愛知、岐阜、三重の東海三県では1月21日に感染確認された人が360人。愛知270人、岐阜57人、三重33人ということですね。そのうち、三重県では鈴鹿市の中央病院にて看護師さんと入院されている患者さんの間で感染が広がっているようです。。。心配ですね。
愛知県は感染者数減らないし飲食店関係者には厳しいけど2月7日にもう一段階ギアを上げることになりそう。
#東京
大阪、愛知の週末の人出は着実に減っているのに、東京は増えている所が複数あり、若者が多いって今観て愕然とする。罰金がつくようになれば外出しないかもと答える20代女性もいて これが感染者が減らない理由なんだなと思った。今、東京で何が起きているかちゃんと知ってもらいたい。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
先ほど帰宅。
今日もしんどかったわ。。。
愛知県の緊急事態宣言は仕事的にも
現場的にもマイナスだが感染者が減らない
わけだしやむなしといったところか。
愛知県の感染者なかなか減らないなぁ😖
今日も東京都!!
感染者多いなぁp(´⌒`q
愛知県も今日多いけどp(´⌒`q
いつになったら都内にある実家に
帰れるのだろう(。´・ω・)?
なぜ!!感染者減らない!!
増えていない県もなるのに!!
5大都市だから~😰
@rikati_mss 時短営業になって俺が名古屋で1推ししてる
ラーメン屋がしばらく休業になったから
悲しい。
31日の帰りの時間、どうせ時短営業とかで店も開いてないしさっさと帰れって話だから最終の名古屋行きひのとりで帰るか・・・
要で急な案件でこの時間に名古屋駅。
思いの外、酒場が賑わってるのが20時までの時短営業で結果的に「密」を作ってる皮肉。
リチャード・マシスンの小説と同じで本当に恐るべきは人間でしたってオチね。
今日も朝から普段と変わらず行列してるカフェや喫茶店🥺
名古屋は喫茶店文化だからね。。。
夜のお店を時短営業しても意味ない気がする。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@Non25411061 20時までにほとんどの店は閉まってしまうので
名古屋での夕ご飯は早めに
済ませましょうw(*´Д`)🍽
@naka_yama_tori 名古屋市は20時過ぎたらコロナが蔓延するから帰るわ
岐阜来い
というか高山来い
飯と酒がうまいし観光地も多いぞ
今コロナでクラスターしてるけど
気の毒に、、
マスコミのいい加減な記事によって、武漢ウイルス患者を引き受けている病院が被害を受けてる。
ろくに調べもせずクラスター発生とか記事に出すもんで、病院は問い合わせ対応に、てんてこ舞いだとか。
おい岐阜新聞、その病院へ行って、ただでさえ忙しいスタッフの代わりに対応しろよ。
9件クラスター規模拡大
美濃加茂 職場関連43人に+2
岐阜 デイサービスセンター関連20人+4
中津川 職場関連15人+4
など
揖斐川 揖斐厚生病院 クラスター終息
岐阜県知事さん。
これがコロナ出たら学生の責任にするクラスターを起こした大学の対応です。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@Esaki_Yoshihide 岐阜県民です。コロナは正しく恐れ経済廻して欲しいです。私の会社は、クラスターなりましたがほぼ無症状でした。飲食出来るパターンを決めて飲食させて下さい!外食出来ないの本当に辛い😢🌊ストレスたまりまくりです‼️応援してます‼️
鈴鹿中央総合病院でクラスターか…。今リアルタイムでおじいちゃんがそこで入院してるからとても心配。。。ついでに武内病院も過去に母方のおじいちゃんも入院してたこともあって逆に知ってる病院でこういうクラスターが発生すると複雑な気持ちになる。
【三重コロナ】鈴鹿市の鈴鹿中央病院でクラスター 少なくとも34人感染
↓記事詳細はリプ欄にて↓
鈴鹿中央病院でクラスターだとぉぉぉぉ
鈴鹿中央病院でクラスターって、祖母が入院してるから昨日も行ってたんやけど😵
鈴鹿中央病院でクラスター発生とかもう終わりやん
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。