山口県阿武町から誤って振り込まれた4630万円の給付金の一部を別の口座に振り替えたとして24歳の住民が逮捕された事件。
山口県阿武町から誤って振り込まれた4630万円の給付金の一部を別の口座に振り替えたとして24歳の住民が逮捕された事件。
住民が給付金を3つの決済代行業者に繰り返し出金していたことがわかっていますが、このうち1つの業者から、3500万円余りが町の口座に返還されたことが捜査関係者などへの取材でわかりました。
山口県阿武町の無職、田口翔容疑者は(24)先月、町から振り込まれた国の臨時特別給付金4630万円について、誤って入金されたと知りながら、オンライン決済サービスで自分の口座から決済代行業者の口座にこのうちの400万円を振り替えたとして、電子計算機使用詐欺の疑いが持たれています。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
立派に詐欺やん。 twitter.com/motekiga/statu…
— 🌈𝓑𝓵𝓸𝓸𝓭 𝓯𝓮𝓼𝓽𝓲𝓿𝓪𝓵 🌈 (@ikitete__ERA1__) May 23, 2022
…ソレを期待しての行動に見えますねぇ… twitter.com/motekiga/statu…
— おーえす (@youone_oh) May 23, 2022
普通に詐欺だった… 弁護士さんどーするんだろ twitter.com/motekiga/statu…
— ぽこぽか (@xFOH9bZFoPQN2zF) May 23, 2022
今回の件で1番かしこい twitter.com/motekiga/statu…
— すぷーきー/spookiy (@spookiy_orc) May 23, 2022
なるほど… twitter.com/motekiga/statu…
— りょうちん (@ryonaga30) May 23, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
なーるほど twitter.com/motekiga/statu…
— くずきり (@kuzukiri_vrc) May 23, 2022
業者も都合の悪い金はいらないか twitter.com/motekiga/statu…
— マックス (@lucasrun) May 23, 2022
なるほどねー🧐 twitter.com/motekiga/statu…
— Hiromin🦥🌵 (@Hiromimmin) May 23, 2022
この指摘に尽きる。本来だったら絶対返す気のない金だろう。グレーゾーンの業者なんて警察ににらまれたら一発でアウト。警察は一罰百戒(見せしめともいう)がモットーだからね。海老蔵が灰皿で殴られて土下座した店も、ほとぼりが冷めた頃にまあ色々締め上げられて潰されている。よくある話。 twitter.com/motekiga/statu…
— 森森森【Mr.ごまめの歯ぎしり】 (@morimori_naha) May 23, 2022
下手すりゃ自腹を切ってる可能性すらある twitter.com/motekiga/statu…
— 青年失業家@燃料回復中 (@shidenapple) May 23, 2022
警察恐いもんね👮♂️ twitter.com/motekiga/statu…
— 🇯🇵石川久美子🇯🇵 (@Q212dcj619KiXId) May 23, 2022
3500万円だけ町に戻ったけど、どうかな
— isawanin2 (@isawanin2) May 23, 2022
過去に有った稲城市の電算センター詐欺事件と
非常に良く似ています
あれは、電子機器の不正操作による
横領事件でした twitter.com/motekiga/statu… https://t.co/rK1ADzrBp3
なるほど twitter.com/motekiga/statu…
— アキラ@どらくえだいすき (@akira_dq) May 23, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
なるほどー!
— とーこ (@to_ko_gluck) May 23, 2022
でも返してくれて良かった
間違って振り込んだ人も少しは心が晴れるといいな twitter.com/motekiga/statu…
あ。詐欺の裏付け確証されたね twitter.com/motekiga/statu…
— ⊇Ʒレ)(っ˙˘˙)っコロコロ (@DQkorori) May 23, 2022
そうゆうことか!! twitter.com/motekiga/statu…
— 🏴音波🇬🇧 (@Megu_Rhy_thm) May 23, 2022
知らぬ存ぜぬ....ではマイナスイメージは確実だからな
— Taka 6350 (@taka6350) May 23, 2022
決済代行業者の1つから山口 阿武町の口座に3500万円余 返還 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
これって決済代行業者の債権になってプロの取り立てが始まっちゃうパターンじゃないよね…? www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
— 姫ゲーマーのくずぽんさん (@tyuunibyoumax) May 23, 2022
一部でも返金された事は良かったが、
— 「日本海」に浮かぶ島は「竹島」です。 (@TakeshimaOnSoJ) May 23, 2022
決済業者が摘発(※)を恐れて
「先手を打った」ダケの事。🫤
捜査は尚も継続中である。😑
(※)news.yahoo.co.jp/articles/e72b6…
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
決済代行業者の1つから山口 阿武町の口座に3500万円余 返還 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
— 神田小(川)町@kぶるの人 (@fmasataka0309) May 23, 2022
やっぱり胴元は儲かるなぁと
ぽんと払えるだけのプールはあるわけで
スポンサーリンク
スポンサーリンク
決済代行業者の1つから山口 阿武町の口座に3500万円余 返還 | NHK | 事件
— YUKI (@yu7ki7chan) May 23, 2022
決済代行業者を褒めたいから、会社名教えてほしい。
なんかあれぱ使わせて頂きたい。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
これどういう経緯なんだろ
— てる (@1201yakko) May 23, 2022
実際にはデータだけのやり取りだけだからなんとかなったとか…?
使ってなかったなんてことはないだろうけどこれは前例としてすごい話になってくるんじゃないだろうか
決済代行業者の1つから山口 阿武町の口座に3500万円余 返還 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
決済代行業者の1つから山口 阿武町の口座に3500万円余 返還 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
— 法務ニュース (@Sosho_Sokuho) May 23, 2022
やはりプールしていたか
— 猫賀好樹@修行中(なにを?) (@nekoga01) May 23, 2022
代行業者さん警察に入金額とかその他諸々の手入れとか資料提出避けたかったのかなと穿ってみてしまう。
この調子で他の業者も対応してくれたらええね
しかしえらい代償だねぇ。
決済代行業者の1つから山口 阿武町の口座に3500万円余 返還 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
その業者も(一応は?)調べるのかな?
— ムッツリ商会 (@Muttsurishoukai) May 23, 2022
警察は。
決済代行業者の1つから山口 阿武町の口座に3500万円余 返還
| NHK
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
#4630万円誤送金
#阿武町
#ネットカジノ
これ、決済代行業者は渦中の若者に戻すならわかるけど、それをすっ飛ばして町に振り込んだの「誤振込」では…
— しおにく🕹 (@sionic4029) May 23, 2022
なので、町に振り込まれた金額を職員がうごかしたら…巧妙な罠じゃん…
決済代行業者の1つから山口 阿武町の口座に3500万円余 返還 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
決済代行業者の1つから山口 阿武町の口座に3500万円余 返還 | NHK | 事件 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
— みどり☆JKS☆ゆっくりと (@mido64mido) May 23, 2022
3500万円でも戻ったのはすごいな…
— 咲来さん@元祖天才バカボンの春 (@sakkurusan) May 23, 2022
決済代行業者の1つから山口 阿武町の口座に3500万円余 返還 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。