今月16日(土曜)、17日(日曜)に大学入学共通テスト(以下「共通テスト」と略)が実施されます。
1990年から2020年まではセンター試験であり、共通テストはこの後継となります。
大学入試センターの公式サイトです。センター試験情報をはじめ、国公私立大学および短期大学などの情報提供に努めています。センター試験の最新情報や、過去のデータ、研究開発活動、法人情報などをご覧いただけます。
大学受験予備校代々木ゼミナールによる大学入学共通テスト速報。大学入学共通テストの問題・正解と配点・問題分析・学習アドバイス等を確認できます。解答の確認や自己採点、今後の学習に役立つ情報を掲載。
東進の大学入学共通テスト解答速報。問題と解答、全体概観、設問別分析に加え、高2生と高1生向けに学習アドバイスを公開中。共通テスト実施後は自動採点システムですぐに採点できます。
2021年度 大学入学共通テスト速報では、河合塾が作成した分析コメントを公開しています。大学受験の予備校・塾、学校法人河合塾の公式サイトです。
共通テスト、生物基礎の1問目の問題文がどうも
スポンサーリンク
スポンサーリンク
共通テスト 生物基礎
文系僕「はぁ?????(スペキャ)」
共通テスト生物基礎、がっつり昨日のはたらく細胞の内容が出ましたやんw
やっぱ試験前夜はアニメ観ないとね
共テ生物基礎所感
共通テスト生物基礎、試験でもない宿題プリントでこの間違いの多さとか絶望的で草
【悲報】生物基礎の父親、高校時代の宿題が未提出。
#共通テスト
共通テスト生物基礎
下線部(a)読んで笑う寸前だった
生物基礎、地学基礎今回皆点数高そうやな
#進研模試
どなたか優しい方、日本史と化学基礎と生物基礎の解答持ってませんか?
送ってほしいです😭😭
スポンサーリンク
スポンサーリンク
生物基礎簡単すぎな
悪くても6割はいった
化学基礎難しかった。
生物基礎簡単だった。
生物地学基礎易しい
理科基礎、生物基礎と化学基礎エグ難しかったんだけど 〜オワタ〜
生物基礎に出てきたお父さん
不真面目すぎ笑
提出物出せよ笑
生物基礎楽しかった…興奮した
スポンサーリンク
スポンサーリンク
生物基礎のお父さん不真面目+頭悪くて笑った。生物基礎意外と簡単だった🙄
生物基礎はダメダメパパに落胆する子供とはたらく細胞でした。見ててよかったアニメ。
@chargaronin 化学基礎➕生物基礎ですが普通に時間足りませんでした
修行不足でした…
@mercuryking7 物理で、変に期待されても無理なんだよなぁww
なんか、生物基礎も同じような感じらしいで。
生物基礎の1問目はくまさんが
酵母だよ♡♡
って耳で囁いてきた🤢(感謝)
@keikuma369
生物基礎かなり出来たけど確実に取れる問題で2問落としたのデカすぎる
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。