2023年12月06日更新
上瀧良平 野球 野球漫画

上瀧良平の野球漫画おすすめ4選!

上瀧良平がオススメする漫画のおすすめ4選を紹介します! サッカーが台頭してきたとはいえ、まだまだ野球は日本の国技! 野球漫画の人気はすごいですよね。スポコン最高!

1342
0

著者紹介

なきぼくろ なきぼくろ
大阪府生まれ。元PL学園野球部員で、高校3年夏、レギュラーとして甲子園に出場した異色の新人。
『どるらんせ』で2013年前期MANGA OPEN奨励賞&eBook Japan賞をW受賞。
2014年8月「週刊Dモーニング」新人増刊号に『バトル・スタディーズ』を掲載。好評につき連載化が決定した。
引用元:morning.kodansha.co.jp(引用元へはこちらから)
出展:Youtube

【dTVマンガ】第1話「バトルスタディーズ」

【dTVマンガ】「バトルスタディーズ」 続きはdTVで!→http://bit.ly/38WesBE〈初回31日間おためし無料!〉 狩野笑太郎、15歳 ...

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 PL学園野球部出身者としては、異色のキャリアだろう。2003年夏の甲子園にレギュラーとして出場しながら、卒業後はきっぱり野球を捨て、大阪の美術系専門学校に進学。バンド活動やイラストレーターを経て、彼、出川亮太は「漫画家・なきぼくろ」となった。現在、PL学園での経験をもとにした高校野球マンガ『バトルスタディーズ』(週刊『モーニング』)の連載が好評を博しているが、そこには休部状態にある母校野球部への深い愛情と、実体験に基づいた若い世代への熱いメッセージが込められていた。
引用元:sports.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

──『バトルスタディーズ』を読ませていただいていますが、実際、どこまでがフィクションなんですか?

 分からないように描いていますから(笑)。ホンマはもうちょっと行くつもりやったんですけど、ちょうど連載が始まった直後のタイミング(2015年1月から『モーニング』で連載スタート)で、PL学園野球部の休部が決まってしまって。すごくナイーブな時期に重なったので、ストレートな実録マンガになると引いてしまう部分もあるんかなと。まあ、だいぶマイルドにはしています(笑)。
引用元:sports.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

たとえば、野球部内の上下関係的なところとかですか?

そうですね。先輩方には「おまえ、ちょっと抑えて描きすぎやろ」って言われたりもしますけど(笑)。
引用元:sports.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

このマンガを描くにあたって、何か大きなテーマはあったんですか?

「PL学園=シバキがすごい」みたいなイメージがあって、「厳しいから強い」という言われ方をしてきましたけど、僕の中ではちょっとちゃうなと。たとえば量より質の練習とか、自主練主体のやり方とか、PLって実は今っぽいんですよね。もちろん厳しい部分、あかん部分もいっぱいあるんですけど、僕がいた頃から時代の先を行ってた感がすごくあった。そういう部分はちゃんと伝えていきたいですね。
引用元:sports.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

作中では、主人公の狩野笑太郎が2年生でキャプテンになるじゃないですか。

 いや、ないですね(笑)。僕がPLの野球部にいたのは、変な風に伝統が出来上がってしまっていた時期で、「これいらんやろ」っていうルールがすごくいっぱいあったんです。それこそ代ごとに新しいルールが加わっていくから、残さなあかん伝統といらん伝統がぐちゃぐちゃだった。2年生がキャプテンになるって、実際はあり得なかったんですけど、今の時代なら全然ありだし、昔のPLの話ばかり描いていても仕方がないので、ああいったストーリーも織り込んでみたんです。
引用元:sports.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
■炊事や洗濯の話が、野球より重要
この漫画の面白いところは、野球漫画っぽくなるまでに時間がかかるところです。

主人公たちが始めてマトモに野球の試合をするのは、コミックス2巻の終わりの方です。

こういう組み立ての野球漫画は本作だけなのではないでしょうか。



で、じゃあ野球せずに何やってるかというと、炊事や洗濯です。


3年生に「おかわり」を言わすな!常に食べるペースを見て、先に言え!
移動は忍者のように静かに!
常に汗は拭け!


など、これ何のための修行なん?と言いたくなる要素盛りだくさんです。体育会系っぽいですねえ。

ちなみに余談ですが、僕が大学一年生のときにいた体育会系部活も「先輩が座るまでに配膳を完璧にしておく」みたいなルールがしっかりありました。

体育会系部活、ウェイター能力が高い方が有利っぽいという知見が導かれますね。



あと、本作で一貫して描かれているのが、洗濯のしんどさです。


一年生たちは、上級生をイラ立たせないようにとにかく必死に仕事を覚え、こなしていきます。


オレら何しにDL来てん!?

なんや この旅館のババアみたいな結束感は!?

