今月14日(土曜)、15日(日曜)に大学入学共通テスト(以下「共通テスト」と略)が実施されます。 1990年から2020年まではセンター試験であり、共通テストはこの後継となります。
大学入試センターのセンター試験の概要、最新試験情報、英語リスニング、センター試験参加大学情報、センター試験Q&A、検定料等の返還請求などに関する情報を掲載しています。
大学受験予備校代々木ゼミナールによる大学入学共通テスト速報。大学入学共通テストの問題・正解と配点・問題分析・学習アドバイス等を確認できます。解答の確認や自己採点、今後の学習に役立つ情報を掲載。
河合塾の大学入試解答速報。2022年度大学入学共通テスト、国公立大二次試験・私立大入試の解答例・分析コメントを順次公開。入試難易予想ランキングなど入試本番を向かえる前に必見の情報も掲載します。大学受験の予備校・塾、学校法人河合塾の公式サイトです。
今年もやります!共通テスト解答速報2023。東進の大学入学共通テスト解答速報。問題と解答、全体概観、設問別分析に加え、新高3生と新高2生向けに学習アドバイスを公開予定!
毎日新聞の「2023年度 大学入学共通テスト 問題・解答速報」ページです。テストは23年1月14、15日に行われます。
Z会の大学受験担当者が、2023年度の共通テストを科目ごとに分析。出題傾向をふまえて、共通テストで求められる力、次年度に向けた対策などを解説します。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2023年度の大学入学共通テスト(旧大学入試センター試験)が1月14日(土)および15日(日)に実施されます。朝日新聞デジタルでは試験当日、問題と解答を速報します。共通テストに関するニュースや、各界で活躍する受験経験者らからのメッセージ「受験する君へ」は随時更新していきます。
愛知県,岐阜県,三重県,中部地区,中日新聞,大学,短期大学,短大,大学進学,大学入学共通テスト,大学受験,大学入試,出願,資料請求,願書
生物基礎難しいけどまあ例年通りって感じだよな~
— 美園 (@mi_x_lll) Jan 15, 2023
簡単にしろ!!!!!
生物基礎、化学基礎、激ムズでした!
— 犬万 (@Fag_inusik) Jan 15, 2023
さようなら〜
生物基礎の難易度どうなってんのあんなのやりましたかって!!おわった!!自己採したくないむり!!
— いむ (@hyn_L0vE) Jan 15, 2023
まあ生物基礎むずくてプラマイゼロなんですけどね
— 血反吐ゲロリスト (@_neo_v) Jan 15, 2023
@AuclgPi1fzH8Qa6 生物基礎簡単まじ?
— ナマコブシ (@namako_gokaku) Jan 15, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
化学基礎満点確定演出
— ぐんそー:共テ (@Gunso_begoma) Jan 15, 2023
なお生物基礎
おそらく生物基礎易化してるけど、物理基礎やってて時間足りなかったから終わり
— 京 (@kyouuuu_today) Jan 15, 2023
生物基礎は点取れるやろ
— あかつき☆本垢誤凍結されました (@tuki_aka_) Jan 15, 2023
そこにはあまりにも残酷な現実が待っていました
ほころびユモレスク
@pomupuri_sekai 生物基礎は当たり年とはずれ年の差がデカいからねぇ…まあ国立文系はほぼ全員共通で取ってるから気にせんでよろしい
— ア数トンマーチャン@簡易イラストと怪文書やる人(読み方:ひへぇぇぇぇぇぇぇぇ…) (@KIBbJfpuia9Z5OA) Jan 15, 2023
生物基礎全然出来ませんでした🥲
— 星野 (@oy7l3) Jan 15, 2023
生物基礎が腹痛すぎて頭回ってなかったわ
— おっおっおくの (@keiko_channnnn) Jan 15, 2023
生物基礎の予想平均22
— 京子 (@takuronin_jp) Jan 15, 2023
地学基礎予想平均34
だと思ってます。鬼だよ生物基礎の作問者。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
逆に生物基礎絶対易化すると思って油断してたら解けなくて絶望
— ぽっぷ (@zoosllB_poke) Jan 15, 2023
生物基礎:昨年と同じぐらい(標準よりは難しい)
— 束の間 (@bL6T2TtbiqYLace) Jan 15, 2023
地学基礎:去年よりやや難化(標準よりは簡単)
生物基礎、現代文だったらしい
— くろう (@LycorisLazyata) Jan 15, 2023
このタイプの難化が一番自分の得意分野だからワンチャンあるぞ
表示回数見れるようなって、休憩時間に科目入れて検索してるのが分かるのおもろw
— ねむり (@____n__o____) Jan 15, 2023
生物基礎と化学基礎めちゃくちゃ易化❗❗❗❗❗
生物基礎が基礎じゃない件について
— 1700 (@xj0fmgsorT7iwNU) Jan 15, 2023
生物基礎むずいキレそう
— わらちゃん (@warabee_oO) Jan 15, 2023
生物基礎は国語でした
— karubo (@karubo_zatta) Jan 15, 2023
@pon_____5 生物はやったことないからわからないけど大変そう…
— オームΩ (@_otaotaomu) Jan 15, 2023
でも化学基礎できたなら大丈夫だと思う!
とにかくお疲れ様でした!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。