世界的に評価の高い女性首相が突然の辞任となって、次の後任が決まっているようでした。ヒプキンス教育大臣が後任を務めるらしいです。
アーダーンの後釜
— 「トンデンナンデンカンデンch.」 の テッカテッカー (@TTechker) Jan 22, 2023
ニュージーランド新首相
ヒプキンスの
悪魔発言👿
ワクチン推進マン
#ワクチン危険
ニュージーランドのアーダーン首相が辞職して岸田さんがまだ首相なのが違和感!
— kei_mimiy_tina (@Keicats) Jan 22, 2023
#サンデーモーニング
#自民党政治を終わらせよう
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ニュージーランドのアーダーン首相辞任の意向「もう私には力が残ってない」、岸田総理あんたも見習って❗️
— mk (@emkei0606) Jan 22, 2023
アーダーンNZL首相と言えば「テロリストには何も与えるな、名前もだ」の発言が有名なのに、 何 故 か それには一切触れないサンモニさんと浜田敬子氏。
— べな (@zorazora10) Jan 22, 2023
#サンデーモーニング #tbs
NZ
— きってや (@kazutsukasa) Jan 22, 2023
アーダーン首相辞意
もう力が残っていない
いさぎよい
日本の政治家
力の残ってない政治家はゴマンといるだろう
#サンデーモーニング
#サンデーモーニング 浜田はNZのアーダーン首相の辞意に関し話をし全体評価をする内容であったが、普段権力監視と言い批判ばかりやっているのに、お気に入りの権力者に対しては甘々な態度。NZのアーダーン首相の評価に異議はないが不公平。
— 猿おやじの部屋 (@kak0nEznHVzD14Q) Jan 22, 2023
不公平な評価と酷いダブスタと言える。
#サンデーモーニング
— 松田聖子ファン💙💛 (@tohoku_rinajo_1) Jan 22, 2023
アーダーン首相をしても、物価高には太刀打ち出来なかったか。
他国同士の戦争だけれども、その戦争が、このような事態を生んだんだな。
やはり、戦争は絶対反対‼️
戦争は絶対悪‼️
安倍さんに政権投げ出しだと批判した人は
— taka pyon (@takapyon0730) Jan 22, 2023
NZアーダーン首相も批判するよね
#サンデーモーニング
#サンデーモーニング
— 犬の名はりん (@inunonawarin) Jan 22, 2023
ニュージーランド、アーダーン首相辞意
引き際大切です!
岸田も辞めろ
#岸田辞めろ
アーダーン首相
— Yahooジャパン (@Yahoo17760446) Jan 22, 2023
テロリストの名前は一切口にしない
TBS見習え
#サンデーモーニング
#勝手に副音声
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アーダーン首相の辞職には「(同じ)女性の政治家の話題」だからコメントを求めるが、原発の話題で浜田敬子氏にコメントを求めないサンモニさんの優しさ。
— べな (@zorazora10) Jan 22, 2023
#サンデーモーニング #tbs
#サンデーモーニング
— 皆に感謝 (@shujikatokansha) Jan 22, 2023
アーダーン首相退任は残念、安倍さんの件は自業自得・・・
お前ら何やねん・・・
アーダーン首相辞めちゃうの?!
— フーミン🥑 (@AlmostNojobBro) Jan 22, 2023
他国のことなので、裏の事情があるのかも知れないので、額面通り受け取っていいのか分からないけど、N.Z.のアーダーン首相。
— 岩木山熊五郎 (@chimittie) Jan 22, 2023
自らの力を認識して、退き際を知っている。
自分が無能と気付かず、権力の座に恋々としてるどこかの国の首相は、アーダーンの爪の垢を送ってもらってください。
アーダーンの上を行く馬鹿がNZ首相後継者。
— Alpina (@Aalpina) Jan 22, 2023
発言は強気だが表面的。
この若造、絶対に誰かのマリオネット。
気は強そうじゃないから長くは持たないかな。
@beachboze このアーダーンの次の輩の言い回しは民主国家の首相じゃなくて専制君主そのものだな。流血革命が起きても不思議じゃないレベルだな。
— 鳳凰院凶真 (@tanuki392001) Jan 22, 2023
㉕サウジアラビア、米ドル以外の通貨での貿易決済に前向き
— akira kometani (@kometani_akira) Jan 22, 2023
ニュージーランドのアーダーン首相が辞任を表明
イラン、ユーラシア経済連合に加盟
イランの石油輸出が制裁前の水準に回復
米国、ウクライナのクリミア奪還支援に関心
ラガルドECB総裁、インフレ率はまだ高すぎると指摘
スポンサーリンク
スポンサーリンク
NZの今㉑
— でれでれ草 (@34pAbAO1Xdy96ag) Jan 22, 2023
私達の最終的な評決としては、アーダーン首相だけではなく2020年に選出されたNZ議会全体が、独立した島国としての短い歴史の中で最悪であると判断されるだろう。
NZの今⑯
— でれでれ草 (@34pAbAO1Xdy96ag) Jan 22, 2023
なぜアーダーン首相は、2021年 8月に、一夜のうちに、ワクチンを決して義務付けないと言っていた親切な人物から、世界で最も厳格な支持者の 1人に急変したのだろうか。
これは推測することしかできないが、
NZの今②
— でれでれ草 (@34pAbAO1Xdy96ag) Jan 22, 2023
アーダーン首相は、辞意の表明に際して、国民に暖かく接した首相として記憶されたいと語った。しかし、サブテキストは次のとおりだろう。
「NZは前例のない混乱に陥っているが、私を責めないでほしい」
NZの昨年の学校への出席率は、どの日もわずか 67%だったと報告されている。
アーダーン首相の辞任会見、ほんまその誠実さに感銘を受けた。余力がない自分は首相をしてはいけないという判断は自分の地位や権力より市民の幸せを優先してるからやと思う。「正常な判断ができなくなった」引退の総理と似て非なるもの。そしてこの最も大切な「誠実さ」が日本政府与党には皆無なんや。
— yukan (@yukankmr) Jan 22, 2023
アーダーンさん。。役に立たなくてもいいから戻ってきて。。首相の席にいるだけでいいの。。_:(´ཀ`」 ∠):_
— 船智 日月 *Funaci Hitsuki* (@alchymiafelix) Jan 22, 2023
アーダーンまで辞任して「おおお」って思ってたら
— 希望のおおわらいさん (@Y51zY) Jan 21, 2023
次の首相はこれまたエグいな‥
ニュージーランドのグローバリスト、アーダーン首相が辞任し、一安心していたのも束の間、次の首相がその上をいく暴君だった💧
— ぱ ん (覚醒) (@beachboze) Jan 21, 2023
ヤバすぎる…🥶
@You3_JP アーダーン首相が辞任することになって、ヤッター!これで流れが変わると思ったけど、絶望しかないじゃん😰
— 民藝っこ (@anehiru) Jan 21, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。