— 田村雄太郎 (@yutaro_tamura) Nov 28, 2022
新たに、入札に参加した広告大手「博報堂」や「東急エージェンシー」などの捜索を始めました www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
五輪テスト大会めぐる談合事件 博報堂など捜索 東京地検特捜部
— ラボラトリー⚽ミ (@labo202107) Nov 28, 2022
東京地検特捜部と公正取引委員会は、独占禁止法違反の疑いで、新たに、入札に参加した広告大手「博報堂」や「東急エージェンシー」などの捜索を始めました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
五輪テスト大会めぐる談合事件 博報堂など捜索 東京地検特捜部 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
— 石垣 (@bumblebeejj72) Nov 28, 2022
続々やな
電通主導の下、業界全体でボロ儲けした模様。国民の分断を招き強行開催したイメージ最悪の五輪。大枚叩いたスポンサーは見返りも得られず大損。電通御一行様にスポンサー経費を喰いもんにされてんじゃん
— KENTA🌻 (@kenta94613970) Nov 28, 2022
五輪テスト大会めぐる談合事件 博報堂など捜索 東京地検特捜部 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
”捜索を受けているのは、広告大手「博報堂」と「東急エージェンシー」、それにいずれもイベント制作会社の「セイムトゥー」と「フジクリエイティブコーポレーション」の各社”
— 緋色🍁 (@5fukuhiro20) Nov 28, 2022
五輪テスト大会めぐる談合事件 博報堂など捜索 東京地検特捜部 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
いよいよ博報堂まで来たか
— 政治チャンネル (@aGY4gFmG15CQ7Rq) Nov 28, 2022
とどまるところを知らないバブル行事のオリンピック
どんだけ利権だらけなん?
五輪テスト大会めぐる談合事件 博報堂など捜索 東京地検特捜部 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
入札が一社のみって‥
— てむ🇺🇦 (@temtemtenten123) Nov 28, 2022
仮に談合するにしてももう少し上手くやれよ。電通案件だから安全と思ったかな。
問題はテスト大会の総額5億じゃなくて、落札した業者がテスト大会後に随意契約した本大会の何百億の方でしょ🫣
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
この広告代理店全部捜査する勢い、ここに来てこの勢いってトリガー無くして有りえ無さそうな感じ。
— 誠 (デジタルモデリング原型製作中) (@makoto_krieger) Nov 28, 2022
五輪テスト大会めぐる談合事件 博報堂など捜索 東京地検特捜部 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。