政府の「こども未来戦略会議」において、少子化対策を今後3年間で集中的に強化する財源をめぐって議論が行われ、岸田総理は、新たな税負担は考えていないが、社会保険料への上乗せなども念頭に、社会全体で支え合う新たな枠組みを与党の意見も踏まえながら検討する意向を示したという。
保険料は税金じゃ無いので増税に当たらない理論でしょうか?
— みずもり (@jpE8ptBss5sCa8S) May 23, 2023
@YahooNewsTopics 増税しかしないのに成果があると言われてもね
— にしにし (@nishinishi34) May 23, 2023
根本的に解決しないとね。結局その場凌ぎで自分たちの事はそのままなのよ。少子化は政治の責任なんだから増税じゃなく政治家が責任を政治家で取らないとならないんじゃないの?甘ったれんなよ
また社保上がるんか
— NAKI@ツイッター (@NAKI_0601) May 23, 2023
増税の前に支出を減らせってば…
定年制入れて人件費抑えるとか、
申告なしで使える文通費とか…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
キッシー、実質増税ならアカンよ。
— 脱力太郎🐇🇺🇦@ワクチン6回 (@KuIQ8BYcJU6u9Vg) May 23, 2023
岸田ちゃん色々対策するって言ってるけど結局増税したいだけにしか見えないし、扶養控除も結局手取り減ったらその分家計はマイナスよ…
— さや𓆸2y🚌💨 (@ya__pieeee) May 23, 2023
@mocomoco_toushi 投資家増税
— 賢者ゼリウス💰東京湾投資倶楽部会員🪙👀 (@ohBIZ1) May 23, 2023
宗教法人税
犬税 岸田さんのメガネの奥に感じてしまう。
@gfsxa11g_wjbl 手元から直接出ていく訳ではないので気付きにくいだけで間接的な増税。
— WISH_3🌞🐰fun (@wjbl_fun) May 23, 2023
これだけ上げられるとちょっと…という感じになります。
少子化対策のための財源議論
— ⛄️ゆきだるま@長期投資家 (@snowball_inves) May 23, 2023
政府
「社会保険料負担を増やします!(年少扶養控除の見直しも検討中!)」
経団連
「政府は消費税増税から逃げるな!」
国民
「…」
#少子化対策 #社会保険料 #消費税
これで税金面などで後押ししてくれれば期待している資産の移転が進むはずなんだけど、⭕️減税❌増税の選択肢を毎回間違うのはそろそろ勘弁してほしいな〜😇
— しおぴー(shiopii) (@shiopii123) May 23, 2023
@3uOlb @Sanigon_go 何か問題が起こるたびに増税の理由にしてますね😅しかも問題が解決するどころか悪化してます、でも支持率上がってる😱
— ingyuu YS (@IngyuuYs) May 23, 2023
増税すればするほど少子化進むの偉い人はお分かりではない? ぽんこつちゃんの方が優秀やな
— ぽんこつちゃん (@ponpkot) May 23, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
岸田さん、これで増税路線でさえなければなあ。
— すーち (@zuckyyutaro) May 23, 2023
社保の引き上げとか実質的な増税なんよなw
— DJ:Muffler/朝ラジオWAKUNOBA-C MC (@muffler0111) May 23, 2023
いい加減ステルス増税やめろw
いっそのこと国が
「みんなガンガン働いて稼げー!」
って言ってくれた方がまだマシよねw
岸田首相、増税は理解を得られないから社会保険料?馬鹿なのか?
— のぶた (@sportgear3220n) May 23, 2023
庶民感覚では税も社保料も同じだよ。
全くとんちんかんな政策だ。
少子化財源として社会保険料値上げを画策する岸田政権にNOを。事実上の増税であり、消費税や所得税を上げるのと変わらない。子育て世代や、これから子育てする世代にとっても負担増になることが抜けている。岸田政権に不信任を突きつけよう! #社会保険料引き上げ反対 #キシダ政治を許さない
— Kei💉💉💉💉(維新より革新:リベラルだからこそ脱コロナ・5類移行支持) (@Kay_pivo) May 23, 2023
@izumi_akashi 岸田「増税しないと言ったな、あれは嘘だwまた騙されたな馬鹿ども」
— 瑠香 (@SHdf9WrKsP2KfnE) May 23, 2023
「こども未来戦略会議」にて岸田首相は「大前提として、消費税を含めた新たな税負担は考えていない」と表明したが、政府は2026年度にも社会保険料を引き上げる方向です。
— きみ🐑仮想きみ🌍🛸 (@kimixasleep) May 23, 2023
これも可処分所得が減るという意味では増税の一種。どこまで国民を苦しめたら気が済むのだろう。
@YahooNewsTopics ↓という状況で防衛増税もあるのに。。更に毟り取るらしい。
— ko sa wa (@l1fcPiL4rKiEOnf) May 23, 2023
岸田政権の後はぺんぺん草もはえない。
22年度の実質賃金、前年度比1.8%減=厚生労働省 | ロイター
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@BasicLooted 岸田は解散総選挙を考えているにちがいない。
— テオ・テオ・平沼銑次👉👉ゲッツ! (@shishinosenzi) May 23, 2023
そして選挙後、増税する。
今、選挙したら岸田自民大勝…
— クレームドブリュレ (@myu87961) May 23, 2023
その後の増税を考えると嫌だな
#あさ8
@kishida230 岸田さん国民の税金を40億ドルも海外にばら撒いて、国民には増税って.....考え直してほしい
— かえでのんこ (@ssachiko225) May 23, 2023
@izumi_akashi 社会保険料も実質税金!それを「わざわざ増税ではない」とトップ見出しにする岸田とマスゴミ!マスゴミ幹部が岸田の晩飯食らうと内閣支持率がアップする日本のマスゴミの異常、世界の笑い者に!
— 高山忠徳 (@takayama1029) May 23, 2023
サミットくらいで岸田の支持率が上がるとは。。そのうち増税で殺されるぞ!
— たかはリタイヤ (@takaha_ritaia) May 23, 2023
@isubam_ujanu 岸田っちとその取り巻きが財務省のポチだからってのもあるし、財務省の至上命題は増税…庶民は生かさず殺さず…😭
— どすこい4y☺︎🎀+37w🦖+🐱 (@dosukoituwari) May 23, 2023
夫が「岸田首相はマジですごい」と言ってる。サミット関連かと思ったら防衛とか増税の話だった。いわく「自分がやりたかったことを貫いている。国民に媚びない。見た目や雰囲気は柔らかいのに。」
— miiro- (@N3dB8) May 23, 2023
色んな見方があるね。あのやり方というか生き方に憧れる人もいるのか…?
岸田文雄はかつて地球人に制圧されたレグープ族の生き残りであり、滅ぼした地球人の中でも中心にいた日本人の血族に強い恨みを持っている、かつ岸田の一族は240年後に日本人に滅ぼされる時間軸があるためそれを阻止するために増税をしている!(厨二発言)
— 🌙🎀プルウィア☆眠りのかがりん🌙🎀 (@kagari1003) May 23, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。