2022/12/4 鎌倉殿の13人。前回もいろいろあったし、いろいろあっていろいろで終わりそう。将軍も3人死んで、どうなる?
いとこのはとこのたまごのおやじはぴーよこちゃんじゃないかwwwww #鎌倉殿の13人
— 上田隆一 (@ryuichiueda) Dec 4, 2022
三寅の血筋の件、何回聞いても理解できない💦系図を見たら頼朝の同母妹の娘姉妹の子供同士(いとこ)の息子というわけか。女系で言ったら頼朝の血筋に確かに近いわけか🤔
— mi_na19 (@miena66) Dec 4, 2022
#鎌倉殿の13人
鎌倉殿不在が長引く政治的リスクよりも意地の張り合いをしちゃうの、これが小四郎の老いかな…
— 篭男 (@E127H564248) Dec 4, 2022
「私の考えが鎌倉の考え」って言っちゃうあたり時政の悪いとこがそっくり出ちゃってるのがなんとも
#鎌倉殿の13人
泰時はまたもいとこが…もうおちおちショックも受けていられないよ…
— ar257aiメイン垢になりました (@ngw3YpD6jiftxAJ) Dec 4, 2022
#鎌倉殿の13人
スポンサーリンク
スポンサーリンク
絶対に頼っちゃいけない幼なじみのいとこ
— 桔梗屋幸伯@霞町の醉象 (@kikyoya_kohak) Dec 4, 2022
#鎌倉殿の13人
泰時を愛するばかりに黒くなるのは仕方ないとして、じゃあそのためなら実の姉妹まで踏みつけにしてもいいのかって話になるし、当の泰時にとっては彼女たちもいとこたちも、とても大切で大事にしたい存在なんですけど…
— ar257aiメイン垢になりました (@ngw3YpD6jiftxAJ) Dec 4, 2022
#鎌倉殿の13人
イヤヤバいところ来てもたな三寅くん #鎌倉殿の13人
— 💉💉💉💉NEZUKOCHAN (@nezukochan) Dec 4, 2022
頼朝よりも昏いところに行っちゃったなぁ…義時…。 #鎌倉殿の13人
— 眠々 (@annminntarou) Dec 4, 2022
平六痛いとこバシバシ突いてくる それでこそ幼馴染なんだろう
— とのい (@1olga0o) Nov 28, 2022
#鎌倉殿の13人 15
#鎌倉殿の13人
— 屋根が壊れて雨漏りしているけんども我家は風呂が広うて綺麗だもんで問題にゃぁとはならねえだ総理大臣閣下 (@0217Tokitoki888) Nov 28, 2022
幼馴染
歩いていた時代
近所の子と親しい
遠くの いとこ は法事くらい
身分に差がある時代 幼馴染も親分子分になる事有
どこまで信用するか
泰時くんは目の前で大事ないとこである鎌倉殿を2回も殺されているなんて、彼の気持ちを思うと悲しすぎる
— 🌸まい🌸🌈7人が生きる希望🌈 (@HusiQK_TFxxx) Nov 28, 2022
#鎌倉殿の13人
泰時にとってはいとこが二人とも目の前で殺されてんのよな
— りんご (@Ringo525Blue) Nov 27, 2022
頼家の時は気絶しとったけど💦
泰時 二人とも好きだったし いつも本気で守ろうとしてたのに…
義時にあんだけ言えるって 泰時実は強いよね
あの強さは八重っぽいかもしれん
#鎌倉殿の13人
スポンサーリンク
スポンサーリンク
兼子さま的には我が子をヤバいところに送りたくないよなぁ
— 天恋🌻大和国 (@amagoi_cat) Nov 27, 2022
#鎌倉殿の13人
当時の鎌倉って相当ヤバいとこって思われてたんだな #鎌倉殿の13人
— 棗 (@kudaranainonak2) Nov 27, 2022
再び鎌倉はヤバいところと朝廷に言われるの巻 #鎌倉殿の13人
— エムアイ (@em_ai) Nov 27, 2022
そういとこやぞ?の義時
— さとうしん (@satoshin257) Nov 27, 2022
#鎌倉殿の13人
#鎌倉殿の13人
— たかつき (@chocomix55) Nov 27, 2022
公暁様一番ヤバいところに逃げ込んでしまったなあ・・・
ネタバレは避けたいとこなので今はこれだけ。政子しんどい…(そしてトウのまさかの役どころ!)#鎌倉殿の13人
— くらり。 (@kurari13) Nov 27, 2022
さーて来週のマサコさんは
— やきにくのすえなみ (@a_suenami) Dec 4, 2022
「義時、朝敵になる」
「マサコ、名演説」
「のえ、鬼の形相」
の三本です!お楽しみに! #鎌倉殿の13人
スポンサーリンク
スポンサーリンク
#鎌倉殿の13人 46話
— grogu(グローグー)/東京コミコン11/26.27参加します! (@grogu359367961) Dec 4, 2022
義時が孤立を深める中、時房・泰時・政子はそれぞれの立場から鎌倉を守ろうとする。本当に立派になった!特に政子は尼将軍となり義時を超えたし。
そして政村を後継ぎにしたいのえ、まさか平六と…?!
来週、やっと承久の乱ですね…
— 楓栗(ふうりつ) (@huuritsu1015) Dec 4, 2022
のえの顔が凄かった
#鎌倉殿の13人
のえの言うことももっともで、元気なうち生きてるうちにはっきりさせとかないと。はっきりと泰時に継がせる!文書も残す!以上!解散!!!とやっとかないから面倒なことに。
— まあとり (@toriaezu_20) Dec 4, 2022
#鎌倉殿の13人
予告ののえちゃんの顔が怖すぎる
— shigakimiko (@guipingguimei) Dec 4, 2022
#鎌倉殿の13人
どうでもいいけど、近ごろ“のえ”氏が可愛く見えます。
— 角田晶生(つのだ あきお) (@tsunoda_akio) Dec 4, 2022
疲れているようです。
#鎌倉殿の13人
のえが「政敵の家系の子」扱いした泰時くん、まさに八重を生母に比奈を養母に持って親の誇る最高傑作に成長したから、そら義時からすれば最悪の地雷の踏み方ですわ
— ゆうな(南)@歴史(💉×4)(献血40) (@yuunachuraumi) Dec 4, 2022
#鎌倉殿の13人
太郎と初ちゃん夫婦かわゆ💗とてもほのぼのシーンでした。誰かに褒められた時の、嬉しいのを隠そうとするんだけど隠しきれない坂口健太郎の演技、いいんだよねええええにんまり。
— 氷雨/霈☂❆ (@awaimurakumo) Dec 4, 2022
#鎌倉殿の13人
公式サイトの次回予告のフォトギャラリー見たけど、もしかしてのえさんがうれしそうに持ってる生地と、実衣ちゃんの衣の生地って同じもの?
— レベントロフ@カオスルート (@R_Reventlov) Dec 4, 2022
のえさんにって二階堂のおじいちゃんが持ってきた生地を妹にあげちゃった?
まさかね……?
#鎌倉殿の13人
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。