2022年6月2日 木曜日、良子が自宅で出産しました。女の子でした。おめでとうございます。みんなの反応まとめ
良子は(母にはなったが)先生は辞めてしまう、暢子はまだコック見習いに過ぎないし、しかもクビになりかけている、そして賢秀はあのとおり。だから歌子は自分だけ何も無いと嘆く必要は無い(何の救いにもならないけど) #ちむどんどん
— 巧橋広 (@khohashibiro79) Jun 2, 2022
『良子ねぇねぇは教師になって、暢子ねぇねぇはコックになって‥』
— ののぴ (@MC2eGBuLJiRiXat) Jun 2, 2022
歌子の中で完全に、にぃにぃの存在消えてる😁
#ちむどんどん
暢子周りは愛さんが登場してフォンターナ時代よりも雰囲気が変わったけど(このまま愛さんと友だちになれればいいけど、愛さん「木の実や草を食べてた子?」とマウント気味だったしな)、良子・歌子だけでなく優子さんにも女友だちがいないんだよね。家族だけで閉じてる。#ちむどんどん
— ほうじ茶 (@BegaChin) Jun 2, 2022
#ちむどんどん
— さち (@sachi508) Jun 2, 2022
今のように検索で探し出せる時代ではないから、昔読んだ新聞記事1つ探し出すのも当時は一仕事ですね💦
あと、#良子 の赤ちゃんが無事に産まれてよかった❣️今は病院で出産する人の方が多いと思うけど、私の親世代は、あんな風に産婆さんのお世話になったらしい。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
良子おめでとー💞
— ネモル (@Palinkinta) Jun 2, 2022
赤ちゃん可愛い〜〜
キョトンとしたお顔が最高!
#ちむどんどん
このドラマ、まだ常識からの逸脱具合がマシな(常識があるとは言ってない)歌子と良子に思いをはせて見るのが適切なんだろうな
— 桃 (@tornadopeach) Jun 2, 2022
#ちむどんどん
良子の出産
— HISA🍀 (@HISA21813) Jun 2, 2022
無事に生まれてきてくれてよかった✨かわいい女の子☺️
おそらく男の子を待ち望んでいる義理の父母。何か言われないか心配……もしそんな場面があったら、博夫は守ってくれるのかな。
#ちむどんどん
良子ネーネー、出産おめでとう🎉🎉
— 淳子@猫好き (@l86It6AKs8kEjEo) Jun 2, 2022
良子ちゃんならきっと良いお母さんに
なれると思うよ😊
#ちむどんどん
良子ネーネー!自宅出産! #ちむどんどん
— ゆかりこ (@rubyroseruby) Jun 2, 2022
ん〜
— あこ (@ako_ak1) Jun 2, 2022
暢子、和彦、良子、歌子
それぞれが忙しくて誰が主役?ってなってます。
この中で1番のトントン拍子が暢子🙄
#ちむどんどん
今日の #ちむどんどん 泣いた泣いた😭
— ミネット* (@minette_ta7) Jun 2, 2022
良子は少しずつ陣痛がきていたのに歌子のことを気遣って口に出さず一人で耐えていたんだね。
いよいよとなってからの出産だったから早くに赤ちゃんが産まれたよう
に感じたけど、そうではなかったと思う。
#ちむどんどんする
歌子「良子ネーネーは教師になった」(←続けてない)
— るりいろ (@bluetail_blue) Jun 2, 2022
「暢ネーネーは東京でコックになった」(←なってない)
見ている私「あーそういうことね完全に理解した」(←わかってない)
#ちむどんどん
スポンサーリンク
スポンサーリンク
エケチェン!!!
