2021年7月に行われた電気通信主任技術者に関するまとめです 合格基準、予備校等の解答速報のリンク、受験生の感想などをまとめました。
各科目100点満点中、全てにおいて60点以上で合格となります。
引用元:jqos.jp(引用元へはこちらから)
(一財)日本データ通信協会 国家試験センター
電気通信主任技術者とは、電気通信ネットワークの工事や維持、運用について監督する責任者のことをいいます。 電気通 […]
明日(今日)は電気通信主任技術者試験です、勉強時間が全く足りない😇
— tktktk@兼業投資家💹VYM269株 (@thcom_tw) Jul 11, 2021
免除組みのため午前だけで終わる予定なのでサクッとやってきます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
電気工事士免状や工事担任者資格者証は写真付きだから本人確認書類になっても電気通信主任技術者資格者証とか電気主任技術者免状は写真がないから本人確認資料にはならないんだなぁ。
— あきのん (@akinon77) Jul 11, 2021
試験終わった!!
— あぶるりー (@hablerie) Jul 11, 2021
会場近くで蒼空2摩天4ゲット!
帰って開けよーと😋
@Mujou19 語学の試験ではそういうものなのか。
— あかつきれいめ (@AkatsukiReime) Jul 11, 2021
法律関係の資格をいくつか持っているけれど、それらの試験では問題用紙はだいたい持ち帰れた。
(だから終わった後に自己採点できる)
@Seina37459057 試験終わったかな?お疲れ様😭
— しゃるろっと🌸💋🐾エンヴィーベイビー歌いました🎈🃏 (@charl0tte_music) Jul 11, 2021
昨日、あまあす終わった後、男性陣が女子会スペースに入ってて荒らしに行ってるなぁと思いました。参加してみたかった笑笑笑笑
— RYOTAAァ (@zeirin_ztmy) Jul 11, 2021
あ、仮免試験の技能は受かりました
学科は明日発表
試験終わったー!
— あっきーな✩⋆。˚あの丘に行けない (@akkiii_911) Jul 11, 2021
試験終わったから、今日のちびまる子ちゃん、サザエさん、鉄腕DASH、イッテQ、鹿島アントラーズの試合を心置きなく観れる😂
— 鈴木ともかず (@stomozu5) Jul 11, 2021
あ〜、日曜日って感じ!!
試験終わった。とりあえず全問論文書ききった。ワンチャン合格の可能性あるかな
— えはら (@ehara1978) Jul 11, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
密避けましょう言われてるのに、
— あーる@23卒 (@ssswind) Jul 11, 2021
試験終わった瞬間声掛けてくるナンパ野郎頭大丈夫そ?
(っ´▽`)っ 今日は電気通信主任技術者試験😊
— そっきん (@sokkin_sokkin) Jul 11, 2021
電気通信主任技術者諦め。。ほんと私はダメな奴。
— Atuy (@onsw_TT) Jul 11, 2021
7月11日は、
— 蒼翠@設備管理&介護福祉士 (@ksousui) Jul 11, 2021
技術士
電気通信主任技術者
知的財産管理技能検定
建築士(一級・木造)
全経簿記検定
食生活アドバイザー
CG-ARTS検定
毒物劇物取扱者(東京都)
SEO検定
英検2次C日程
国連英検2次
などの試験日です。
ご健闘をお祈りいたします。
#資格取得
#国家試験
今日は電気通信主任技術者試験を受けに行ってきます。
— あきすだん (@Akisudan) Jul 11, 2021
勉強癖が完全に抜けてしまい受かる気がしないですが、法規の科目合格は狙います。
#電気通信主任技術者
電気通信主任技術者試験受けてきます
— taka (@Kimikagesou0505) Jul 11, 2021
今日は電気通信主任技術者試験。前回伝送とったから今回は線路
— misobon (@misobon) Jul 11, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
電気通信主任技術者の試験を受けに行きます
— けくん (@kecooon21) Jul 11, 2021
ちょっくら電気通信主任技術者(伝送交換)の試験会場へ向けて、ボチボチ出発しまーす♪🏃♂️💨 ヘッホッ
— 🇯🇵🦊✌️AOI (@aoijf2) Jul 11, 2021
電気通信主任技術者試験受けてきます!
— みつる (@yx4eiGJPv2YD5Fe) Jul 11, 2021
受験する方々頑張りましょう😤
(っ´▽`)っ 電気通信主任技術者試験おしまい。難しかった。見たことのない問題がいっぱい😊
— そっきん (@sokkin_sokkin) Jul 11, 2021
電気通信主任技術者試験(伝送交換)
— おすぎやん@YouTuberデビュー (@osugiyan1024) Jul 11, 2021
設備はおそらく合格ラインいってそう。
電気通信主任技術者。交換。
— さんさんおかしき (@QUnpTT8DyPglBrC) Jul 11, 2021
新しい問題ばかりで難しかったぞー。
てか問題多すぎて疲れたw
電気通信主任技術者を受験してきました(設備科目のみ)
— イモダンゴ (@imo_dango) Jul 11, 2021
科目範囲が変更になってから、初の試験だけど手応えは五分と五分かなぁ。。。
ケド傾向が分かったから次は試験対策たてれるかも
【電気通信主任技術者(法規)試験解答速報(非公式)】
— 🇯🇵🦊✌️AOI (@aoijf2) Jul 11, 2021
(20210711PM実施)
487514
3443549
464636
353661
752321
こんな感じでどうかしら?(保証なし)
9割程度はイケてますかねw😄
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。