発表によりますと1月6日午後0時20分ころ、新宿駅南口の甲州街道跨線橋の跨ぐ歩道橋で、男性が首吊り自殺を図ったということです。
新宿駅の首吊り自殺の現場をスマホで撮ってる人々を見てミスチルの「love始めました」の歌詞を思い出した。
— KZK (@kzk19920906) Jan 6, 2020
文句を言われようが後片付けのひとが大変だろうが人は一人で死ぬのが寂しいから鉄道に飛び込むんだよね。死への確実性もあるし。新宿の首吊りも、なんだかんだ似たようなもんなんだろうか。
— Mocollica (@mocorainen) Jan 6, 2020
新宿の南口で首吊り自殺あったみたいだけど、間違いなくスマホで撮影しているアホが居るやろな。
— ラスク(襲いかかる今くるよ) (@siver_punk) Jan 6, 2020
自分のスマホで撮影とかいくら何でもアホすぎるやろ。
そんな自制心のかけらもないなんて完全に頭おかしいぞ。
新宿の首吊り自殺、通行人はどんな気持ちでスマホ向けたのかわかんねぇけど、もっと他にできることなかったのか?
— さめお🦈 (@sameo2934) Jan 6, 2020
新宿の首吊りの件、なにが怖いかってそれを平然とスマホで写真撮ってる奴らが一番怖い。狂ってる
— リュウ@チョコケアル改 (@gladiusms3) Jan 6, 2020
新宿の首吊り自殺スマホで撮影する人と呆然と見てる人に囲まれてたってこと?
— 目々澤 まぶた (@kiminanntesine) Jan 6, 2020
惨すぎる
技術の進化による意識の変化ってこわいな本当に
— しおん (@sion_am1) Jan 6, 2020
新宿南口で首吊り自殺って話らしいけど、そんな場面に遭遇したら普通は写真撮るべきじゃないし撮る気持ちにもなれないはずなのに無数のスマホが死体に向いていたって…
きもちわる
スポンサーリンク
スポンサーリンク
新宿駅で首吊り自殺あったみたいだけど、よくそれにスマホ向けて写真撮ってTwitterにあげるね。神経どうかしてるんじゃない?なんの意味があってそんなことするの?誰も得しないでしょ、モラルの欠片もないんか……呆れる……
— タカさん🐦鳥好き🐦 (@torisuki_pipi) Jan 6, 2020
新宿で首吊りって、、、休みでもしかしたら新宿行くかもだったから見なくてよかった、、多分みてたら相当ショックだしトラウマもの、、そんななかそういう仕事じゃないのに自分のスマホで写真撮るなんてどうかと思うしその写真どうする気なんだろ
— __ys (@p___yuu) Jan 6, 2020
今日起きた新宿の首吊りのことだけどあんな人通り多いところだったら誰かしらはその人に気づくんじゃないの?異変に気づけるはずでは…?まさかそのひとがこれからなにをするか知ってて傍観してた人間とかいるわけないよね…?しかも死体にスマホ向けてなにしてんの?日本人まじでいかれてね?無理だわ
— 市ヶ谷 ろあ❕@ぽまえらあけおめ (@neoneetttt) Jan 6, 2020
新宿駅で首吊り自殺か…
— ろっくもこもこ (@ziplocksama_09) Jan 6, 2020
スマホで撮影する人は何を考えているんだろうか。寧ろ何も考えていないから撮影できるのか?
新宿で首吊り自殺があり、それを無数なスマホで写真、動画とるとか今の人間はどこまで腐ってるの?死者への冒涜です。話聞いたら吐き気覚えました。ご冥福をお祈りします。
— 折原奈乃羽@ラ🌙.*·̩͙春ツ金沢参戦 (@nanoha_0215) Jan 6, 2020
新宿駅の首吊り自殺、ご冥福をお祈りします。
— めんそーれ (@goldrash555) Jan 6, 2020
そして、写真撮ってる方々のモラルどうなってんの?その写真、何に使う?
スマホにカメラ付いてるからって、なんでもかんでも撮らないでよく考えましょう。
写真ついた投稿のリツイートやイイネ辞めて。見たくないのに回ってくる。
#新宿駅
新宿の首吊りの件、事故ならまだしもあんな目立つ所で白昼堂々自殺した奴が悪いのに、写真撮ってた奴らだけ批判してる偽善者のツイカス共キショすぎるな
— 🌸Utsumi🌸 (@Cel3s7iQa) Jan 6, 2020
こういうのに限って自分がその場にいたら平気でスマホ取り出すんでしょうなあ
トレンドに首吊り自殺があって、え?どういう事?って思ったら、どうやら新宿の人目に付くような場所で発生したらしい。そんで何が恐ろしいかって、その自殺してる人を普通にスマホで動画だの写真だの収めてる人間が多いってとこよ。心がないのかな。怖いわ。
— あきと (@akiton_0109) Jan 6, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
新宿で首吊り自殺ね……
— マグロちゃん (@ebimayo_skiyya) Jan 6, 2020
梅田の飛び降り自殺でもそうだが、なぜ人が多い都会で死ぬんだ。相当かまってちゃんなんだろう。なんせ生きてる時にかまってもらえなかったから。(推測)
スマホで写真を撮る人の気がしれんと思ってる人。あえて人の目に移るところで死んでるんだ、少し考えたらわかるだろ?
