2019年センター英語試験のヒアリング一問目で「羽の映えた野菜のキャラクター」を選ぶ問題が出題されました。
センター試験のリスニング第一問が話題ですが、一応説明しておくと
— はとまる (@hatocircle) Jan 19, 2019
男「漫画の新キャラ作らな」
女「野菜とかどや?」
男「おっ、ええんちゃう?なんなら飛べるように翼もつけるか」
女「ええやん」
という狂った会話の末に完成したモンスターです
#センター試験 https://t.co/hE1LeHYJ59
リスニングみんな2番選んどるんやけど
私1番にしてしまったけど、
これ絵のせいってことでいいですか?— 神様に会いに行けます (@96Mac1116) Jan 19, 2019
話題のリスニングのやつ、野菜の名前とか言うんかと思ってキューカンバーとか待ってたら野菜で羽ついてるって流れてきて1回目頭の中?やった
— ななみ (@nanammm_0728) Jan 19, 2019
リスニング第一問目から野菜の化け物出してくるとかふざけんなよありがとう内心笑った
— 戌丸 (@food_dog04) Jan 19, 2019
リスニングの最初のにんじん
— けーいちろー@センター1日目無事死亡 (@kei121002) Jan 19, 2019
あれ2番最初選んでたけど
なんか錯乱して別の選択肢
選んでしまったのだが()
スポンサーリンク
スポンサーリンク
今年のセンター試験のリスニング問題めちゃくちゃ笑った(´^∀^`)野菜怪獣の悪夢ですね( ˊᵕˋ ;)💦ちなみに私たちの代は摩天楼の悪夢でした( 'ω')フッ
— ファラシー@ship5.7 (@Fallacy_pso2) Jan 19, 2019
あと英語のリスニングのイラストは…うん…危うく吹き出すところだったぞ
— ユキ@🍴くん沼( ˘ω˘ ) スヤァ (@yuki_0304tglv) Jan 19, 2019
なんで野菜に羽生やして作ったキャラOK出すんだよ
#センター試験2019 #センター試験
— Maki ゾンビィ621号(嘘 (@J0pejWqgrO9IGZX) Jan 19, 2019
#センターリスニング
英語リスニング1問目、昨年に続きカオスな問題が出された模様
2018年→浮気問題
2019年→野菜を用いたキャラクター
リスニングの野菜で騒いがれてるけど正直正解してればどうでもいい。
— きゅあまりん (@antama0914) Jan 19, 2019
リスニング例の野菜のやつの他にも自転車の話のクラーッシュの所で笑ってしまってもうダメ笑
— Hikari (@hikari_7716) Jan 19, 2019
@kakao_0528 ありがとう〜✧*。ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
— めぐみ@受験期低浮上 (@01mikamika2525) Jan 19, 2019
リスニングって検索かけたらいっぱい出てくると思うけど、第1問でくだものと野菜のキモかわいい(?)感じのキャラクターの絵が4枚載ってて、会話を聞いて答えをひとつ選びなさいってやつwwwまじその絵がやばかったwww
リスニング初っ端からへんな野菜と果物のイラスト出てきて集中出来なかったひどい
— うすぎぬ (@usuginu_22) Jan 19, 2019
待って待ってリスニングの問題見たんだけど野菜に羽生えてるし顔wwwwwwwwなんでセンターの問題って遊んでくるのwwwwwww
— 黒やぎ*低浮上 (@kuroyagi01) Jan 19, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
センター試験から帰ってきた子供。
— ガランス (@LaMort_du_Cygne) Jan 19, 2019
英語のリスニングの野菜と果物のキャラクターの話しかしないんだけど…笑
@k_k_ramesses2
— すとあい@愉快系ガール (@Ston_Aild) Jan 19, 2019
リスニング1問目の狂気的な絵柄のせいで、ただでさえ嫌いな野菜がさらに嫌いになったわ ʚ🥕ɞ
未だにリスニング1問目のスクリプトほぼ覚えてる…
— なつこ (@yn7253) Jan 19, 2019
「野菜がいいね!」
「インパクトが欲しいね!羽とかどう?」
リスニングで初っ端から異様な存在感を放って登場したキモい野菜、絶対ツイッターでコラが流行る
— ココ太(🌸) (@kokota_dp) Jan 19, 2019
#センター試験
リアフレのアイコンが次々とセンターリスニング1問目に出てきた野菜怪人になりつつあるのだが
— 谷かっぱ (@Ta2kappa) Jan 19, 2019
センターのリスニングの第1問は、毎回みんなを混乱させる話を出すんがお決まりなんかな?
— 涙雨 (@namida_ame_uta) Jan 19, 2019
去年私が解いたのは、男女の修羅場が始まりそうな会話をしてたし、今年のは野菜モンスターやし🤔
友達からリスニング1問目で爆死して監視官に来られたと 連絡きたので一体どんな問題なんやと思ったらムキムキ野菜の妖精だった。
— のんのん (@Nonon_hokago) Jan 19, 2019
いや、まじでムキムキ野菜の妖精だから。
いや、ほんとにムキムk
スポンサーリンク
スポンサーリンク
センターの国語 リスニングの羽生やし野菜より何より衝撃なのが
— チ バ☁︎ (@aim___xx55) Jan 19, 2019
私の隣に座ってる人がめちゃ歌ってること♬(インJR
渋谷は日本の東京~🎶
センターリスニングの1問目なかなか
— noa (@noa___0422) Jan 19, 2019
話題になっとるけどみんなのツイートにより1問目の答えが2番であることに確信が持てた2点は確保できたやったね
センターリスニング大門4Aで後ろの席に気を取られて(言い訳)やけくそでマークしたけど2番あってるぽいな
— мадман 🌚 (@msuncnk) Jan 19, 2019
うれぴ
リスニングのやつ、英語わからんけどべじたぼーとフライが聞こえたから2番にした
— 飴(綺)さぼ(り) (@SNn_amm) Jan 19, 2019
@nanasinonaari リスニングの問1は2番
— だーや@お前のせいで逃した銀どーーーーーするの (@daaaya_cps) Jan 19, 2019
私「よし、今回はちゃんと対策したし、リアルセンター頑張るぞ!」
— K.AKANE (@ak_kn_2317) Jan 19, 2019
TL「国語カオスwwwwww」
TL「リスニング最初から攻めすぎではwwwww(写真付き)」
電車内の受験生の会話「ここの問題は2番だよね?」
私「」
リスニングの画像あげてる結構見るけど今のところ2番以外見ないあたりゆーてビックリしてなかったべ???
— ふぃふてぃーわんのむのう (@pom_pom314) Jan 19, 2019
にしても古文は百合だったしリスニングは最初の問題でえげつないの出てくるしで割と楽しかったなww
ちなみに答えは人参の2番だよな?— Yuzu@大学受験生/センター試験 (@Yuzukuma_1214) Jan 19, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。