12月に行われた公認会計士に関するまとめです 合格基準、予備校等の解答速報のリンク、受験生の感想などをまとめました。
公認会計士 短答式試験の受験生を応援するコンテンツをまとめたサイトです。LEC東京リーガルマインドの直前対策イベント・講座から、無料サービスも満載です。
資格の学校TACが提供する公認会計士12月短答式試験解答速報。短答試験の解答をいち早く掲載。解答一覧の他、解答結果分析サービスに関してご案内しているページです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
残り科目の財務会計論は
— 曽田昌宏(そだまさひろ) (@CPA_sd) Dec 8, 2019
短答総得点の4割(200点)も占める科目です。
まだ6割の試験が終わっただけです。
あと数時間だけ頑張ってください!!
そうか今日は短答式試験
— S.N.ルーザ(78.2kg/22.6%) (@NSL_BraviarY) Dec 8, 2019
今日会計士短答式試験なのか
— NOBU (@yusbelsket1) Dec 8, 2019
1年経つのはや…
司法試験の択一が3科目であったことから下四法はやってないんですけど、基本書で短答知識入れていくより短答過去問解くことで入れていくほうがいいよね…時間もないしね…
— poi (@inflaw_ac) Dec 8, 2019
今日は公認会計士の短答式試験ですからね💦
— きみポン☆ソウルステップ👟 (@kimipon2012) Dec 8, 2019
令和2年の短答式試験受験された方お疲れ様でした❗
— よしき (@secretly2020) Dec 8, 2019
短答式試験を受験された方
— 曽田昌宏(そだまさひろ) (@CPA_sd) Dec 8, 2019
本当にお疲れ様でした。
先ずは最後まで試験を受け切ったこと、この日まで逃げずに勉強してきた自分を褒めてあげて下さい。
そして、今日はゆっくりと休んで下さい。
公認会計士試験短答式試験を受けられた皆様、お疲れさまでした!
— しゃかりきコロンブス (@OoCVztFb6qd26NW) Dec 8, 2019
合格したら、晴れて私のライバルだ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
短答式試験受験された方、本当に一日お疲れさまでした!!(^o^)
— A.R@2020論文目標 (@AR56323013) Dec 8, 2019
短答お疲れ様でした、今から新幹線乗るので試験問題ネットに転がっでたら企業と監査少し見ようかな
— いしい (@isitkhr0914) Dec 8, 2019
短答式試験おわり!!
— 武 祐希 (@yu_ki067) Dec 8, 2019
もうめちゃくちゃ疲れた!
今日も飲むしかない!🍻
幹部お疲れ様会も兼ねて3年で来れる人おらんのん?今んとこ長岡と武のみやから寂しい!
短答式試験お疲れ様でした、おれは好きな人がストーリーに焼肉載せてて誰と行ったのかが気になってなにも手がつきません
— そう@論文5.8合格💮 (@cpavaristor) Dec 8, 2019
短答試験お疲れ様でした🤗
— ゴリラぱいせん (@gorillandCPA) Dec 8, 2019
今回の試験で俺は成長したわ
— 増成 (@mi19191010) Dec 8, 2019
短答式試験に計算力はいらない
会計士短答式試験のボーダー予想
— いっき (@yumawo1202) Dec 8, 2019
55%(足切りなし)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
公認会計士短答試験今回全科目難化じゃね??
— あゆむ (@ayuayu_ichigeki) Dec 8, 2019
@6gbtGwaZ8STwPXR 短答試験お疲れ様です!
— りょー@12-8絶対合格 (@Ut2Dv) Dec 8, 2019
自分は連結全くといっていいほど理解できなかったです😅
短答式試験お疲れ様でした〜💦
— K (@ktc2_) Dec 8, 2019
短答式試験感想
— かず@短答20生 (@kazumakikana) Dec 8, 2019
企業法→お?簡単じゃね?
管理→???財務で逆転だ
監査論→普通
財務→連結???????
短答終わった…普段一人で勉強してるいるため、受験生群とはじめて遭遇…受験層の広さに驚きました(笑)
— ワーママCPA受験生 (@joywith) Dec 8, 2019
引き際が難しいのかもしれないけど、老若男女を受け入れてくれる試験ですね。
令和2年度公認会計士試験(12月期)
— Sionn Amamiya (@Sionn1224) Dec 8, 2019
1次試験「短答式」Now!
第四科目「財務会計論」
三回くらい神が降りてきてたけど幸運の女神がほほえむかどうか。
100越えてればギリ合格圏に入れるはず。
大体楽観視してるからなぁ。
俺的に近年最高難易度だと思ってる、H29年度試験5月短答(財務)の過去問を解いた半年前の僕、本番1週間前にも関わらず90点位の点数で膝から崩れ落ちたものです。
— enisy (@enisy_111) Dec 8, 2019
今回、その回とどっちが難しいのだろうか。
短答式試験お疲れ様でした。
— luna-design (@lunadesign7) Dec 8, 2019
今日も一つでも新しい知識
増やしていくのみです。
時間足りなくて解けない悔しさよ(T-T)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。