NHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺」(日曜午後8時)の第30回が、11日に放送され、関東地区の平均視聴率が、大河ドラマ史上最低となる
5・9%だったことが13日、ビデオリサーチの調べで分かった。
第30回は、念願のロス五輪が開幕し、アナウンサーの河西(トータス松本)はレースの実況中継に気合が入るが、大会運営側から妨害にあい、田畑(阿部サダヲ)らが実況中継の代わりにレースの模様を放送する奥の手を考える姿が描かれた。また、治五郎(役所広司)はIOC総会で五輪招致の立候補を表明する内容だった。
引用元:headlines.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
NHKから国民を守る党の支持率が
— ごんぽちゃもん (@hogieijya) Aug 13, 2019
NHKの大河ドラマいだてんの視聴率を超えそうだな
ツイッターを見てると視聴率好調の朝ドラ「なつぞら」の評判が極めて悪く、逆に視聴率が低迷してる大河ドラマ「いだてん」の評判が良い。あたり前のことだけど視聴率はどれだけの人がその番組を観ているかの指標であって、番組の質とは無関係だ。
— 酔いどれケンタロー (@Kentaro_Drunker) Aug 12, 2019
いだてん視聴率 5.9%
— hosho (@hosho03030210) Aug 13, 2019
youtubeとかネット系のサブスク系動画サービスが主流の昨今、視聴率が低くなる傾向がある。大河ドラマの視聴率もココ数回が最も低く出ている。が、それでもいだてんは低視聴率ぶっちぎっているのは、ちょっといろいろ考えた方が良いよな。
— みちひと@鳥取 (@michihito_t) Aug 9, 2019
いだてん、こんなに面白いのになんで視聴率低いんだろうなぁ
— ぽんつよ (@pooon2yo) Aug 7, 2019
@dorraming なつぞらは視聴率20%あたり。
— detox.co (@DetoxCo) Aug 10, 2019
20%も取れるドラマなんてほとんどないよ。
いだてんは視聴率1桁…。
視聴率と良いドラマ、製作者の熱意は比例しないのね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ドラマの質が大切なようなことを言っていながら
— ごんぽちゃもん (@hogieijya) Aug 9, 2019
いだてんに視聴率狙いの北島康介のキャスティング
腐っているなNHK
@nhk_td_idaten いだてん、面白いです。何で視聴率低いんだろ?
— Takehiro Kurosawa (@TakehiroKurosa2) Aug 6, 2019
HMVで「平清盛」サントラ1,2を衝動買い。。。視聴率はともかく、好きだったんで。。。
— Zhong_Shan_Bird (@Devil_Ape) Aug 6, 2019
いだてん?それおいしいの?
いだてんのハッシュタグ辿ると、低視聴率っていうのが信じらんないよな…(今も低いのかはちと分からないけど)。TV視聴率の集計方法が現代とマッチしてないんじゃない?特にドラマなんてリアルタイムで毎回見れる人なんてそーそーいない気がするのよ
— まーままー (@marmamar24) Aug 7, 2019
お盆休みで家族が久しぶりに集まり大切な話をたくさんしないといけなかったのに、ずーっと話してたのはいだてんのこと。視聴率が高かろうが低かろうが全く動じなく演じる阿部サダヲさんが魅力的すぎるという結論に達して帰宅した!
