気象庁によりますと、日本時間の15日午後1時10分ごろ、南太平洋のトンガ諸島で大規模な火山噴火が発生しました。この噴火について気象庁は、太平洋の広域に津波発生の可能性があるとして日本への影響を調べています。
トンガ諸島で大規模火山噴火 太平洋広域に津波発生の可能性
気象庁によりますと、日本時間の15日午後1時10分ごろ、南太平洋のトンガ諸島で大規模な火山噴火が発生しました。この噴火について気象庁は、太平洋の広域に津波発生の可能性があるとして日本への影響を調べています。
気象衛星の画像は
気象庁の気象衛星「ひまわり」の画像では、日本時間の午後1時すぎからトンガ付近で灰色の噴煙が立ち上り、その後、同心円状に広がっていく様子がわかります。
この同心円は午後2時すぎにはすでに直径が200キロほどに達していました。
また、灰色の噴煙のさらに外側では、薄く白っぽい色に見える輪が同心円状に広がる様子もわかり、専門家などによりますと噴火によって発生した衝撃波が広がっていった様子だとみられるということです。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
トンガ避けて飛行してるな
スポンサーリンク
スポンサーリンク
トンガはこんなかわいい王宮がある国です。2004年撮影。
トンガの噴火、これか!
トンガの噴火
気象衛星ひまわりの可視画像に映ってたけどデカい😱
トンガの火山噴火、規模がすごい…
トンガで起きた噴火の衛星画像が、まるでコレ
#津波 #トンガ #噴火
トンガって何処だと思ったらこの辺か。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
トンガやばすぎる
トンガの火山噴火、気象衛星ひまわりの映像からもくっきり見える。
えぐいなこれ・・・。
トンガの噴火は大規模な模様。
地球規模での影響の可能性も。
トンガ噴火、めちゃくちゃセカンドインパクト……😱
@nahotandao なほさんトンガでとんでもない海底火山が噴火しました
これは危ないです気をつけて下さい
トンガの噴火
日本への影響云々もやけどオーストラリアとかニュージーランド辺りやばそうやな
トンガで火山が噴火して、津波も発生していると聞いていろいろ情報収集しているけど、津波が起きる噴火というのはいわゆる山体崩壊が起きたかもしれない。動画を見る限りでは、建物やビーチのあらゆるものを飲み込んで行く規模ではないようだが…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。