2023/1/20 フランスで大規模なデモがあったようです。当日は、電車も止まる。学校も休み。100万人を超える人がデモに参加したのでマクロン大統領は取り下げるのか?2年を遅らせて、その分を上乗せとかはしてくれるのだろうか?よくわからないところも多い。みんなの反応まとめ。
昨日見た「マチルダ・ザ・ミュージカル」で笑って耐えてちゃ駄目、と歌ってたけど日本もフランス見習ってストすればいいのに。他人が大変なのもわかるしストしちゃったら迷惑かけるし・・・とつい遠慮してしまうが自分達の権利を主張したほうがいい。デモ、コロナ感染少なくなったら行ってみたいよ。
— Mizutama (@kotorihat) Jan 20, 2023
イギリスもフランスもストで盛り上がっていますね。
— Peloton_go_go (@go_peloton) Jan 20, 2023
日本はストライキを忘れてしまったみたいですね。
思い出すために、一度ストをやってみませんかね。
有効なツールも長い事使わないと、労使ともども使い方や効果やダメージも忘れてしまうので。
まあ、防災訓練みたいな感じで、デモ訓練。
「年金改革案に100万人超がデモ ストで鉄道もまひ」産経
— 飛鳥五郎🇯🇵 (@mKY1PPidxxtX8F5) Jan 20, 2023
フランスの制度は分からないが、自分は雇用延長で65までにした。良かったと思う。働けるなら70でも。子どもたちが少しでも楽ができるなら。そう思えば張合いもある
フランス 年金支給開始64歳からの改革案 反対デモに100万人超 | NHK
— お花畑正義感の人 (@JijiiNoUraAka) Jan 20, 2023
岸田「よし日本は80歳年金開始にしよう、子育て言えばバカ国民は黙る、ちょろいちょろい」
スポンサーリンク
スポンサーリンク
フランス年金給付年齢引き上げに反対するデモ
— Swim57 山本太郎、国政復帰! (@lone3142) Jan 20, 2023
100万人が街頭に、物を言う国フランス
84歳女性はインタビューに
「私は84歳で年金はもらっているが、息子、孫たちの為に抗議している」
高齢者はそんな気持ちで生きている分かるか、#成田悠輔
フランスで年金支給年齢を62歳から64歳に引き上げた事によるデモで学校も交通機関もお休みに。
— 鯛之介(ppmmp) (@eberbach0) Jan 20, 2023
日本は年金支給年齢超えて現役並みの給料貰って働いてると年金が数百万円支給停止になり消える。貰える年齢になっても消えた分は上乗せされない。
ずっと払ってきたのに酷いよね。
年金授受開始年齢を62→64歳に引き上げるだけでも100万人以上抗議デモ。フランスはただでさえ年金の公的支出が多いのに。
シルバー民主主義ここに極まれり— 吾唯知足 (@dadoftaft) Jan 20, 2023
仏で大規模スト 年金制度巡り反発
— 1/974 (@heppgij) Jan 20, 2023
やっぱ…そうだよねぇ
なんで日本の真面目に働いた世代は
我慢するのかねぇ
政治家や議員や…なんちゃら法人は
税金で贅沢三昧なのに😩
しかも堂々と🤮
【予想される政治の動き】・戦争法案通過←NOW・TPP締結、日本の市場を解放・少子高齢化加速・年金、社会保障、生活保護大幅削減・労働法制改悪で正社員がほぼ非正規に・残業代ゼロへ・貧富の格差が戦前状態まで拡大・経済的徴兵制ができる・核兵器保有宣言・軍事国家へ
— 株・FX投資の情報局 (@fewaxasawyd) Jan 20, 2023
今フランスで年金受給年齢を62歳から64歳に引き上げ反対ストライキ、受給額は最低17万円だって・・・やはり日本の行政はいろいろと狂ってる。税金や保険料の使い方を見直せ。
— NonSaQra 文明の転換点ですよ (@sakurabird787b) Jan 20, 2023
そんな事も調べないで立候補させたの?