— まえちゃん (@maechan_z) Jun 2, 2022
良子おめでとう㊗️
#ちむどんどん
良子は母親になれるかと心配してたけど、良子はそれこそしっかりと躾や教育出来そう。
— sato(ほぼ実況) (@1021Satoka) Jun 2, 2022
出来そうだけど真面目故に常に子育てに悩んでそう。
博夫に相談しても相変わらず君の思ったとおりにとか言いそうねw
#ちむどんどん
良子ねーねの赤ちゃん、おめめ大きくパッチリでかわいいなー。
— さくら (@_luna67) Jun 2, 2022
朝ドラに登場する赤ちゃんはいつもかわいくてほっこりする😊
#ちむどんどん
歌子があさイチ出てたね。
— 日日草→れい📷ひびくさwwじゃないよ (@rmns0223) Jun 2, 2022
録画見たから数秒だけど。
退場フラグ🚩か?
良子ネーネーの赤ちゃん生まれたし。
誕生と死ってセットだよね🥺
#ちむどんどん
#ちむどんどん
— ザンボットさん (@zanbottosan) Jun 2, 2022
歌子が赤ちゃんにおばである自己紹介をしているのは、ステージを次世代に託したのか?と少し思った。安室奈美恵さんら(スーパーモンキーズ)は良子の娘のちょい下の世代。
元気をくれる音楽の力ってやっぱりすごいですね。怖がってる良子ねーねーがんばりました!感動しました。
— オリオンビール[公式] (@orionbeer_info) Jun 2, 2022
歌子ちゃんがゲストに出てるけど、まさか、次週いなくなるのか?!なんて心配になりました😅
#ちむどんどん
歌子は熱、良子は産気づく。いっぱいいっぱいよ。
— lingri (@glocke_17) Jun 2, 2022
#ちむどんどん
スポンサーリンク
スポンサーリンク
良子ねーねーは先生になった。
— まい (@maimayu0707) Jun 2, 2022
暢ねーねーは東京でコックさんになった。
うちだけ何にもなれない。
歌子ちゃん…
ニーニーは無かった事に?
#ちむどんどん
肝心なところでうまくいかなくて自分が嫌になってる歌子に、出産真っ最中でメンタル不安定になってる良子が、歌子に歌って欲しいと。あなたの歌が、あなたが必要なんだって伝えるシーンもよかった。#ちむどんどん
— 紫陽花@ドラマ映画垢(エンタメかあちゃん) (@lucky_chitorin) Jun 2, 2022
良子ちゃんお腹大きくなってきたー
— まえちゃん (@maechan_z) Jun 2, 2022
#ちむどんどん
ついに良子が出産を迎えて、
— のんまると('ω') (@bucktick30) Jun 2, 2022
良子頑張ったねぇ〜😭
赤ちゃん可愛いね〜
優子さんはおばあちゃんに、暢子と歌子はおばさんになるんやぁ〜
と感動してたんだけど、
あれ?博夫、間に合ってなくない?
博夫ぉぉぉぉ(இдஇ; )!
ってなってる
#ちむどんどん
良子ネーネーの赤ちゃんが、無事に生まれて良かった。でも、はっきり覚えてないけど確かプロポーズの時、「うちは古い家で男の子(後継)が云々…」とか言ってた様な記憶が。そこんところが心配。 #ちむどんどん
— シロ子 (@shiroko931) Jun 2, 2022
良子姉ねえに子供が産まれた!
— モネすず (@suzu_letter619) Jun 2, 2022
これからその子の成長も描かれるのかな?
歌子ちゃんと暢子ちゃんが叔母さんに笑
今日は良子姉ねえと歌子ちゃんの回だった
オーナーのイタリア語も凄かった笑
#ちむどんどん
陣痛が進んできてそこで「怖い」という感情が出てくるのすごく分かる。
— あさドラ美☺︎ (@asa0827dora) Jun 2, 2022
歌子の歌が良子ねーねーの緊張と不安を和らげ助けになったのがすごくよかった😭
#ちむどんどん
歌子はオーディションに受かり次のオーディションに進むが歌っている時に倒れオーディションに落ちてしまう 🍀 良子は頑張ってこどもを産んだ 🍀 和彦は60年代のピザの投稿を探せたら再度取材が出来ることに 暢子はピザの投稿を見つけた 🍀😊
— jasmine_milktea_78 (@MilkteaJasmine) Jun 2, 2022
#ちむどんどん #朝ドラ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。