2019年センター英語試験のヒアリング一問目で「羽の映えた野菜のキャラクター」を選ぶ問題が出題されました。
センター試験のリスニング第一問が話題ですが、一応説明しておくと
男「漫画の新キャラ作らな」
女「野菜とかどや?」
男「おっ、ええんちゃう?なんなら飛べるように翼もつけるか」
女「ええやん」
という狂った会話の末に完成したモンスターです
#センター試験
リスニングみんな2番選んどるんやけど
私1番にしてしまったけど、
これ絵のせいってことでいいですか?
話題のリスニングのやつ、野菜の名前とか言うんかと思ってキューカンバーとか待ってたら野菜で羽ついてるって流れてきて1回目頭の中?やった
リスニング第一問目から野菜の化け物出してくるとかふざけんなよありがとう内心笑った
リスニングの最初のにんじん
あれ2番最初選んでたけど
なんか錯乱して別の選択肢
選んでしまったのだが()
スポンサーリンク
スポンサーリンク
今年のセンター試験のリスニング問題めちゃくちゃ笑った(´^∀^`)野菜怪獣の悪夢ですね( ˊᵕˋ ;)💦ちなみに私たちの代は摩天楼の悪夢でした( 'ω')フッ
あと英語のリスニングのイラストは…うん…危うく吹き出すところだったぞ
なんで野菜に羽生やして作ったキャラOK出すんだよ
#センター試験2019 #センター試験
#センターリスニング
英語リスニング1問目、昨年に続きカオスな問題が出された模様
2018年→浮気問題
2019年→野菜を用いたキャラクター
リスニングの野菜で騒いがれてるけど正直正解してればどうでもいい。
リスニング例の野菜のやつの他にも自転車の話のクラーッシュの所で笑ってしまってもうダメ笑
@kakao_0528 ありがとう〜✧*。ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
リスニングって検索かけたらいっぱい出てくると思うけど、第1問でくだものと野菜のキモかわいい(?)感じのキャラクターの絵が4枚載ってて、会話を聞いて答えをひとつ選びなさいってやつwwwまじその絵がやばかったwww
リスニング初っ端からへんな野菜と果物のイラスト出てきて集中出来なかったひどい
待って待ってリスニングの問題見たんだけど野菜に羽生えてるし顔wwwwwwwwなんでセンターの問題って遊んでくるのwwwwwww
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。