アメリカ本土の上空を飛行していたらしい中国の気球。一体何をしていたのだろうか?このことで訪中が延期となりました。みんなの反応まとめ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@oreteki_douga 民間の気球なら民間の人が謝るはずなのに中国高官が出張ってくるのはおかしいという話がありますね😅
— そろっぺ (@f7p0z) Feb 4, 2023
中国のスパイ気球の傍観や中国人の土地購入などいつまで日本政府は忖度をし続けるのだ
— おくやす (@nizimuraokuyas) Feb 4, 2023
中国人の締め出しをすべき
中国民生の気球で操作ミスでICBM基地の近く?に飛行してしまったそうです。
— 慎月@Shin Yamato (@tosasamuraizero) Feb 4, 2023
上手く操縦して下さい。
今、CNNでアメリカにきた中国の気球のニュースやってる 結構騒がれてる
— シャル (@babyPerfumeAU) Feb 4, 2023
中国もバレないように偵察やらすりゃいいのに、太平洋を越えた脅威度の低い中国って認識のアメリカ国民が今回の偵察気球が発見され大々的に報道されたことで「中国敵対論」に傾き出すリスクがあるんだがその辺かんがえなかったのか
— A6M7-63@元宿毛湾翔鶴提督 (@a6m763) Feb 4, 2023
@jpNobuchika 気球が大好きです。 世界中に中国の気球が散らばっている
— Xi Jinping 🇨🇳 ᶠᵃᵏᵉ (@XoiXiJinping) Feb 4, 2023
私たちは皆を科学的にスパイしました https://t.co/Y2cPNzk8EB
そういえばアメリカもしくはカナダに現れた「中国のスパイ気球」、アメリカは「中国のスパイ気球」って断言してるけど(ロシアとかでなく)「中国の」って断定できる証拠って何があるんですかね?
— 西村誠一 (@khb02323) Feb 4, 2023
北米上空で発見された気球。中国外務省が遺憾の意を表明。 さらにもう一機が見つかったと。 #cnn
— burung_biru@寝落ち垢 (@burung_biru2011) Feb 4, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
No, this is not a Chinise ballon.
— FLY-TUNE @趣味垢 (@cfx1qbt) Feb 4, 2023
いや、これは中国の気球ではない https://t.co/DApzahVdPa
中国の謎の気球。
— 小次郎 (@iloverugby2023) Feb 4, 2023
撃ち落としたら変なウィルスがばら撒かれそう😱
中国の偵察気球がアメリカで騒ぎだが、飛行ルートによれば、日本上空を通過している。事実だとしたら、自衛隊特に宇宙軍は、これをとらえていたのだろうか?
— Akiyama-Takashi (@InfoGetAC) Feb 4, 2023
例えば、このような気球型や風船型の外見をしたものに核を搭載して米国本土にリモートで侵入させ、中国が所望する地点の上空高度と時間でその核を炸裂させることができるようになるわけである。それであれば、「様子見」などと呑気なことを言ってはいられまい。
— ARCHSPICA (@GRAND_YOSHINO) Feb 4, 2023
JACK速砲💥🚨👀あ!中国スパイ気球撃墜したのか? ビデオは、モンタナ州ビリングスで何かが爆発した!
— Jack🇺🇸LA在住 🇯🇵日本人 (@jack_hikuma) Feb 4, 2023
爆発寸前にジェット機の轟音が聞こえたとの情報🐿🍿👏😏
#中国スパイ気球撃墜
https://t.co/TnP6Rhu1Gh
あれ?アメリカ上空で見つかった中国の観測気球ってこれ何年か前に仙台上空飛んでた未確認飛行物体に似てない?
— ヨウセ@うまぴょい! (@sp5c7ef9) Feb 4, 2023
@nbe222 記事をスクショ
— トリトリ。 (@ToriTori_atom) Feb 4, 2023
米の気球 中国「誤って侵入した」 2023年2月3日 https://t.co/2jix9Z31d6
スポンサーリンク
スポンサーリンク
白い気球、数年前に日本の上空通過した時は、政府と自衛隊はどこの物か不明と言っていて、UFOマニアが騒いだりしていた。
— ゆーに (@HZlCA50CczkD5Fz) Feb 4, 2023
でも、今回はアメリカは「中国のもの」だと断言していて、日本政府は中国に気を遣っていたのかと思ってしまう。
@wadamasamune 民間はみんな中国のスパイ気球だって言ってたのに、日本政府は「正体不明」の一点張りでほったらかしでしたね。
— 🇯🇵チキンレア🇺🇦 (@chikin_rare) Feb 4, 2023
中国の気球が話題ですが、俺はカッパドキアで中国人団体客で埋め尽くされた気球にひとり放り込まれました🤔
— KATSU@鴎と旅 (@katsu_clm26) Feb 4, 2023
みんな良い人でした👍 https://t.co/Ke8bCB2dh3
2~3年ぐらい前に東北地方で見かけた白い気球も中国のだったのかな?
— 艦船沼の内府殿 (@naifudono) Feb 4, 2023
仙台の空に浮かんでたのも中国の気球か残念
— スタッフ (@kswdakt) Feb 4, 2023
モンタナ上空の巨大な中国のスパイ気球 - KSVI-TV https://t.co/9hhpx24Oy8
— Alpina (@Aalpina) Feb 4, 2023
結局、仙台で見られたバルーンは中国のスパイ気球で、目的はアメリカ本土だけど通り道の日本で偶然発見されたのが2年前の仙台(発見されずに騒がれてないのが複数ある)ってことなのかね、当然日本の情報収集も兼任してるだろうけど
— べろ (@bero3342) Feb 4, 2023
アメリカ本土の上空を飛行している中国の気球について「われわれは、偵察用の気球だということを知っている」と述べて、気象などを研究する民間の飛行船だとする中国側の発表に反論 まあ C国は 民間/軍事 同じで言葉でごまかすのだろう。
— あっきー@タイ🇹🇭長期旅行中 (@akira_yashi) Feb 4, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。