「先週公開作品の評価ランキング」では1位を獲得。担当者は「上映劇場を拡大すべく調整を始めております」と話した。
映画のあらすじは「ある日すみっコたちは、お気に入りのお店『喫茶すみっコ』の地下室で、古くなった一冊の飛び出す絵本を見つける。絵本を眺めていると、突然仕掛けが動き出し、絵本に吸い込まれてしまうすみっコたち。絵本の世界で出会ったのは、どこから来たのか、自分が誰なのかも分からない、ひとりぼっちのひよこ?。『このコのおうちを探そう!』と新しい仲間のために、すみっコたちは一肌脱ぐことに。絵本の世界を巡る旅の、はじまりはじまり」というもの。
文字だけで読んでいると平和な話だなという感じがします。新キャラとして登場するひよこ?に共感したぺんぎん?などを中心(とは言っても全員が平等にすみっこにいますが)に物語は進んでいきます。
引用元:news.livedoor.com(引用元へはこちらから)
まあでも映画すみっコぐらしは大人も楽しいストレートな子供向けアニメなので、全力で童心にかえって観るといいと思います
色んな人に鬱になると言われたジョーカー、鬱アニメの見すぎなのかわからないんですけど先の展開が読めてしまったんですよね……ちょっと拍子抜けしちゃった、にしても鬱、すみっコぐらしが薬だった
すみっコぐらしの映画が話題だけど、児童向けアニメは時に哲学だぞ??? 私はキョロちゃんとぼのぼので号泣した(´・ω・`)←
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@shikina_511 どっちのアニメも好きだし、どっちでもいいよー!
個人的には評価がめっちゃ高いすみっコぐらしも気になってる笑
映画すみっコぐらしで大ヒットアニメ監督になったまんきゅうさんをみて「おめでとう…ついに君は僕の手の届かない、高みへと昇ってしまったね…」と速水ヒロみたいなことを呟く俺。
すみっコぐらしって子供向けアニメが話題になってるけど、
こんな無名だった映画近くでやってるわけ無いだろうと思いながら調べてみた
…通学の圏内にありました
観に行きます!!(笑)
@osrn_017 笑いました笑
すみっコぐらしってアニメが基本なんです??
『映画 すみっコぐらし』、サイレント映画のように作られてありながら、どこかの心配性で愚かな者によって説明ナレーションを事細かに足された大変にもったいないアニメだった。でもラストでポロポロ泣かされてしまったので、まぁ勝負は引き分けだな。
すみっコぐらし映画が今年のアニメ映画で1番とか、これが冗談抜きならプロメア超えてるし見に行く
映画すみっコぐらし
観てない人のハードルぶちあげになり申し訳ないが、いままで見たアニメの中でぶっちぎりで泣いた😃✌️
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。