海上自衛隊護衛艦いずもが、7月15日(日)に和歌山県和歌山市にある和歌山港(和歌山下津港・西浜第3岸壁)で一般公開されます! 午前10時から午後4時まで見学可能(受付は午後3時まで) 艦内や甲板をみることができます!
すでに14日時点で入港しており、昨日のうちに見に行った方も!
いずも」は、海上自衛隊で最大級の護衛艦で、2015年3月に配備されました。全長248メートル、幅38メートルで、ヘリコプターを9機、搭載できますが、防衛省は、ステルス戦闘機を搭載できる「空母」に改修することも研究しています
引用元:wbs.co.jp(引用元へはこちらから)
公開されるのは、艦内の格納庫や飛行甲板で、岸壁では、小学生以下を対象にしたミニ制服の試着なども行われます。
事前の申し込みは必要なく、無料で参加できます。また、当初、乗艦できないとされていたベビーカーや車椅子は、乗艦できるようになりました。
引用元:wbs.co.jp(引用元へはこちらから)
会場には駐車場がないため、臨時のバスや列車の利用を呼び掛けています。臨時バスが運行されるのは、JR和歌山駅と、南海和歌山港駅を起点に、会場となる和歌山港とを結ぶ路線で、運賃は、JR和歌山駅から会場までが300円、南海和歌山港駅から会場までが150円となっていて、小学生はその半額となります。臨時列車は、南海電鉄の和歌山市駅と和歌山港の間で運行されます。
引用元:wbs.co.jp(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
今日は護衛艦いずもを見学させてもらう為に和歌山港へ来ました!いずもちゃん居た〜(°▽°) #護衛艦いずも
いずも一般公開です
@GARUPANDESU 護衛艦いずも見えてきましたよ!!
自衛隊のイベントは並んでナンボ。
すでに4、50人の方が。
#海上自衛隊#護衛艦いずも#一般公開
いずも見にきたぞい
護衛艦いずもを見るため和歌山港に来た
この角度から見たい(撮りたい)から移動した
(暑いから行列に並ぶことは考えてない)
5分前。
#海上自衛隊#護衛艦いずも#自衛隊旗掲揚
スポンサーリンク
スポンサーリンク
いずもでげー(;´Д`)
臨時バス出たり、臨時電車出るぐらいだから、今回の「いずも」一般公開は祭
和歌山へいずもを見に行くぅー
和歌山、護衛艦いずも
待ち行列80人ぐらい。この後バスが来て一気に増えるだろうけど。
和歌山駅着
さあ、今から 護衛艦いずも 見に行きます
スポンサーリンク
スポンサーリンク
おはようございます。
遠征1日目、和歌山でいずも見てきます
和歌山にやって来ました。
いずも❗️❗️
いざ!始発で和歌山港 護衛艦いずもへGO!٩( 'ω' )و
和歌山にいずも見に来ました~
護衛艦いずも! すでに今朝和歌山港に到着してるやん! 21時頃見に行って来たけど200m程手前で封鎖されてて艦影が分かる程度で近寄れなかった。。。 関係者らしき人に聞いたら明日の一般公開は1万人を想定してるらしくクルマでの来場は警備も厳しいとのコトだった(^_^;
和歌山港に「いずも」接岸してるのか…帰省してたら行きたかった。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。