広島アルパーク店の営業が来年1月で終了します。それに関するツイッター上のユーザから複数の情報、感想、画像などをまとめました。
天満屋(岡山市北区表町)は26日、広島アルパーク店(広島市西区井口明神)の営業を来年1月末で終了すると発表した。
複合商業施設「アルパーク」の核テナントとして1990年にオープンしたが、近年は周辺に大型商業施設の進出が相次ぎ、売り上げが低迷。今後も回復が見込めないと判断した。
引用元:headlines.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
広島サンプラザの近くのアルパーク潰れるんや
— きな🚚NMLE終了 (@kina301) Jul 27, 2019
1月にアルパーク閉店するんや...
— Hiro@次回8/23,24ナゴド(vs.赤ープ) (@Giants47___) Jul 27, 2019
広島行くときは新井口のあそこまでなぜかよく行ったのにな。。
(広島の方は分かるかも)
広島のアルパーク潰れるとかオワ
— 社会のパン屑 (@memechonchon) Jul 26, 2019
広島のアルパーク閉店!?
— みな。 (@mayufra67) Jul 27, 2019
おばあちゃんに連れて行ってもらってた思い出が(´;ω;`)
@_mochi_chaki アルパーク
— 最上川@MT-09 (@Mogami_Motorrad) Jul 22, 2019
ゆめタウン広島
紙屋町
イオン府中の4店舗巡った🥶
@ririkach メガネとかかけるんですか?広島アルパークのとこがそれでしたよね⁉️
— ぷ~とう (@poohtou) Jul 22, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
広島良いとこだよ!特にアルパークね!皆遊びにおいでよ!
— 増田俊樹bot (@masudamaxboys) Jul 24, 2019
広島良いとこだよ!特にアルパークね!皆遊びにおいでよ!
— 増田俊樹bot (@masudamaxboys) Jul 20, 2019
えっ?!天満屋アルパーク閉店なの?!!
— いちこ🍓体力低下で低浮上(当社比) (@ichikoex) Jul 26, 2019
広島店が閉店して以来のショックだわ……
@huchiko114514 情報量の多さwwww 自分は基本的に広島駅前に居ます。たまに市内やアウトレット、レクトやアルパークに行きます。(最近ラウワンによく行っているからワンチャン見られているかも…)
— ゆっぴ~ fused with YP*NθVα(ノヴァ) (@nova4603) Jul 24, 2019
@Minappe2Zm7 @honihoni_39 広島市内のアルパークかな?
— nno (@naokk1) Jul 26, 2019
天満屋は、アルパークとしても広島(旧市内)から消えてなくなるん。高松からも、ハピータウンまでなくなっちゃったけど。
— tmnghryk (@tmnghryk) Jul 26, 2019
#イマなま
— やまがたひろし (@nakayamagata) Jul 26, 2019
広島市西区のアルパーク西館、
デパートの「天満屋」が閉店を決めたらしいですね・・・
広島の街から再び老舗のデパートが減るって淋しいですね~・・・
ただでさえ遊びに行く場所が少ない広島なのに、
— 七味@ノーラジオノーライフ (@mitstu777) Jul 26, 2019
アルパークまでなくなったらどうすんの?
別館は残して…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ふぁ!?
— @蔦臣 (@sketdance20) Jul 26, 2019
広島アルパーク来年1月末で閉店!?
アルパークから天満屋が無くなるという衝撃を誰かと共有したいけど、職場に広島出身者がいるかどうかわからん
— jun (@jfjun) Jul 26, 2019
@tikugokanri 駅も近いし利便性でいえば個人的にアルパークなのですが、なんか乱立しましたね……なんといっても広島ですからね……
— とてしき (@tct9shk) Jul 26, 2019
アルパークなくなるのか…。広島駅以西に行く理由ほぼなくなってまう。
— おでん(三浪) (@atsuatsuoden252) Jul 26, 2019
@pure66666 あ、そういえば!
— ひろぐら (@hirogura88) Jul 26, 2019
広島市内はあと緑井だけなんですね💦
アルパーク店、なくなるとは思わなかったから、なんかショック…
まあ、どう考えても今の広島はオーバーストア。俺の通勤路にアウトレット、アルパーク、LECTって商業施設多すぎ。
— 伴原 (@matmiymiy) Jul 26, 2019
アルパークの天満屋閉店かー
— 伴原 (@matmiymiy) Jul 26, 2019
小さい頃、広島と言えばアルパークのイメージだったからなんか寂しいわ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アルパーク潰れるのかと思ったら、天満屋がまた潰れるのね
— カタツワサ (@katatsuwasa) Jul 26, 2019
あの辺店いっぱいできたからなぁ
跡地はどうなるのやら
三井だしアルパークと統合してららぽーと広島店でも開いたら面白そう
箱が大きすぎる気はするけど
広島良いとこだよ!特にアルパークね!皆遊びにおいでよ!
— 増田俊樹bot (@masudamaxboys) Jul 27, 2019
広島に何日か滞在した時の暇つぶしにアルパークに行ったなぁ。今ならいろいろ違う所に行くけど。百貨店はどこも厳しいね。
— あーさん (@1aasan7) Jul 27, 2019
広島のTV局。どこも天満屋アルパーク店 閉店のニュースばかりで、ブルーインパルス事前訓練や広島空港イベントのニュースない。
— 梅シャツ (@ume_shirt) Jul 26, 2019
アルパーク消えたら天神川まで行ってソレイユか市電でノロノロ本通りまで行くしかないんか?これだから広島は
— 国産あんさんぶる豚 (@gomikusomeshi) Jul 26, 2019
広島西部地区、昔はアルパークだけだったのに、レクト(ゆめタウン)、アウトレット(イオン)、ゆめタウン廿日市と大型商業施設できたからなあ
— 権現山@畝手打ち事件 (@mt_gongen) Jul 26, 2019
広島のアルパーク…聞いたことがあるような…
— 勇/^o^\人 (@youto_f) Jul 26, 2019
アルパーク…撤退…ですって…
— うらんふ (@uranhu777) Jul 26, 2019
広島の歴史がまた1ページ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。