17日昼頃、静岡県小山町にある富士スピードウェイで、レース中の車2台が衝突し、うち1台が炎上しました。運転手2人がともに重傷です。
午前11時50分頃、富士スピードウェイで、直線を走行していた車とピットから合流した車が衝突し、1台が炎上しました。
警察と消防によりますと、双方の車を運転していた2人が救急搬送され、54歳の男性が全身にヤケドを負い、53歳の男性が骨盤を骨折したということです。
スピードウェイでは、プロ・アマともに参加する「7時間耐久レース」が行われていて、事故はこの最中に起きレースは途中で終了となりました。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
富士スピードウェイ レース中の車が衝突 男性2人が重傷(静岡県)
1月17日昼前、小山町の富士スピードウェイでレース中に車2台が衝突する事故がありました。この事故で車を運転していた男性2人が重傷を負いました。 17日正午前、小山 ...
今富士スピードウェイにいる方どなたか 事故のドライバーの安否を・・・
富士スピードウェイ 7時間耐久レースにて、ピットロードからアウトラップに入る車両が加速時にスリップしたまま白線を跨いでいき、ホームストレートを走ってきた車と衝突事故。
考えただけでも恐ろしい。
あのクルマならブレーキ掛けていても衝突時に200は出てるはず・・・。
富士スピードウェイ 7時間耐久
撤収作業します( ・ㅂ・)
皆様お疲れさまでした。
ドクターヘリも飛んでるのでドライバー様の安否が気になりますが…
この落ちた気分の中ですが気をつけて帰りましょうm(_ _)m
スポンサーリンク
スポンサーリンク
今日は本来で有れば幕張メッセで行われる予定だった東京オートサロン2021に行くはずだった。車やバイクの撮影は勿論コンパニオンの撮影もするはずだった。幕張メッセでは中止になってしまったけど今年は富士スピードウェイからライブ配信してるみたいだね。ちなみに今見てる。
今回のバーチャルオートサロンは富士スピードウェイで撮影、ライブやってるのかな⁉️なんかそんな感じですね🤔
もし15分も事故後車内に居たってことが事実なら富士スピードウェイは昔の件から何も学んで無かったって事になるが
@offcial_Seiya あらすじは聞いたけど、FISCO(富士スピードウェイ)では火災事故でレースが中止になるって言うのは過去にもあったからね。
タイムラインで飛び交っている富士スピードウェイの炎上事故…ドライバーの方が落命されたらしいとの事だがそれが誤報であればよいが…燃え盛る車内に15分取り残されたというのが本当なら厳しいだろうな…
消火作業そんな手間取ったのだろうか…
富士スピードウェイのマーシャルと
ファイヤーステーションの数増やさないとまじで歴史が繰り返されるぞ……
怠慢とは言わないが……
広いコースで現状だと
今後が心配だ……
富士スピードウェイの話が真実ならもうサーキットやめちまって艦これのときみたいにイベント会場やオリンピック会場に専念してしまえば良いと言おうと思ったけどWECどうするんだよってなるから微妙
@noel_der_vglwde 納車楽しみですね!これは富士スピードウェイ行かなければ
以前はマーチニスモsを乗っていたのでライトハッチバック楽しかった思い出があります。(現車見ずに発表と共に買った記憶が…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
今日富士スピードウェイで事故があったみたいで太田哲也選手の件が脳裏をよぎります
今日、
富士スピードウェイにて
レースアクシデントあったんだね😨
富士スピードウェイでヤバい事故あったのか😨
この前、ドリフトコースでも亡くなった人がいたというのに…
楽しさもあるけどリスクもある、肝に銘じておきます😓
富士スピードウェイいってきたぁけど🙄
まさかの事故で何も見れず🤔🤔
写真撮れたからいいや🤣
富士スピードウェイでやばい事故があったってマジ?
しかも炎上するマシンの中ドライバーが15分も残されてたってのもマジ?
ドライバーそれ生きてるの?
いろいろ不安になる出来事だなぁ
富士スピードウェイの7時間耐久レースで大きな事故があったと聞き…改めて危険と隣り合わせであると感じた…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
富士スピードウェイ、そういうとこやぞ
だから韓国に次ぐF1とかになるんだぞ
富士スピードウェイのクラッシュ車両炎上の件
「燃え盛る車両」
「15分以上」
「ドライバー放置」
みたいな情報が流れて、
早速サーキット側を責めるツイを見かけたけど、
あまりに情報が不鮮明でちょっと落ち着いて待った方がいいのでは?というお気持ち。
@decafe111r おお!
私もはるか昔、筑波、桶川、関越、富士スピードウェイ、茂原、エビス等に行った事あります〜(笑)
ダンロップ下と最終ストレート、懐かしいですね!
組織的な富士スピードウェイ叩き凄いな
何に限らずリアルレースを運営するなら、人員含めた安全設備の充実は絶対に必要なんですよ。富士スピードウェイなんてトップグレードサーキットなんだから、いかなるレースでも世界最高水準の安全設備はあってしかるべきなんです。正直言ってグレード返還してほしい。あんたら何年レースやってるんだよ
富士スピードウェイって太田哲也選手が大クラッシュした時も中々来なくて通りがかった山路選手が消火をしてたくらいだし
その時の山路さんむっちゃキレてたよね
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。