こう吠えるのは、中学時代、全日本代表チームのエースを務めた檜くん。

野球エリートの彼らが突然与えられまくる雑務とそれへの喧々諤々が、非常にリアルに描かれています。

こんなもん笑うわ。



更に悪いことに、この洗濯が、野球に悪影響を及ぼしたりします。

野球はべらぼうに上手いが洗濯は下手なピッチャー檜は、洗濯板のせいで指の感覚をおかしくします。

仕事が野球にプラスにならないどころか、マイナスに働くという地獄感。すごい。
引用元:ken-horimoto.com(引用元へはこちらから)

上瀧良平のおすすめ野球漫画第3位【グラゼニ】

上瀧良平のおすすめ野球漫画第3位は、グラゼニです。
グラゼニは他の野球漫画のような、熱血や青春物語ではありません。
そういった意味では、珍しい野球漫画ですね。
グラウンドには銭が眠っているといったキャッチフレーズの漫画で、野球選手の給料事情を細かく描いた漫画。
大人向けかもしれませんね。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

青春真っ只中の球児はあまり好きではないかもしれませんが、こんな漫画もあるんだな!と思って頂けたらという意味で、3位とします。

作品内容

グラゼニ=“グラウンドには銭が埋まっている”!! 下は240万円から、上は数億まで。格付けが、年俸によって完全に決められている超格差社会・プロ野球。凡田夏之介(ぼんだ・なつのすけ)は高卒でプロ入りした8年目の中継ぎ投手。左腕でサイドスローという一風変わった武器と、全球団の1軍選手の年俸をソラで言えるという不思議な特技で、厳しい世界を必死でサバイバる!
引用元:booklive.jp(引用元へはこちらから)
球界の盟主「文京モップス」にひょんなことから入団することになってしまった凡田夏之介(ぼんだ・なつのすけ)。小さい頃から憧れてきたスター集団! でも選手となって入ってみると……憧れだけではやっていけない超過酷なサバイバルが夏之介を待っていた……!!!! グラゼニ 東京ドーム編、ここに開幕!!
引用元:piccoma.com(引用元へはこちらから)
出展:Youtube

【漫画】グラウンドにはゼニが落ちている‥?超格差社会に奮闘するサラリーマンプロ野球漫画⚾「グラゼニ」【公式】

他のおすすめマンガ動画☆ 目指せ!球界の大スター長茂島雄…!!「昭和のグラゼニ」 https://youtu.be/IItRg4x30cM おこづかい1 ...

『グラゼニ』の凡田夏之介はどれくらいの成績を残しているのか

スポンサーリンク

スポンサーリンク

エンターテイメントの新着

ドローンエンタメ番組「スカイファイト(株式会社ドローンネットpresents)」の内容・出演者・評判

ドローンを活用したエンタメ事業をプレゼンテーションしている株式会社ドローンネット...

【三成失脚】『どうする家康』第40回「天下人家康」みんなの反応まとめ

この記事では、10月22日に放送されたNHK大河ドラマ『どうする家康』第40回「...

スピンオフに「仮面ライダーガッチャード エクシードマイティ」が登場

11月5日から東映特撮YouTube Officialなどで配信される『仮面ライ...

仮面ライダーレジェンドの変身者は鳳桜・カグヤ・クォーツ 永田聖一朗が演じる

11月5日から東映特撮YouTube Officialなどで配信される『仮面ライ...

【ガヴァドン】『ウルトラマンブレーザー』10月放送分の場面カットが公開された【デルタンダル】

テレビ東京系で放送されている『ウルトラマンブレーザー』の10月放送分の場面カット...

【ポケミク】ミクとミライドンのイラストが公開された

ポケモンと初音ミクのコラボ企画である「ポケモン feat. 初音ミク Proje...

アクセスランキング

【解答速報】2023年12月 環境計量士 難易度は?問題の答えは?  「手ごたえギリギリ」

2023年12月 環境計量士に関するまとめです 合格基準、予備校等の解答速報のリ...

【解答速報】2023年12月 一般計量士 難易度は?問題の答えは?  「受かる確率低い」

2023年12月 一般計量士に関するまとめです 合格基準、予備校等の解答速報のリ...

【解答速報】2023年12月 キャリアコンサルティング技能検定 難易度は?問題の答えは?  

2023年12月 キャリアコンサルティング技能検定に関するまとめです 合格基準、...

【解答速報】2023年12月 世界遺産検定 難易度は?問題の答えは?  

2023年12月 世界遺産検定に関するまとめです 合格基準、予備校等の解答速報の...

【TOEIC解答速報2023/12/10】第340、341回TOEIC解答「初TOEIC爆死」

国際コミュニケーション英語能力テスト (TOEIC) は、英語によるコミュニケー...

【火災】大阪府寝屋川市 萱島駅付近で火事発生!「萱島駅近くで火事みたい。 JRからも黒煙が見える」

大阪府寝屋川市桜園町で10月4日に火災が発生しました。 大阪府寝屋川市桜園町付近...

まとめ作者