2023/6/5 気象庁によると、5日は晴天が予想され、東日本や西日本を中心に真夏日が続く見込みだよね。また、前日の大雨で被害を受けた地域でも気温が上がることが予想されているため、熱中症に注意して過ごしたいね。水分補給やこまめな休憩が必要だよ。
もしや暑い??(𓐍'・'𓐍)
— トコヘク・マティアル (@tocotocotoco) Jun 5, 2023
暑い💦
— kumitoyumi (@kumitoyumi) Jun 5, 2023
今日は暑いですね💦 水分補給しっかりです!
— 姫川えみり/Vtuber準備中💝👑🌸 (@himekawaemiri) Jun 5, 2023
今朝のモーニングショー👍すばらしい構成!
— 9r@zyr1chmum (@9razyr1chmum) Jun 5, 2023
一番今🇯🇵大事な事件!
線状降水帯による複数の県で水害…政府はもっと取り上げるべき案件🇯🇵
次に大谷翔平さんの大活躍ニュース⚾🇺🇸
でもって…
岸田一族😅
公邸での親族忘年会
ホント🪟窓の位置とか丸見え…危機管理案件🆖
#モーニングショー
スポンサーリンク
スポンサーリンク
で、その線状降水帯予報とか、大雨警報などの情報を、メディアがそれらが出たとき・ソレ以後にまともに伝えていたかってことは。
— MR.K (@mrk30314) Jun 5, 2023
平日こそ、今やってるようなワイドショー番組とかやって午前中ワーワーやってるけど、土曜日はあんな無いよね?
#zip
#モーニングショー
#めざまし8
台風がまだ遠くにあるのに、早くも影響が。
— カスミソウ (@casumi11) Jun 2, 2023
線状降水帯が起こりやすい期間。
#モーニングショー
#モーニングショー
— MrNipponNippon (@MrNipponNippon) Jun 2, 2023
東京・周辺在住の感覚なんだろうね
線状降水帯は危険だ大変だ
命を守る行動をして下さい
とやったので
さぁ、次はクロマグロが大漁です
ってw
#モーニングショー
— 丘、走る (@imawatry) Jun 2, 2023
線状降水帯だ黒マグロが大変だというのは長々やるけど、自局制作の『劇場版緊急取調室』の公開延期の事はやらない『モーニングショー』
リアルにあの人『取調中』なのに🤣
そこはノータッチってズルいよな👎
線状降水帯は雲が現れてから確認できないから非常に予想が難しい💦( ˘•ω•˘ )
— nontanのんたん (@mono_nontan) Jun 2, 2023
#モーニングショー
#モーニングショー
— MrNipponNippon (@MrNipponNippon) Jun 2, 2023
気象予報士が線状降水帯の危険性を説明する
玉川
自分の好奇心を満たすために質問するな
人命に関わる問題をやってんだろ
どんだけ目を凝らしても四国も本州もイマイチよくわからない、線状降水帯の地図。
— ぴんくの毒くじらちゃん (@pinkissyou) Jun 2, 2023
#モーニングショー
スポンサーリンク
スポンサーリンク
動画で見せないと本当の”線状降水帯”の説明は出来ないよ・・・。
— blue_photon_blue (@jo3enr) Jun 2, 2023
#線状降水帯
#モーニングショー
高知で線状降水帯が出来ても、普通なら大したことはない。他の地域とはレベルが違うから。
— jiro-tw (@jiro_tw) Jun 2, 2023
ただ、高知でいわゆる特別警報が出たら、他の地域なら確実に街が水没するレベル。
#モーニングショー
#モーニングショー
— イエローダイヤ (@jfySolA36TDMvR7) Jun 2, 2023
線状降水帯
東海地方にもくるんじゃね
やだなあー😢
懐中電灯の準備は
さすがにしたよ
夜🌃ヤバいらしいしー
やだなあー😢
『戦禍災禍は浄化作用』
— OHOKAMI/0123③【⦿裏中道極右🔯 反共反民主の神政主義者】 (@9QmgMOce4nmMwSQ) Jun 2, 2023
線状降水帯キタァァ〜!(^^)v
#モーニングショー
地震被災地と重なっててワロタwww
線状降水帯が高知県に出たのにコーナーのタイトルは「恐れ」
— バカのん (@Izw2ovc2RdJGROj) Jun 2, 2023
#モーニングショー
言ったそばから高知に線状降水帯。#モーニングショー
— なお (@nao_neko22) Jun 2, 2023
今年もエルニーニョやラニーニャの為に太平洋高気圧が押したり引いたりで、猛暑で豪雨で線状降水帯が発生しやすいらしい😩
#モーニングショー から— カスミソウ (@casumi11) May 30, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「線状降水帯」
— 北海道のしまふくろう (@vEIyKgm6iEJBqLy) May 30, 2023
発表が遅かろうが、30分早く発表されようが自然の脅威に人間は勝てん。
線状降水帯を消滅させることが出来れば、ノーベル賞。
#モーニングショー
関東の梅雨入りまだかな
— syui (@sssui_21) Jun 5, 2023
この間の台風でもう梅雨入りしたのかと思ったら関東まだだった
— ルイ🐧 (@zabanya69) Jun 4, 2023
ひぇっ
— ひごちゃん (@higochan_snow) Jun 4, 2023
関東甲信は7日頃から梅雨入り?
そういえば関東って梅雨入りしたん?
— 特急 黒いつばめ (@787buffet) Jun 4, 2023
関東も梅雨入りか
— 別荘 (@brt_hitori) Jun 4, 2023
関東はもうすぐ梅雨入りなの?早くない?
— もいす (@moi_s_ture) Jun 4, 2023
ってか6/6芒種か!もう二週間経つの!?早くない!!?
え!まだなん!?関東甲信の梅雨入り!!!
— ともりょ🐏🦙🪆มายาまや (@tomoryoshka48) Jun 4, 2023
再来週は関東!
晴れておくれ〜☀️
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。