11月に行われた2級電気工事施工管理技士試験に関するまとめです 合格基準、予備校等の解答速報のリンク、受験生の感想などをまとめました。
東北で43年の実績!受験対策は東北技術検定研修協会へ
明日は2級電気工事士施工管理技士と2級建築施工管理技士の試験日ですね。後輩も受験する者がいます。
残り1日ですが、勉強もですが寒さで体調崩さないように心がける方が重要かもしれません。
体調悪いとパフォーマンスが下がりますね。それにしても本当に寒い😭
今日、2級電気工事施工管理技士って資格の試験受けに行くんだけど、受かる気がしないwww
就職先の人に取りますと言った手前これはやばいなあ
しんどw
スポンサーリンク
スポンサーリンク
国家試験終わったーー
いつも終わった時にもっと勉強しときゃよかったと思うのバカやろうです…😓
とは言えやる事はやったので明日からは株に事業に頑張るぞ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
終わった。絶対落ちた!と言う事でもなく、かと言って確実に受かった!と言う訳でもなさそうな平凡な結果だった。
この試験終わった人が皆言うであろう事を私も言っておきます。
記述の採点次第かな。
試験終わったーーーーー!!!!!しばらく自由だ!!!!!!
試験の開始2時間前になって出題傾向がガラリと変わっていることに気付く日曜の午後が…終わった…ちーん。
二級建築施工管理技士試験終わったー!
今日からゲームしまくるぞー!
#二級建築施工管理技士試験受ける者に幸あれ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ぬわああ試験終わったあああ。自己採点したくねぇえええ
試験終わった!\(^o^)/
結果は3月だけど、たぶんイケるんじゃね?(・∀・)
やっと試験終わった。
帰るのに2時間もかかる
試験終わった~~~~2時間!!!
試験も終わったので筋トレいくでー└( 'ω')┘
試験が終わったので、ツイ禁解除します⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
スポンサーリンク
スポンサーリンク
試験終わったから横でやってる5等分の花嫁展に行ってみようかなと会場へ足を運んだらクソ混んでてやめた
試験終わったー!!!
後は野となれ山となれ!!!
帰る!!
試験終わった!!
合格してる気が全くしないな。一般常識くらいしか自信がないわ…。記述は割と書けたと自己評価してるんだがな。まぁ、読解の問題文で森博嗣を採用したことは、評価に値する試験であった。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。