「ゆっくり茶番劇」が第三者に商標登録された件について、取得の代理を請け負った海特許事務所がおわびのコメントを発表しました。多くの人に愛されている商標であることを把握していなかったことを謝罪するとともに、見解や爆破予告があったことを記しています。
この発表では、初めに「皆様に愛されている商標であることを存じておらず、ご迷惑をおかけ致したこと申し分けございませんでした」と謝罪。続いて、爆破予告があったこと「『ゆっくり茶番劇』を愛しているからこその行為かもしれませんが」と前置きをした上で「冗談ではすまされませんので」と通報したことを報告しています。
また、一連の件についての見解も発表。まず出願については、商標取得者が「自身のYouTubeチャンネルで使用する」ことを希望していたため、調査を行った上で出願の代理を行ったそうです。しかし、当時の調査ではネットの検索でもヒット数は数万件程度であり、周知と呼べるレベルではないと判断したとのこと。また、出願の段階で不正の目的があったのであれば、弁理士の責任としてストップをかけていたとしています。
引用元:nlab.itmedia.co.jp(引用元へはこちらから)
おおう……
— ねとらぼ (@itm_nlab) May 16, 2022
「ゆっくり茶番劇」商標取得者の代理人が謝罪 「皆様に愛されている商標であることを存じておらず」「爆破予告については直ちに通報致しました」 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/22… https://t.co/Q8URkuW3ve
存じておらぬものを商標取得する理由ってなんだろう
— まどねこ゛さん🐈大都技犬🐕 (@madobantyo3) May 16, 2022
やり口が中国みたい twitter.com/itm_nlab/statu…
検索かけて数万件、って書いてあるけど多分、内在的にはそれどころの数じゃ無いよね。ゆっくり茶番劇とか書かずに大体の人は動画とか作ってたでしょ?特にニコニコ全盛期は。 twitter.com/itm_nlab/statu…
— タイングウェイ@Liz_NJGN (@tai_pace) May 16, 2022
柚葉って誰か知らんけど、爆破予告されるほどのことをしたっていう自覚はあるのだろうか… twitter.com/itm_nlab/statu…
— 湊葵依/愛媛のバンドリーマー兼ディグラー兼ラブライバー/ライブ行きたい···💭 (@mAOI_official) May 16, 2022
登録は数万件ってゆっくりって大体動画だけどやっぱり再生回数とかだと水増しできるからダメなんかなぁ twitter.com/itm_nlab/statu…
— むしゅくん (@musyu9n) May 16, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ファインプレーだ代理人ニキ。 twitter.com/itm_nlab/statu…
— clearスーパーちくわマン (@dfght0) May 16, 2022
完全勝利まであと一歩 twitter.com/itm_nlab/statu…
— マツヤマ@ゆっくり茶番劇 (@vMV6apbRBhiIICf) May 16, 2022
登録が数万件程度って再生回数見なよ… twitter.com/itm_nlab/statu…
— 亜烙❀ラストオトメ (@a_ku0112) May 16, 2022
怒ったとしても爆破予告はあかんだろ。犯罪よ twitter.com/itm_nlab/statu…
— 🍀紫陽花ぴえろ🍀 (@AJISAIPIERROT_1) May 16, 2022
代理人ちゃんと調べてないじゃん? twitter.com/itm_nlab/statu…
— となりの紅の風の谷のえんちょー (@toria711) May 16, 2022
ムショの片山ゆうちゃんは何を思うのか twitter.com/itm_nlab/statu…
— 𐇭松山𐇧国虎𐇬 (@B5N2_J_334) May 16, 2022
存じておらずで済むんかこれ? twitter.com/itm_nlab/statu…
— すててこMK-ⅲ (@zAg2ZLM527MPQUG) May 16, 2022
爆破は普通に税金案件やろ twitter.com/itm_nlab/statu…
— 神威@学研都市 (@kamui_VVVF) May 16, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
