漫画みたいって言われる金足農業高校。決勝で惜しくも「甲子園編」は終了しましたが「プロ野球編」がはじまるのを期待する声がでています。
よく金農が漫画みたいって言われるけどこれからプロ野球編が始まるんだろう
金足農業、13-2で大阪桐蔭に負けたか。世間がピッチャーの吉田君を漫画に例えてたけれど、長期連載を考える漫画ならばこの結果が正しい。なぜなら、ここから吉田君のプロ野球編に入ると思うから。血の滲む努力の末、大阪桐蔭のプロ入りしたメンバーに雪辱を晴らす豪速球を投げるところまで見えた。
〜吉田輝星物語〜
第1章高校野球編終了
物語は第2章プロ野球編へ
ちばてつやさんの漫画だと金足農業が優勝するけど、水島新司さんだとプロ野球編に繋げるために大阪桐蔭が優勝して、プロになった吉田くんが根尾くんや藤原くんにリベンジする展開になると予想。
いずれにしても、主人公は吉田くん。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
金足農業、野球漫画ならピッチャーが1年か2年の場合だと決勝で負けて次、というパターンだが、3年だからなぁ。プロ野球編が有れば負けて大阪桐蔭のライバルとプロでも火花を散らす…、最終回なら勝利、という展開だろうけど、現実はどうだろう?
金足農の快進撃がマンガ的だと聞いて、優勝したらプロ野球編か大リーグ編に突入しそうな連想をしてしまった
藤原・根尾vs吉田、プロ野球編…
この甲子園決勝の敗北を糧に始まる吉田輝星物語〜プロ野球編〜も楽しみ。進路わからないけど。とにかくみんなの未来に幸あれ!バスケの例の4選手みたいにはならないでくれ!!
主人公は金足農業高校の二年生だ。第3シリーズの3年生編では、甲子園の1回戦で大阪桐蔭と戦い、勝利をおさめることになるだろう。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
吉田くんと桐蔭のスターたちがプロになって同じチームになったり別のチームでバチバチやり合う「平成最後の夏〜プロ野球編」楽しみにしてる。
プロ野球編が観たい
私は金足農業高校大学野球編と、吉田くんプロ野球編で柿木くんに投げ勝ち、根尾くんを三振にとるシーンが来年から始まるって知ってるから
これは
マンガ『金足農業』高校野球編からプロ野球編に入り、プロ入りした吉田が同じくプロ入りした大阪桐蔭のメンバーをクライマックスシリーズや、日本シリーズでねじ伏せて日本一になる未来が見えた
スポンサーリンク
スポンサーリンク
金足は一週休載して次週からプロ野球編始まる感じする
「KANANO」プロ野球編に続く
凄い漫画の完結感ある甲子園
休憩期間置いてプロ野球編始まりそう(・ω・ )
漫画『吉田輝星』第1部~高校野球編~終了。
次回からはプロに転向した吉田が藤原や根尾などと再戦する『吉田輝星』第2部~プロ野球編~の連載が始まります。
てか、漫画だったら金足農業は優勝させないし、吉田くん主人公だったらプロ野球編で根尾くんと一騎打ちさせたいよね(願望)
私が漫画家だったら今日の試合を第1章最終回とし、第2章プロ野球編で更に強くなってる根尾くんに吉田くん率いる新チームが挑むアレ
金足農業負けちゃったみたいだけど、吉田くんがこの悔しさをバネに練習を重ね、プロ野球入りした柿木くん、藤原くん、根尾くんと再び対峙するプロ野球編、そしてさらにその上へ…とか妄想するとすごく楽しみ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。