センター試験は国語や外国語、数学など全6教科で、18日午前9時半から全国の試験会場で2日間に分けて行われます。
東進のセンター試験解答速報。問題と解答、全体概観、設問別分析に加え、高2生と高1生向けに学習アドバイスを公開中。大学入試センター試験の解答速報2020のページです。
一曲目はプリプリ
— アイセカ (@DD_0913) Jan 18, 2020
diamonds
これは俺が受けた年のセンター試験現代社会の最初の設問文に載っていたのが由来 https://t.co/U6VzAkLbG9
大学には現代文と現代社会のセンター利用で入りました
— ちゃけちゃん (@chake0613) Jan 18, 2020
センター試験、現代社会、問題訂正あったのまじでびっくりしたわw
— あるの (@_4rN0) Jan 18, 2020
センター試験現代社会で訂正あったわ
— 緑茶 (@Rhuttag) Jan 18, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
センター試験の穴みたいなやつやねんけど、「日本史A」「日本史B」とか「世界史A」「世界史B」みたいな組み合わせは同一科目受験なのでできないんやけど、「現代社会」「倫理」とか「現代社会」「政治・経済」は同一科目じゃないから受験できるねよな
— そらいろ@🆙🖣♲️❖🆘🥅🃠✚🙃 (@ShioSyakeYakiNi) Jan 18, 2020
@MahiroYukishiro センター午前の分終わりましたー!
— エンデュミオン🌐💫 (@Endymion_Sphere) Jan 18, 2020
現代社会しばらくやってなかったから殆ど分からなかった.........(´・ω・`)
センター試験 現代社会 https://t.co/l9eWYuJgCH
— とくひろ@卒業論文 (@skyhiro0227) Jan 18, 2020
のりたまです!!センター1科目目終わってお昼休みです!!現代社会そこそこ自信あります!!9割は硬いとおもいます!!😭
— のりたま🍥 (@nqXvX) Jan 18, 2020
【速報】
— 縫川受験規制クン (@Unglas441) Jan 18, 2020
・センター試験現代社会の選択肢に誤植あり
センター現代社会で出題ミスがあったらしい。
— st2001 (@st20018) Jan 18, 2020
本番でもこういうことが起こるのか…
センター試験の現代社会で選択肢の文章の訂正がありました。
— けんつめし無理すんなよbot⚔️ (@Kent__Yasumeshi) Jan 18, 2020
これって珍しいのかな?
#センター試験
センター現代社会と日本史B解いたけど全くわからぬw
— 単なるSNOW (@SNOWFortnite) Jan 18, 2020
ほぼ運ゲー
こんな問題を影ちゃんは解いてるのか…
#影山優佳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
センタープレテストで現代社会を解いてセンターの社会を勉強するために日本史Bの参考書を買いましたが試験開始5分前に選んだ科目は地理でした
— ステュクス@白ラーメン (@sthucs_ship6) Jan 18, 2020
センター終了!
— 旧ガウェ神 (@gawashum) Jan 18, 2020
日本史Bと現代社会に挑んだけど、まぁ、今の実力相応な結果だろうな…。
先生になる前にちゃんと教えられるレベルまで頑張りたい。
センター試験失敗談
— mk(暫定マイコー) (@mk90589821) Jan 18, 2020
・得意の国語と数学2Bを落とす(原因不明 恐らくメンタル)
・選択していた現代社会が、よりによってその年激ムズ
やってよかったこと
・何科目受けても額は一緒なので、地理も受けておいた。結果、現代社会より高得点
→国立後期は風邪を引き38℃超えで受験するも合格
センター試験1日目、朝から倫理と政治・経済と現代社会と日本史と国語の速報作成に駆り出されていたころが懐かしい。(遠い目)
— 相澤理 (@o_aizawa) Jan 18, 2020
センターで検索しようとしたら
— みきゅ丸-ココアちゃんママ❤ (@Mikyu_410_cocoa) Jan 18, 2020
難化は易化だの出てくるけど、俺が受けた現代社会には初めて聞く単語が結構あったから難化もくそもないわ
センター試験ねー。わたしが受けた年もめちゃくちゃ寒くて、休憩所よりあったかい教室にいたいがために理科系と社会系のまったく勉強してない科目も受けて、本命の日本史よりいい点とったっていう思い出。理科総合と現代社会。もうないのかな
— ひさぎ (@littlericca) Jan 18, 2020
現代社会の問題で
— 𓀠𓀡 𓁉 𓀤(しふぉん!!) (@sinsinshifon) Jan 18, 2020
「ろうそくを目の高さに置きたい。今ろうそくとマッチと画ビョウがボール箱の中に入っている」
って文章でのセンターの解答は「ボール箱を画ビョウで目の高さで止めてろうそくをつける」だったけど、
みんな寝っ転がれば目の高さ下がるからよくねって思ったの多分俺だけじゃない笑
スポンサーリンク
スポンサーリンク
センター試験
— 🐌mai🐌 (@mai_spoon_12) Jan 18, 2020
公民(現代社会)で10分で雑学ラジオしやがれ!で言っていた内容が出ました。
…ありがとうございますうううう
@sufure_sp
@zatugaku_radio
センター現代社会に「お・も・て・な・し」登場!!! https://t.co/6aK1qlLdT9
— ほしのきりや (@Kiriechan_cute) Jan 18, 2020
センター現代社会
— カズサン。 (@zirai_48) Jan 18, 2020
しばゆーありがとう!!!!
見た瞬間「無知の知晴れ」が出てきたwww https://t.co/A17Oo0rGJ9
センターと言えば、自分はまあまあ頑張って対策した現代社会と、全くノー勉の数学ⅠAが同じ点数だったんで、まあそんなもんです。
— ぱすこ@ff14用心棒 (@CloudyW91) Jan 18, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。