エアプかな? twitter.com/itm_nlab/statu…
— 羽倉 そら🐸👓 (@UMR4105) May 16, 2022
これ数万件なんて所詮はそこまで人気がないって言ってるようなもんやん?これなに?喧嘩売ってんのか? twitter.com/itm_nlab/statu…
— エレニャン(ゆっくり茶番劇) (@erenyandazo) May 16, 2022
爆破予告はアカンでしょ。模範になる行動をしないと。 twitter.com/itm_nlab/statu…
— 裏タツヒコ (@Re_hicotatsu) May 16, 2022
なんだこれ
— Tocha (@tocha_el) May 16, 2022
謝罪してるの頭の一文だけじゃん
その後は「私たちの行動・判断は全く問題ない」という姿勢
え?どこが?w
#ゆっくり茶番劇 twitter.com/itm_nlab/statu…
当時どういう検索をかけたのか知らんけど、登録希望者は類似作品にまで圧をかけるって言ってるんだからそっちも含めて調べるべきだったよね。そうしたら「茶番劇」の数万件の比じゃなくなるわけだし。 twitter.com/itm_nlab/statu…
— みやのん(🎉) (@ryachika99) May 16, 2022
本物の弁護士の文章なんかこれ? twitter.com/itm_nlab/statu…
— 蓮翔@M.T/ㄘん国王🍥 (@kissjapan) May 16, 2022
早めに収束しそうだな
— 偽名V (@raoutakao) May 16, 2022
しかし既に暴走してるやつがいるのか... twitter.com/itm_nlab/statu…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関係ない人巻き込むのはやめて欲しい… twitter.com/itm_nlab/statu…
— SAKA OK ROCK (@saka_ok) May 16, 2022
爆破予告はまあ駄目だとしても、こんな法の悪用(※商標法を始めとする、知財関連諸法の立法趣旨からの逸脱)に平然と手を貸すような特許事務所に存在価値はない。こういうのが居るから知財ゴロが絶えないのだ。 twitter.com/itm_nlab/statu…
— いづる和水 (@iduru_kazumi) May 16, 2022
これの引用リプが地獄すぎる。
— たか。@8月以降の撮影案件募集中です (@taka_humo) May 16, 2022
お前らなんで法制度を熟知した人たちに罵声浴びせられるんだ。
全員訴えられて金むしり取られても仕方ない自殺行為してるってなんで気づかないんだ? twitter.com/itm_nlab/statu…
もし私が仕事で、”ある言葉が全国的に周知されているか”調べるとして、「ネットのワード検索」の結果に動画が多く含まれていた場合は、該当する動画サイトでの検索と視聴回数(見たことがある人の数)は少なくとも参考にしますね…Youtubeには50万回越えてる動画が沢山あるので、おや?!と思うかな🤔 twitter.com/itm_nlab/statu…
— ぽりぽり大根 (@pori2Daikon) May 16, 2022
謝罪一文しかなくて草 twitter.com/itm_nlab/statu…
— ᴗ̈ (@4ksm_m) May 16, 2022
商標登録に関する周知実績って、ボーダーラインどのくらいなんだろうなあ
— ねふれん=かー (@y_ew) May 16, 2022
後、こいつ何も知らないとかでコメントで代理人に殴りかかってる奴ちょいちょいいるけど、大分第三者視点で冷静に話してると思うぞこの代理人 twitter.com/itm_nlab/statu…
代理人も商標取得者と同じタイプの人間って事は分かった
— ないん (@T9VTef7qJcvLJYm) May 16, 2022
自分の正当化を忘れずに添えている形だけの謝罪 twitter.com/itm_nlab/statu…
この状況で謝罪として「申し分けございません」って弁理士が書く文じゃなくね? twitter.com/itm_nlab/statu…
— 凉川 蛍のせい@ClariS (@suzuhotalu) May 16, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。