ボクらの時代、子育てについて深い話だった!松本人志、さだまさし、泉谷しげるの後半が放送されました。みんなの反応まとめです。
さだまさしさんの子ども兄妹さん、カッコ可愛い。さだまさしの子どもだから、プレッシャーになるだろうし、息子さんはヴァイオリン、娘さんはピアノを習わせたらしい?🤨ん〜それもプレッシャーかかるんじゃぁ〜🤔
さだまさしさんの息子さん🎻ニストなんだね #ボクらの時代
さだまさし検索してたらさだまさしの息子の画像も出てきてクソイケメン🥺🥺🥺若い頃のさだまさしも好き🥺
スポンサーリンク
スポンサーリンク
え?さっき出てたのさだまさしの息子さんなんだ〜! #きょうの料理
栗原はるみさんの新しい料理番組を観てたら、見かけない人がいたからググってみたら、さだまさしさんの息子だった
今日の料理で栗原はるみの隣にさだまさしの息子が出てた。音楽も担当してたけど、料理も得意なのかな😳
さだまさしさんの息子さんがイケメン
ああ、思い出した、さだまさしさんの息子かw #きょうの料理
さだまさしの娘ピアニストなの知らなかった。所々似てるな。
【親父の一番長い日/さだまさし】1/2
♪或る日ひとりの若者が我が家に来て“お嬢さんを僕に下さい”と言った
親父は言葉を失い…きれいになった娘を見つめた
田中「だだでも出ていってもらった方がって考えもあるわけですよ。来年何億も払わなきゃいけない訳ですから」
#ボクらの時代 、喋りの達人を揃えながら今週は先週に比べて話題が平凡だなー。中高年視聴者のニーズに合わせた編集、ってことかもしれんけど。(先週の方がぶっちゃけてて面白かったよね?)
意外と保守的なさだまさし、意外と柔軟な泉谷しげる、意外と気遣いな松本人志。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
内容云々はさておき、肩書きで既にそれが出てるよね
「ダウンタウン」 松本人志
「シンガーソングライター・小説家」 さだまさし
「ミュージシャン」 泉谷しげる
泉谷さんかっけえわ。あんたの方がさだまさしの何倍も色々な事やってるよね。でもミュージシャン!コレが男のカッコ良さ
<あれは埋蔵金を探してるんですよ、税金と言う名のな!!>by松本人志
僕らの時代で松本人志が珍しく娘の話してたんやけど、バレエの発表会で「裏方さんに敬意を」という奥さんの裏で「今はまだ裏方に気を使う必要はない、それでは本当にいい演技は出来ない」と伝えたと言ってた。面白い話やけどそれは松本人志のようないずれトップに立つ圧倒的才能あっての考えだよなぁ。
今日は朝から松本人志、さだまさし、泉谷しげるが出演したボクらの時代見てから地元の後輩が出てるNHKのおとうさんといっしょ見てます!
番組内容の落差凄いね・・・
まさともお兄さん頑張れ!
#ボクらの時代
#松本人志
#泉谷しげる
#さだまさし
#望月雅友
#おとうさんといっしょ
ボクらの時代
松本人志さん、さだまさしさん、泉谷しげるさん
今日も面白かったです!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
朝から松本人志、さだまさし、泉谷しげるってメンツのボクらの時代は胃もたれする。
今日の先週に引き続きの「ボクらの時代」(後半)、これも神回でしたね。やっぱり、さだまさしさんの進行と松本人志さんのさださんへのリスペクトと、泉谷しげるさんとさださんの言いたいこと言うみたいなバランスが絶妙で、いつまでも聞いてたくなるわ。面白すぎました。
もしも人から、なぜ彼を愛したのかと問い詰められたら、「それは彼が彼であったから、私が私であったから」と答える以外には、何とも言いようがないように思う
松本人志
『ボクらの時代』
・ダウンダウン 松本人志
・シンガーソングライター・小説家 さだまさし
・ミュージシャン 泉谷しげる
肩書きの統一性がなく、違和感はあるが、
この人たちが「呼ばれたい」肩書きなんだろうな
ボクらの時代、まっちゃんとさだまさしさんがいるから見るのやめた。
泉谷御大だけなら見たのに。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。