2月15日から全国で発売すたーとしています。初のカップラーメンで税込490円。具はなし、みんなの反応まとめ
一蘭カップ麺エースコックなん!?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
一蘭食ったことないからカップのやつ食べてみたい
一蘭のカップ麺より半額ぐらいの大砲ラーメンカップ麺買ったほうが幸せに感じる
えぇ、一蘭のカップ麺転売されてるやんけ。クソがっ!転売ヤーは、マジで四肢欠損か不随にしてほしいなぁ。イラッとさせるよなぁ。
コンビニ行ったら一蘭のカップ麺ごっそり売り切れてる…一蘭ブランドにしても400円以上のカップ麺やぞ/(^o^)\
一蘭のカップンメン美味かった。
カップンとは思えんくらいのクオリティやった。
値段は正直高いけど、開発とか、製造コストとか流通やその上での利益考えるとまだ妥当な値段やと思う。
ひとつの商品を作るのにお金って凄いかかるのよ…ホントに…。
カップ麺一蘭気になっているのに全然見かけねえ、コンビニスーパー梯子しているのに何故
スポンサーリンク
スポンサーリンク
具なし一個500円一蘭のカップ麺…
それはもう一蘭に食べ行きます笑
カップ麺で1番好きなのは昔から辛辛魚かな。
一蘭のカップ麺500円すんのかよ
エースコックだからどうせハズレだろうけど
同じ店系カップ麺でも吉村家のカップ麺は美味いからおすすめ
一蘭のカップ麺食べたいのに売ってないの泣いた😭
一蘭のカップ麺…食いてぇ
一蘭のカップ麺490円、麻生さんが総理時代にカップ麺が1個400円くらいと言っていたけど時代が追いついたのだろうかW
一蘭のカップ麺食べたけど普通にうまい!!!!
辛いやつ全部入れたけど3もないのでは.....?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
一蘭の店舗前でカップ麺売ってた
一蘭カップ麺旨し
一蘭のカップ麺6件くらい探したけど見つからねぇ~😭
今日は20時までに一蘭をお店で食べて、そのあとお家でカップ麺verを食べて納得することが目標です🍜
外出きちぃマジで、、
一蘭のカップンメン美味かった。
カップンとは思えんくらいのクオリティやった。
値段は正直高いけど、開発とか、製造コストとか考えると妥当な値段やと思う。
高すぎるとか言う人はひとつの商品を生み出すのにどれだけのお金が開発にしても製造にしても販売しても掛かるのか考えてないんやと思う。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。