マスク氏が反論。リストラされた人数はいったい何人か不明。1300人じゃないらしいけど、2300人としてもかなり減った。これでちゃんと仕事ができているのか?ツイッターは今後、どうなっていくのだろう?みんなの反応まとめ
イーロンマスク氏 ツイッター社従業員80%リストラ‼️
— 馬の骨のホネホネ (@PLAN753) Jan 22, 2023
日本国家公務員、地方公務員もこれに見習い、人員削減せよ!
おまえら公務員の人件費が国家の最大の費用だ。辞めろ‼️
ツイッターがアプデされて使いにくさ増した
— コウタ@VABF4HH_IBC (@555yulala7d2) Jan 22, 2023
TL見にくいし投稿しようとするとキーボード出てこないし
社員リストラの弊害じゃないよね?w
頼むわ…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ツイッター社が1万人リストラしたら社員数がマイナスに
— みつあみ (@amika32) Jan 21, 2023
天満屋さん、ツイッター社にリストラの仕方教えてあげ!
— 馬の骨のホネホネ (@PLAN753) Jan 21, 2023
「ツイッター社がリストラしてるんだぞ、日経だって、朝毎読だって、NHKだってリストラできるべ!」……という言い分には耳を塞ぐんだよねぇ>彼ら
— 早川みずほ@ハラペコこくま㌠ (@Isoro_Mizuho) Jan 21, 2023
ツイッターどんどん使いづらくなってる。リストラして残った社員がろくでもないのか、リストラする前に企画した社員がろくでもないのか、イーロン・マスクがろくでもないのか。
— リ・バース再度 (@qCbQIpxuoN9i2IB) Jan 21, 2023
巨大IT企業 Google もついに1万人以上を
— Miki T (@MikiT33817815) Jan 20, 2023
リストラだな。
ツイッターの日本事務所は、すでに大リストラ。
FaceBook も 1万人以上リストラ
アマゾンも 1万人以上リストラ
マイクロソフトも 1万人以上リストラ
冬の時代かもな。
ツイッター、あれだけ大きなキュレーションチームのリストラがあったと言うことはサードパーティアプリの「リストラ」だってあってもおかしくないよね、リストラってそう言う事だもんね、と考えるしかないか。お金にならない仕組みは排除して、お金になる方向へ誘導すると言うのはおかしくないわけで。
— DELTA und Panzer💉💉💉💉モ・モ・モ・ファ (@deltayiri) Jan 20, 2023
ツイッター社でリストラされたクジラたちが日本に流れてきてるのか
— にしもつ (@24motz) Jan 20, 2023
マイクロソフトも大量リストラ!でもジェネレートAIには1.3兆投資。アマゾンもロボット雇用増やしている事実。人とロボ・AIのパラダイムシフトはビックテックから進む?メタ(Facebook)、ツイッターなどの解雇人数と解雇率のまとめ↓
— 【人材・HR業界特化】就活 / 転職 / 起業 / スタートアップ・ベンチャー投資 / M&A支援 (@HR30799441) Jan 18, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ツイッター、仕様がまた少し変わってる。😇
— 青空が好き (@aozora_1219) Jan 17, 2023
どうでもよいところをコロコロ変えていると、マスクさんに君たちは暇なのか?ならもう少しリストラするぞ!と言われますよ♪😆🥰
ツイッターとほかアプリの連携エラーが多くなったなー。これも大量リストラの影響か?
— D_desuyo (@D_desuyo) Jan 16, 2023
iphoneのツイッター、ようやくファボが元に戻ったのか。
— gloria1910 (@lolkansen) Jan 15, 2023
イーロン・マスクって広報のリストラ以外は改悪ばっかだな。
ツイッターの機能が落ちたなー。
— 陀羅尼金剛転輪行者 (@daijizaiutyou) Jan 13, 2023
イーロン・マスクは何しに来たんだか。
どっかの教授がツイッターを荒らしてるイーロン・マスクを絶賛して、ツイッターは再生するみたいな話をしてたが、初っ端にリストラする経営者なんぞ、基本成功しない。
机上の空論。
なんか、反射的にフォローしたくなるが、その途端に3日規制がリセットされるんだろうな。この仕様はおそらくツイッターのリストラ前にも存在したレガシーな処理だと思われ。w
— Gazou(がぞー)@コミティア143、本垢(イラスト垢) (@GazouMan) Jan 13, 2023
ツイッター、リストラが行われてからバグが酷くないですか?
— あっちゃん先生@妻を大好き過ぎる夫 (@11teacher) Jan 12, 2023
#Janetter マジかよ
— でらいと (@delightmcz) Jan 22, 2023
他のTwitterクライアントも色々試したけど、結局1番使いやすくて10年以上前から使ってるのに…
#イーロンマスク クソだな
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Janetterが粛正された。実は公式と併用してJanetter使ってましたのよ。イーロンマスク、何がしたいんだ???まずは見にくい公式アプリをどうにかして。
— Konatsu (@Century_Love) Jan 22, 2023
イーロンマスクまじで死んでくれ
— 毎月14日振り込みヘッドライン (@yui_ery_3) Jan 22, 2023
【悲報】イーロンマスク氏、Twitterに『興味ないね』ボタンの実装テスト開始
— sakamobi.com (@sakamobi) Jan 22, 2023
イーロンマスク許せねえな…せめてまともなUI作ってからにせえや…
— ヴエナ🪶 (@vena_umbreon) Jan 22, 2023
最近Twitterのアプリがクソになったのでサードパーティに乗り換えたばかりだった、しかしイーロンマスクの手によりお亡くなりになってしまった、畜生
— ΔX (@delta_X_) Jan 22, 2023
イーロンマスク氏は今回の「おすすめ」「フォロー中」が改悪だと気付かんのかなあ。
— HappyMan (@HappyMans) Jan 22, 2023
janetterが使えなくなってる…イーロンマスクさん…
— しゅん (@syun_41) Jan 22, 2023
スパム垢、イーロンマスクの進出?で一瞬居なくなったと思ったらスパム対策よりも先ず内部改造に勤しんでると見るやいなや一瞬で戻ってきて増殖してる気がするの気のせいなんかな~?
— 梅(蔵)ウメゾウ (@umeboshi2013) Jan 22, 2023
でもTwitterは先ず仕様を変えるんじゃなくてスパム対策を強化してくれマジで。
Re>
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。