— hana* (@poppo_2016) Aug 10, 2019
#いだてん
「いだてん」の視聴率が振るわないのは、たぶん五輪を男たちの物語として描いたからではないか。メインに女性たちをもってきたほうがよかったのかも知れない。どんな話しになったかわからないけれども。「あまちゃん」が女性3代の物語だったことを思うと、そんな連想が湧く。
— yoshihito nobusaka (@nobusakay) Aug 10, 2019
大河ドラマの「いだてん」の視聴率がかなり低いようだが、観ている人はどのぐらいだろうか?私は、昨年から、大河ドラマを観なくなりました。しかし来年大河ドラマは今から楽しみです。
— クワトロ・バジーナ (@Quattro2018) Aug 11, 2019
いだてん、45分があっという間でびっくり。もう終わり⁉️ なんで視聴率であーだこーだ書かれるのかわからない。朝ドラより断然面白いのにw
— renmei (@renmei56) Aug 11, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
いだてんの視聴率悪いって記事いい加減やめろや
— タカサコ飯 (@baseaballanime) Aug 10, 2019
面白いんだから見ないって人には損させとけ
大河ドラマって緊張感もって見ることが多かったのに。いだてんは良く笑わせてくれるね。視聴率関係なく最後まで楽しくやってほしいな。
— まろん (@mai12190) Aug 11, 2019
「いだてん」のテーマ曲は、高校野球の応援曲にぴったりだと思うんだけど、どのチームでも採用されてない模様。やっぱ、視聴率のせいかな? 個人的には、稀代の名作だと思うんですけど。 #いだてん
— 山川 悟 (@styamakawa177) Aug 11, 2019
いだてん始まりましたが先週まーちゃんが関西弁で荒れる斎藤工さん演じる高石さんに関西弁下品、二枚目台無しとか言うたね…今度同様な事があったらもう観ない。更なる視聴率低下に貢献するでマジで。 #いだてん
— 背番号18⚓ 空母いぶき最新12巻発売中 (@Ih2MU5pCTFAXhr5) Aug 11, 2019
いだてん毎回面白いなあ、視聴率と面白さは関係ないのか
— 銀雨水(しろがねうすい) (@shirogane_usui) Aug 11, 2019
いだてんなんで視聴率低いの?って毎回思う。面白いのになー
— 🦉Ä奴 (@Cc0Aya) Aug 11, 2019
いだてん視聴率5.9%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
— 小野和義 (@siguiinquisitor) Aug 13, 2019
平清盛7.3%も裸足で逃げ出す低視聴率や…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
いだてん面白いから視聴率どうとか気にせず変なテコ入れせず続けてほしいわー
— (((よわおとこ))) (@yowa3) Aug 13, 2019
アマプラでポツンと一軒家を観てると、一軒家を探し道を尋ねて声をかけた年配の方が口々に「いつも観てますよー」と仰る。
— さびすけ🌧️いなばきみひこ (@postitsavisuke) Aug 12, 2019
そら、いだてんの視聴率低い訳や。
NHKいだてん。視聴率が落ちる速さもいだてんだった。
— 🌞ちんちん💎でか男(本人)🌏 (@tomitter_tv) Aug 13, 2019
「『いだてん』視聴率悪いんだね。オラは面白いけどな。森山未來があんなにいい役者だと思わなかったよ。『麒麟がくる』だっけ次の大河。長谷川博巳の光秀はいいんだけど明智光秀で1年間ひっぱる方が大変じゃね?とか思うし光秀だけの話を1年間視る方がよっぽどつまらないじゃないかと思うけどな」。
— オラ・犬ちゃん (@OraInuchan) Aug 12, 2019
いだてん最低視聴率更新か
— らんぐむ (@LAMEFYH) Aug 13, 2019
昨日の「いだてん」を今ごろ見ています
— Parker (@P_Redzweigen) Aug 12, 2019
落語とのリンクが面白い!
ドラマの面白さクオリティと視聴率は関係ないですね
D)いだてん〜阿部サダヲ、っるさいくらい喋ってるなぁ。当たり役というのはこういうことをいうものなのか。これで視聴率が上がって、有終の美を飾ってくれれば良い者なのだが、好き嫌いが激しい役者さんという気がするから、ゴールまでは油断できまい。ここで白けきってしまったら、本番も心配(終
— しままさ (@shimamasa69) Aug 12, 2019
いだてんの最低視聴率更新の話題が出てるけど、
— よこよこ (@kQClVwqBcv4SizG) Aug 13, 2019
楽しみすぎて「はやてん」してる人や、
我が家みたいに録画してじっくり楽しむ派のいるんだから、、
他のドラマでよく話題にする総合視聴率はどうなんだろう?
録画の再生率とか、、
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。