2023年01月に行われた歯科医師国家試験に関するまとめです 合格基準、予備校等の解答速報のリンク、受験生の感想などをまとめました。
第115回歯科医師国家試験の合格基準は、
一般問題(必修問題を含む)を1問1点、臨床実地問題を1問3点とし、
(1) 領域A(総 論) 59点以上/ 99点
(2) 領域B(各論Ⅰ~Ⅱ) 106点以上/162点
(3) 領域C(各論Ⅲ~Ⅴ) 131点以上/209点
(4) 必修問題 64点以上/ 80点
但し、必修問題の一部を採点から除外された受験者にあっては、
必修問題の得点について総点数の80%以上とする。
引用元:www.mhlw.go.jp(引用元へはこちらから)
2023年1月28日(土)、29日(日)に第116回歯科医師国家試験が施行される。   試験地は北海道、宮城県、東京都、新潟県、愛知県、大阪府、広島県および福岡県。   今回から新たに「令和5年版歯科医師国会試験出題基準」が採用される。なお出題数はこれまでと変わらず、必修問題80問、一般問題180問、臨床実地問題100問の合計360問。   合格者の発表は、3月16日(木)の午後2時に厚生労働省サイトにて行われ…
麻布デンタルアカデミーは歯科医師国家試験を受験するみなさんを支援するスクールです。
歯科医師国家試験関連の情報です。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
おはようございます。歯科医師国家試験を受験される諸先輩方をあじたまは心から応援しております。将来、歯科医療や保健指導を通じて、国民の健康な生活のために一緒に働けることを楽しみにしています。
— あじたま (@shikatama3) Jan 28, 2023
歯科医師国家試験ファイト
— 分院長@開業するゾ (@A25854859A) Jan 28, 2023
とりあえず、最後まで突っ走るのみ👍
今日は共通テスト追試、歯科医師国家試験、漢検など試験が多いんですね
— たらちょ (@tarachoyokatoko) Jan 28, 2023
人身事故があるようですが、まずは皆さんが席につけますように そして全力出し切れますように
おはようございます。お口から健康を守る千葉の濱野歯科医院です。
— 濱野歯科医院・千葉市中央区本町 (@HamanoDental) Jan 28, 2023
今日・明日は、歯科医師国家試験。受験される皆さんは頑張って実力を存分に発揮して下さい
昔、僕が受験したのは拓殖大学の会場で、昼用に森永ラブのツナマフィンを持って行ったのをなぜか今でも覚えてます。
今日も良い一日を!
知らんかった
— あべれ (@med_drops) Jan 28, 2023
今日明日は歯科医師国家試験なのか
がんばれ知り合いたちよ…ッ!!
歯科医師国家試験かぁ,D6 がんばれや
— .Rinta (@rinta416) Jan 28, 2023
准看護師
— 介護者応援ネット (@kaigoshanet) Jan 28, 2023
都道府県知事の免許を受けて、医師、歯科医師または看護師の指示を受け、療養上の世話または診療の補助を行うことを業とする者。准看護師となるには准看護師試験に合格し免許を受けなければならない
スポンサーリンク
スポンサーリンク
歯科医師国家試験って今日と明日なんだ
— ものりす (@dDtD6n2JYpeAhkQ) Jan 28, 2023
いとこマジで頑張れ👍
歯科医師国家試験か、がんばれい
— オティモ【 】 (@Otim0_tim_4747) Jan 28, 2023
歯科医師国家試験、自分が受けたときより合格率が10%くらい下がっているので、何も意見は言えない。ただ合格率9割以上だった時代のおっさんが「なんであんな試験落ちるんだ」と言っていたのはさすがに看過できない(Twitter上のお話でなくて実際に周りで聞いたお話ですわよ)。
— 歯科医師ぴーやま (@kSRqDiWv5wbi15P) Jan 28, 2023
弁当モグモグ
— くりーむ猫 (@YIC24428774) Jan 28, 2023
今日歯科医師国家試験か。思い出すなぁ。
当時、合格率下がりまくりの中緊張しすぎて、水を飲み過ぎ……必修問題中にトイレ行った記憶あります。
ヤバー5分損したよ😢とか途中焦ったけど落ちついて解いたので必修クリアできた。
しかも会場超暑くて薄い長袖tシャツで受けた。
最近の歯科医師国家試験は、かなり難しい。
— ともや先生(SS指針)@海外医学部卒 (@PqbFmnLySkNm7vB) Jan 28, 2023
歯科医師過剰が関係していると思うけど、
その点は医師国家試験はマシな方だと思う。
今日明日歯科医師国家試験の人
— アセトアリニド (@pobmcb) Jan 28, 2023
がんばてほしい✊
今日は世界で一番自分を信じてあげる日だ
今日バイト先で歯科医師国家試験ということを聞いた
— 天パーマ (@tennami) Jan 28, 2023
あれから…5年?であってるよな??笑
受験生みんな頑張れー
スポンサーリンク
スポンサーリンク
歯科医師国家試験が難関化しているというのは有名な話だけど、
— かおり@歯科医師国家試験に1年間で合格する方法 (@shikaishi5) Jan 28, 2023
国試って誰もが間違える難しい問題を正解しなくては合格できない試験ではない。
多くの受験生が正解している問題を外さなければ合格できる。
必要以上に気負う必要なんてないからね!
今日は歯科医師国家試験の1日目、受験生はがんばやで
— べる@🦉₍₍𓃆⁾⁾ (@HRVZi9LBRn6dLpg) Jan 28, 2023
【第116回歯科医師国家試験】
— 国試の麗人 (@kokushi_reijin) Jan 28, 2023
A85のセファロ分析の結果の図に誤植⚡
正誤にかかわる項目だけにどうする?
今日は歯科医師国家試験か。
— ろみん@街の歯医者さん (@hiromin1182) Jan 28, 2023
何を隠そう私は1日目の試験でマークが一問ずつずれたまま解答してました。
途中で気付いて、まさに顔面蒼白で必死に消しゴムかけて修正して、、
結果がでるまで生きた心地しなかったけど、奇跡的にマークミスでの失点はありませんでした。諦めなければ何とかなる!
とりあえず自分も含めて、フォロワの皆さま116回歯科医師国家試験1日目お疲れ様でした👊
— ふみふみ (@FumiFumidental) Jan 28, 2023
答え気になりすぎるのはあるけど、いったん我慢して明日のことだけ考える!前だけ見ていこ👊
歯科医師国家試験2日目にあたり、自分が行なったことは1日目に出た内容の見直し。
— 歯科医ドクトル (@CEYCVwsqnbTEqdh) Jan 28, 2023
というのも、1日目で出題された内容が2日目に類似問題として出ることがあると聞いていたから。
とは言え、見直しの際に答え合わせみたくなるので賛否両論あったが、結果的にやって大正解だった。
今日、明日と歯科医師国家試験、頑張れよ友よ。
— 都内柔整学生(2年) (@herniajuusei) Jan 28, 2023
後輩諸君、歯科医師国家試験頑張れ。
— ナ ウ 歯 科 (@uru_secret) Jan 28, 2023
しっかり受かって俺みたいに誰からも尊敬される立派な歯科医師になれるよう努めろ。崇めろ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。