今日は阪神・淡路大震災が発生した日。その日にちなんで、おむすびの日となったらしいです。みんなの反応まとめ
今日は〜おむすびの日〜(ΦωΦ)🍙✨
— ネコの缶詰 (@nekonokanzume30) Jan 17, 2023
今日はおむすびの日です。
— POGE (@POGE) Jan 17, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
今日、おむすびの日らしいぞ!
— Женя(じぇ〜にゃ)@DQX・北海ど〜ん! (@DwaPk_jenya_dqx) Jan 17, 2023
ということは…
ドワ子の日やな?
#DQ10
おはようございます!今日は「おむすびの日」
— 合同会社マルカネ (@marukane_8saba) Jan 17, 2023
茶碗で食べるご飯とまた違うおいしさ☺
外で食べればまた不思議とおいしさが一段とあっぷする気がします
塩、焼き、味噌…何で食べるか悩みますね… あ、おむすびのお供の鯖の話です
阪神・淡路大震災の時にね、
— 白米玄鬼💪🍙 (@shirayone58) Jan 17, 2023
被災地で炊き出しが行われた際におむすびがたくさんの人を救ったことから
今日は
「おむすびの日」
なんだって🍙
僕が作るおむすびも
みんなに笑顔を届けられてたら
嬉しいなぁ(՞˶・֊・˶՞)🍙🍙🍙
おはようございます💚
今日は #おむすびの日
1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災で、被災地に「おむすび」が届けられ、温かい心の象徴として決められた日
そして心と心を『結ぶ』日でも
ありたいですね— もんちゃん🍓 (@1126monster) Jan 17, 2023
今日は、おむすびの日
— びっちゅ🧡⚽️🍖🎹@⚽️レノファ山口、ハラミちゃん🍖🎹応援中 (@zvw30_jp) Jan 17, 2023
JA等でつくる「ごはんを食べよう国民運動推進協議会」が2000年11月に制定。阪神大震災ではボランティアの炊き出しで被災者が励まされたことから。
おむすびの日が来る度に花陽誕思い出すんだろうなと思っていたけど、今年は誕絵が流れてきて思い出した。
— りく(雑談垢) (@rikukamone) Jan 17, 2023
おはよう火曜日。
— キタコレくん ・ω・ (@ktkr_kun) Jan 17, 2023
今日はおむすびの日らしい。
朝、信号で停まってる隣の車のお姉さんが運転の合間にパンやおむすび食べてたりするとなんかキュンとする🍙
今日もいい天気だ。嬉しい。
・ω・
ちなみに6月18日は「おにぎりの日」となっているが、
「おにぎり」と「おむすび」の違いについては諸説ある。
#おむすびの日
#千と千尋の神隠し
#じゃない
#信子— 希・比良乃 (@M198yen) Jan 17, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
おはよおございます🐤
— ∠暁ちろるん@01/23参戦🐣🎄 (@kabigongon71) Jan 17, 2023
おむすびの日🍙
おむすびって名前素敵ですよね!
ソウルフードです🍙🍙
火曜日🔥お願いします🐰
おはよーございます☁️
きょう17日は防災とボランティアの日におむすびの日🍙
わたしはさけいっちばん💓— フットボール最高! (@ayako4009) Jan 17, 2023
おはようございます☀️
— るったろ🌳☕️探索系Vtuber (@rutaro_ruruch) Jan 17, 2023
1月17日!おむすびの日!
パン食が続いた後におむすび食べるとなんとも言えない安心感があるのよな〜🍙
今日も一日良い日でありますよう〜!✨️🙏
#おはようVtuber
今日はおむすびの日らしいですね
— 花咲どらこ@サブ (@hanadora_sub) Jan 17, 2023
なんか描きたいな〜
おはようございます☀
— チキンステーキ (@x_mxmxmxmx) Jan 17, 2023
今日は #おむすびの日
#阪神淡路大震災 の日に被災者に支給されたおむすびへの感謝を忘れないという日らしいです。
#クレヨン画 #クレヨン画 #art
#イラスト #絵描きさんと繋がりたい https://t.co/FH1DTEMKz8
今日はおむすびの日。
— ふみちゃん5656 (@G4npWAta3c) Jan 17, 2023
やっぱり中身はシーチキンがいい🍙🎵
おはぶん🐥
— ぶんきち。@ヱデン (@bunnkichi_88) Jan 17, 2023
復活しました!
1月17日は『防災とボランティアの日』『おむすびの日』だって🍙
阪神淡路大震災から来てる記念日らしい🤔
いつだって災害は怖い!自分ができる範囲の備えをしておくのはだいじだね🤔
私は今日からまたお仕事頑張ります!
みんなも仕事に学校に行ってらっしゃい😊
スポンサーリンク
スポンサーリンク
おはようございます。今日で阪神淡路大震災起きて28年たつんだね。早いな~。東日本大震災や熊本などもだけど南海トラフ地震も、いつくるかわからないから気をつけないとね。(合掌)
— 2018~今年も愛媛からオリックス全力応援📣 元オリイチローさんと同い年です (@lovepea91742940) Jan 17, 2023
愛媛は天気☀いいですよ。みなさんも良い1日お過ごし下さい
@qf9QcLn7KdoqMSb はい、自分東日本大震災を経験してるので阪神淡路大震災も忘れる事の出来ないであります🙏
— 皇帝 エンペラー (@tohokukasei) Jan 17, 2023
おはようございます(*^^*)
— 鉄マニ (@piyo_Karenlove) Jan 17, 2023
阪神・淡路大震災が発生してから28年が経ちました。
大阪も強い揺れが来たらしいですが1歳半になる年でしたので記憶に無い世代です。
親が必死に守ってくれた命です。
大切に全うしたですね。
阪神淡路大震災から28年。はやい。
— よ (@fl2586) Jan 17, 2023
数日後、叔母と電話が繋がり、無事が確認できた。
— ノンタン(・ω・) (@__nontan) Jan 17, 2023
親族に関しても、全員無事だった。
長田の火災映像や、倒れた阪神高速の映像も強烈に脳裏に焼き付いているが、私にとっての阪神淡路大震災は、安否確認のTV映像が印象深い。
あの日を忘れない
— 森畠吉幸 (@hata_mori) Jan 17, 2023
阪神・淡路大震災から28年 https://t.co/LfkBgiphJh
阪神淡路大震災級の地震が来たら都会は車すれ違えない道路は
— 紅丸 (@nandedarou1208) Jan 17, 2023
使えないって思って
ご自分の非難経路を想定しておかないとあたふたすると思う
そうだよ?!。今日は、阪神淡路大震災の日。改めて、被災地に🙏祈りを。こんな、寒い日の朝だったんですよ。神戸の街が、大変な事になっていて、TVの映像が信じられなかった。
— 咲くや (@guo2Jc3GnOpbG3H) Jan 17, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。