新宿南口で首吊り自殺か…
— みかん@テスト期間 (@mikan_sak_) Jan 6, 2020
スマホ向けて撮るくらいなら
少しでもいいから助けてあげて欲しかった。
新宿駅の首吊り自殺の件
— RAI (@RAI74820979) Jan 6, 2020
スマホが普及したことで感覚がおかしくなってることにも気付けないのが悲しい
Netflixのブラックミラーの「シロクマ」を見てほしい。
今の日本の現状を写してるような描写が沢山あって、もう一度それが必要な行動なのか考え直すきっかけになってほしい
新宿のあんなに人の多い所で首吊り自殺を謀るなんて…本当に死にたかったのだろうか。
— GM (@gmflby) Jan 6, 2020
自分には助けを求める行動のように思えてならない。
全て憶測でしか語れないが、この行動をとらざるを得なかった何か重いものを抱えているに違いなく、そこが大事なんだと思う。
新宿で首吊りあったのか
— ぺんぺん (@_pepengin_) Jan 6, 2020
それを当たり前かのように
スマホで撮影するのはどうかと思うなぁ
そしてなぜ、そこで首を吊ってしまったのだろうか
新宿南口で首吊りかぁ〜
— ぎょうざ (@gyoza_aishiteru) Jan 6, 2020
あそこかな?と思ったらやっぱりそうだった。
簡単に場所を連想させるのは、建築的にどうなのかと。
そしてスマホを向けられる人の狂気具合がすげえ。
私はショックで目を背けちゃうけどな…
なんで新宿駅なんてバカでかい駅で首吊り自殺なんだよ…最期くらい注目されたかったんか?見ちゃった人の気持ち考える余裕もないんか
— ももぴぴ (@ramensuki0114) Jan 6, 2020
あとスマホ向けとる人怖すぎ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
新宿駅南口の首吊り自殺見たけど大体の奴が自分のスマホ見てるか撮影してるかスルーしてるかで草
— るる (@R2Magician) Jan 6, 2020
マジで他人に興味ねえんだなぁ
もう全裸で歩いてもバレへんやろ
新宿での首吊り自殺やばすぎでしょ。もっとやばいのはスマホで撮影してる人達。えぐいでしょまじで
— かがさん (@kagasan_CR) Jan 6, 2020
よりにもよって新宿駅前の歩道橋で首吊り自殺とは
— くゐっくは十進法を採用しました (@nbaig03) Jan 6, 2020
首吊り自殺トレンド入り何事かと思ったら新宿でなんかあったのか
— 雪島 (@snow777island) Jan 6, 2020
てかそういうのスマホで撮る人って本当にいるの?なんのために撮ってるんだろう…歪んだ承認欲求だなあ………
@LucyEndPPP ついさっきあった新宿駅の首吊り自殺の一件を見てしまうと生きてるだけですごい、えらい、頑張ってるって結論出た
— べが (@vegsp) Jan 6, 2020
新宿で首吊り自殺した人を助けるどころか寄って集って大勢でスマホ撮影ってちょっとヤバくないか?!
— ゆん (@yuntaso0319) Jan 6, 2020
なんかこんな事言うのはアレだがゴミみたいな奴が多い東京じゃなくて割と平和な地方に産まれて良かったと思うわ。
新宿の南口で首吊り自殺があったらしいけど、どうして公共の場で行ったのかな?俺に死にたくなる苦しさが分からないけど、未だに謎。言い方悪いかもしれないけど迷惑だと感じる人もいると思うなそれにスマホで写真撮ってるやつは馬鹿なの?自分の携帯に人が首吊りしてる写真保存してなんの得があんだ?
— こまる (@OzYuU0iBjAnROeT) Jan 6, 2020
新宿の首吊り自殺も梅田の飛び降りもなんでスマホ向けんの?って意見あるけど人間の心理で悲しいことに何百年前から変わらないことなんだよね。写真を撮るってのはスマホが普及した他ならないけど
— 屋根材 (@yaneyd_) Jan 6, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。