台風宇野卵がF発生しました。それに関するツイッター上のユーザから複数の情報、感想、画像などをまとめました。
【熱帯低気圧情報】
— ウェザーニュース (@wni_jp) Aug 21, 2019
気象庁によると、フィリピンの東にある熱帯低気圧は、今後24時間以内に台風に発達するとみられます。その後の発達の程度や進路はまだわかりません。日本に接近しないとしても大雨をもたらす可能性もありますので、今後の情報に留意してください。
weathernews.jp/s/topics/20190… https://t.co/NDbu6lBGG4
おはようございます❣️(๑`・ᴗ・´๑)
— maji✩ (@suiren1021) Aug 21, 2019
要音聴いた水曜日、、よし、投稿しよう(^_^;) 太閤山まであと4日。南の方で台風の卵が発生。そのせいで週末は雨かも💦 昨日の北陸もゲリラ豪雨に見舞われ、、太閤山のステージは屋根付きだけど雨降りませんように‼️
@77AtdH77O4Pe0hK 一緒です🤣
— かっぱちゃん (@N3q6bk8dz8oGI2e) Aug 20, 2019
台風🌀の卵が出来たニュース見た瞬間から
イラっとします😅
そして台風の卵は2個あるのか…?
— 青月零@れい (@rayfort) Aug 19, 2019
ウィンディにはまだでてないけど、台風の卵二つあるらし。
— ゆ姉 (@Nora2Nora1) Aug 20, 2019
(´-ω-`)
#困った
台風の卵何かの間違いでタピオカになったりしませんか
— 朝潮 (@asasiod) Aug 19, 2019
@roman_reychell レイチェルさん。こんにちは👋😃🌂
— 鮮度1番🐟魚料理タカ🐟 (@shibakenmomojir) Aug 19, 2019
はい😃🎵今日は1日休みで自宅に居ますが、熊本市は気温が低く雨の天気です🙇🤗
今のところ、台風の卵は無い見たいですね~👍️🤗👍️
お互いにぼちぼち頑張りましょうね~🙇🤗🐟️
スポンサーリンク
スポンサーリンク
小さめの台風の卵できましたね
— 海洋汚染を嘆くサーファー (@PIKAO85105178) Aug 19, 2019
まだわからんけど
台風11号の卵言うてるー💦
— warao♪8/25モンバス (@warao0222) Aug 20, 2019
今週末はホント勘弁~😫
また台風の卵が発生してるのか
— Galliano (@galliano_2) Aug 20, 2019
台風の卵おるとかやめてぇええー
— Nao (@naomuusan_nao) Aug 20, 2019
ワイバンにどーしても行きたいの!!
@marlboro_matrix 台風の卵でるかね?
— なみめろ@ぷれま宣伝隊長🙂 (@Shopwataboushi) Aug 19, 2019
まだもう一個下に熱帯低気圧が配置されてるらしい。
— 三浦タカヨシ@空手道葵会 和歌山支部 (@AoikarateIwade) Aug 19, 2019
また台風の卵かなぁ…。布陣が鉄板すぎるって。おまえは諸葛亮か名軍師か🤦🏻♂️💭
そしてまた台風の卵が下の方にいる…………!!
— matsuri (@CoroMei24) Aug 21, 2019
マジでや、め、て………………!!
@halPhD 蟷螂お卵?
— タナカあ (@ottottoakitot) Aug 20, 2019
日曜日に種まきしとけば恵みの雨だったのに。今の時期は迷いますね台風の卵も2つくらいあるし。今日も頑張りましょ!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
8/19(月)昨日の奴。
— ○ (@Omochin1) Aug 20, 2019
700ちょいで良かったけど今日は反動で駄目。卵もじゃがバターも食べたあと200しか食べれない。
仕事も迫ってるしイライラソワソワ病院も台風で行けなかったし予約も取れなかった😇詰んだ https://t.co/QOcEwc7xCo
明日マジで網入れんのかよ〜
— だいぽんた (@daiponta0914) Aug 20, 2019
台風の卵あるぞ。来るぞ。
今年は何回抜き入れすれば済むかな😙
地獄の時期だな😙
下の方に台風の卵みたいなのあるんですけど遠征に影響ないですよね…
— じょん† (@CM_johnSV) Aug 20, 2019
@syX58GaA8J7gRYu @RyuichiShigaki 秋雨前線?何だか停滞しそうですね。
— ChocoCiel (@ChocokumiCiel) Aug 20, 2019
またまた台風の卵でしょうかね。
今日は尖閣の予報も曇りと雨でしたね。
ちょっと荒れそうです。
海保さんの安航を祈ります。
台風の卵が南にいるから台風になったら夏延期くさい
— 名勝 猿橋 (@IamGodChilds) Aug 20, 2019
@dislike_kll 台風の卵がなんちゃらかんちゃら…週末とか…
— 駄犬!ぽち公! (@HollyhockMiss) Aug 20, 2019
ウミガメは砂浜に6月から7月にかけて砂浜に上陸して卵を産むが、このときの上陸した距離によって、その年の台風(浜に打ち付ける並の大きさ)がわかる。大きい台風がくるときは比較的陸側まで上陸する。
— 海&海洋生物トリビアbot (@oceanthing_bot) Aug 20, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
今日、15時頃突然メマイがしてアネロン飲んだんだけど、その時間に台風の卵が発生していた。みかくまイズ台風探知機🧸
— mikakuma (@funnyjazzxw) Aug 20, 2019
#また台風か #気象病
@Emi_Yonekura おはよう👋😃☀️米ちゃんバリはやお天気お疲れ様でした🤗昨日は19時頃大刀洗から太宰府へ帰ってる際の雨は凄かった😫ワイパーの意味がない程で久しぶりに運転してて恐怖を感じました😭南の方には台風の卵っぽいのがありますし動向に注意ですね😅
— ユウにゃん (@JW64n0auoCCoReg) Aug 21, 2019
23日金曜日の天気はなんとかなりそうだけど、南方海上に台風の卵があるっぽい。ううむ
— ぬぬつき@旅:瀬戸内 (@nnnk_lg) Aug 20, 2019
台風の卵だと?
— chi*☻*♡ (@sgokid_smile_jw) Aug 20, 2019
週末から沖縄に行く私…
去年も台風だったんだよな…
でもまだ台風の卵、24時間以内に台風に発展するかもってやつ。
— mikakuma (@funnyjazzxw) Aug 20, 2019
もしや台風の卵発生かな😅 https://t.co/bP8imm7PiN
— つふ゛あんまん (@menkoimegurino) Aug 20, 2019
@neo_atom お疲れパッチョ~!
— 鉄(HAGANE) 日曜 八朔祭行くんだ! (@MS07B3_2) Aug 20, 2019
そして沖縄の南の海上には台風の卵が2つある…😱
沖縄南西諸島あたりで台風の卵?風が強いわけだ。
— しゅり (@21Syuri) Aug 20, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。