赤羽国交大臣は専門家の分科会に東京発着の旅行をGoToトラベルに加えることについて諮問すると発表した。
赤羽国土交通大臣は、観光需要の喚起策「Go Toトラベル」でこれまで除外していた▽東京都への旅行と▽都内に住んでいる人の旅行を10月1日から対象に加える方針を明らかにしました。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
10月1日からGoToトラベル 東京発着も対象ですか。
— KM所長【中洲マンゾクステーション】 (@asobi_kmw) Sep 11, 2020
ようこそ中洲へ https://t.co/tTRuilrdir
GoToトラベルが東京発着も10月からOKになったとのことだけど、昨日ホテルチェックインする時、てっきり身分証明書で居住地確認するんだと思ってたんだけど、何にもなく、普通に割引料金で泊まれて「GoToトラベルとは…?」ってなった😅
— 深海 (@deep_blue449) Sep 11, 2020
軽装すぎてトラベル感が全くなかったからかな🤔
gotoキャンペーン東京発着可になるって正気か?って思ったけどそうしないと観光業もうダメなんかもしれないね
— あめ (@S31Ry) Sep 11, 2020
Go to東京発着してる奴のアカウント見たら主婦とかばっかり。ヤフコメとか好きな低リテラシー層なんだろうな。
— 斜に構えてる人 (@hLr4z4KOABw65gn) Sep 11, 2020
話通じない
10月からGoTo東京発着含かぁ。
— たるりゅん☆ミ (@Taruryun) Sep 11, 2020
交通機関も宿も空いてて安くて取りやすいラッキータイムが終わるなぁというのが正直な気持ちw
スポンサーリンク
スポンサーリンク
10月からGoToトラベルが東京発着も対象になるので安心して予約し直せるな!
— すわたん (@swatan_fn) Sep 11, 2020
NHK WEB
— Toyomi Sawada (@qzv00507) Sep 11, 2020
GoToトラベル 東京発着も対象に 10月1日から 赤羽国交相が方針表明(10:42)
東京発着GoTO対象9/30からにしてくれや、内定式に間に合わんやんけ使えねえな
— あさキャン△ブレイク (@asaki007) Sep 11, 2020
Gotoキャンペーン東京発着も対象になるってマジ??どっか遊びに行きたいなあ
— ふざけるな (@3_ToRi_3) Sep 11, 2020
何がGo Toトラベル東京発着10/1から解禁だよ
— メガネ総帥 (@Grade_F_) Sep 11, 2020
こちとら既に東京から神奈川に行っとるわ
@livedoornews @⇒ ☣️コロナ🇯🇵GoToトラベル東京発着🆗
— @∞@\(*'-')ノ~α。.*・゚''☆ (@_03469633_Tokyo) Sep 11, 2020
🆖期間の都民補填無し⁉️
⚠️
😷
.
GO TO トラベルが10月から東京発着も対象となったとしても、まだ全国的に東京に対する不安は払拭されていない。まだ快く利用する気にはなれない。
— KEN_ARCH (@kentaro_arch) Sep 11, 2020
Gotoに東京発着の旅行が追加されてしかも何かしら上乗せされるってことは、俺が秩父温泉に無料で泊まれてしかもお金ももらえるってことですか?
— 蒟蒻六兵衛 (@akaihasinnsya1) Sep 11, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ぺらい丸東京発着から逃げるな
— 逃げるなぺらい丸 (@NigerunaP) Sep 11, 2020
東京発着が対象になる前に予約してた分どうなるのっと
— 課長 (@Katyou_GET9) Sep 11, 2020
Go To トラベルが東京発着含むようになるなら(期間によるけど)受験のホテル泊に使えたらいいなー。部屋のグレードを上げてみたい✨
— S美 (@sakumute) Sep 11, 2020
東京発着Go To、消費税増税で日本
— きぬ (@kokekuma) Sep 11, 2020
ガラガラと壊れていく💢😱💢😱💢
go to トラベルの東京発着も対象にする件
— ぴ (@xxpixxpixxpixx) Sep 11, 2020
都知事なんていってんのかな
#リニア・新幹線・旧公社関連救済要求bot
— 時雨/坪内琢正(実名HN)@帝政社民は帝府の他に無くIN21C (@sigure_pc) Sep 11, 2020
特筆すべきことは、成田エクスプレスの場合、毎時2本、12両で、東京駅で、新宿行と横浜行とに6両ずつ分割するが、はるかは9両なものの、全便が京都発着。「東京という点」に対し「京阪という線」が重要であり、ここは何本引いても過剰にならない。
今度は10/1からgotoに東京発着追加…
— ℋ黒猫@雪猫Y_FC (@uzurans2) Sep 11, 2020
10月から色々変わってやだな…
やっぱ9月に行きたかった…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ここまで耐え忍んできた各業界と糞の役にも立たん似非リベの中傷を跳ね除けて東京発着便を対象にした関係者に敬意を
— よっしー (@yo0715) Sep 11, 2020
@teberou そろそろ大人な旅行も良いですよね。
— たあかし (@thakashi510) Sep 11, 2020
めちゃくちゃいきたいですねー
東京発着対象日時が確定したらまじでいきましょう!
GoToトラベルって10月から東京発着も対象になるのね、そしたら混みだしそうだし今月中にどっかいこう
— ハセテツ (@__hase__) Sep 11, 2020
ただ、ツアープランだと東京から発着揃える方が便利なので、行きは品川で降りて帰りは東京からとかにしたりすることもあります。
— 山茶花🤫-2.5 (@sazanka_11) Sep 11, 2020
ちょっともったいないと感じる方はできないかも…
品川駅の利点
— ちよ子🍤287/600 (@29mogmog) Sep 11, 2020
・キンコーズがある
・大阪方面からだとやや到着が早い
東京駅の利点
・売店等々が多くてやや安心(ただし時間帯的にあんまり空いてないかもしれん)
・ツアーフリープラン日帰り切符などで往復発着駅を揃えないといけない場合、東京駅の方がアフターのお店など探すのには何かと便利
@tukuyo1234 したい!でも逆に需要高まって東京発着高くなりそうだから9月中にしちゃおうかな、、笑😂
— 高級また子 (@honeyoghourt832) Sep 11, 2020
東京発着も対象にするんか
— まさまさ/胡蝶 (@masamasatrain) Sep 11, 2020
10/1から東京発着もGoToトラベルの対象になるようですが、宿泊日が10/1以降なら今予約しても割引になるの?
— まるとうさん (@maru10sun) Sep 11, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。