— 髙寺 (@deirikinshi) Jan 20, 2023
ひどい党だな。
日本維新の会
年金未納
フランス 年金支給開始64歳からの改革案 反対デモに100万人超 | NHK
— お花畑正義感の人 (@JijiiNoUraAka) Jan 20, 2023
岸田「よし日本は80歳年金開始にしよう、子育て言えばバカ国民は黙る、ちょろいちょろい」
スポンサーリンク
スポンサーリンク
デモのニュース、一昔前ならフランスは民度がどうの、移民がどうのというレスも多かったんじゃないかな。大分変わったな。じりじり来とるねえ。
— かのやん (@kano_kotoha) Jan 20, 2023
年金問題、
— 岡崎純也 (@powerstage2021) Jan 20, 2023
フランスのデモには、
若い人々も多数参加している。
日本では、
年金受け取り開始を
65歳からにされようが、
額をいきなり減らされようが、
デモどころか、
自由民主党に投票し続ける。
我々が政治をダメにしているのだ。
フランスで年金支給年齢を2歳上げることに抗議デモ100万人超って、
— われ (@ware2222) Jan 20, 2023
お国柄の違いをみる。
フランス、年金支給年齢を62歳にとの案に市民ら100万人規模の反対デモ。
— リンゴントウ🌻🌻🌻 (@Chocolatbavard) Jan 20, 2023
大学生など若い世代も参加…
日本の教育終わってる。
まず政治に参加させないよう
興味を持たないよう教育。
お隣が反対意見をいわないよう監視
する教育…
…まだ戦時下は続いたままってことね。
フランスは年金の受給年齢を62歳から64歳にするんだって。
— 16番目のキミ🍀 (@16banme_no_kimi) Jan 20, 2023
反対デモが凄い。
日本で60歳から65歳に変えたとき、これだけの動きあったかな?
国民性の違い?
フランスの年金問題
— るるび (@7AvrTadboDLsztD) Jan 20, 2023
デモの19歳の女性、自分の問題として参加していると…
やっぱりこの国は未熟なんだろうな
なにかにつけて
フランスで年金の受給年齢の引上げで大規模デモ
— ババクームみな蔵 (@minazominazo) Jan 20, 2023
日本「デモなんかするからだよ」←昔頂戴したリプ
😠
みんなが言わなきゃわかんないだろっ🐴🦌😤
スポンサーリンク
スポンサーリンク
すごいフランスのデモ。なんなのかと思ったら年金の支給年齢を62から64に上げる改革案に反対することらしい。
— ぺりなっち (@Etsukoriko) Jan 20, 2023
日本は本当におとなしい。
フランスの年金制度改革案に対する市民のデモが「さすが革命の国…」の様相🇫🇷
— みな@1y9m (@mina_hrkt) Jan 20, 2023
👱♂️「改革が必要なのは分かるが、今回のものはダメだ、なぜなら2年も余計に働く必要があるからだ!」
…それなら日本の改革案は一揆起こしていいレベル超えてるよ…😂
フランスで、年金支給を62歳から64歳に引き上げ案で100万人のデモだって!
— Riekö (@rieko_666hy) Jan 20, 2023
日本て今、何歳まで頑張らなきゃならないんだっけ……もらうのが早いか、死ぬのが早いかってなりそー
フランスは年金の支給年齢を、62歳から64歳に引き上げる改革案を出したら、各地でデモが起きて100万人参加。
— zunko♥️ (@jjrko0126) Jan 20, 2023
日本人は政府が無茶苦茶な案を出してもデモとかしないから政府の思うままになる。声を上げないとそのままになってしまう。
年金支給年が2年延びるとなったらフランスでは100万人規模のデモが起きるし労組も協力するしストライキも起きる。
— JIN (@JIN_WPlus) Jan 20, 2023
革命の国だけあってやっぱり民意が強いなぁ
おフランスは年金受給年齢が62から64に引き上げで、お若い方々もデモをするのね
— キララのママ (@kiraranomama) Jan 20, 2023
日本人はいいなりだけど
もう70まで引き上げられそう
年金受け取62から64になったら
— シナ @完全ワンオペ育児中 (@Chigusa_0720) Jan 20, 2023
フランスではデモになるのに
日本は5年伸びてもデモにもならない。
国民性なのだろけどね。
老後の為働くの?
てか、老後も働くの?
ちゃーんと考えないとね
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。