2023年12月09日更新
パソナ 南部靖之 サッカー

【パソナ】ひとり親世帯応援『元プロサッカー選手が教える 親子サッカー教室』

パソナグループは、2023年7月22日(土)にひとり親家庭の方々を対象とした『元プロサッカー選手が教える親子サッカー教室』を東京都江東区にて開催します。

558
0

ひとり親世帯の現状

出典:bbs56.meiwasuisan.com/discussion/1589601367/l50
パソナグループでは、今までにもひとり親世帯に向け、様々な支援をしてきました。
ひとり親世帯は、様々な社会的・経済的な課題に直面しています。
経済的な側面では、ひとり親が一家の収入を一人で稼ぐ必要があるため、就労機会や収入が不安定であることがあります。
そのためひとり親世帯では、子供たちが習い事等の学校以外の時間に行う活動機会を得られない「体験格差」が家庭環境などを理由に、社会課題となっています。
さらに、子供の世話や家事、仕事の両立による時間や心の負担が大きいとされています。
これらの問題を解決するために、政府や地域社会はひとり親世帯をサポートするための政策やプログラムを充実させる必要があります。
政府は経済的な支援や子育て支援、就労支援などが提供されることで、ひとり親世帯がより安定した生活を送り、子供の成長をサポートする環境を整えていく必要があります。
様々な政策や支援もありますが、まだまだ十分とは言えません。

パソナの『元プロサッカー選手が教える 親子サッカー教室』

スポンサーリンク

スポンサーリンク

パソナグループは2005年より、「社会貢献室」を設置し、CSR(企業の社会的責任)に対する企業姿勢を明確化するために国内外で年間600件以上の社会貢献活動を行ってきました。
主に、地域社会に対して教育支援や環境保護、雇用支援など多様な取り組み、社会の発展と課題解決に貢献しています。
その中で、今回は子どもたちがスポーツを体験できる機会を創出するため、ひとり親家庭の方々を対象とした『元プロサッカー選手が教える親子サッカー教室』を開催しました。
このイベントでは、親子で楽しむことができるように、サッカーの基礎を学ぶことはもちろんですが、親子・参加者同士のコミュニケーションが深まる紅白戦なども行われました。

東京都江東区『親子サッカー教室』概要

【日時】
2023年7月22日(土) 16:00~17:00(受付15:30)
【場所】
MIFA Football Park 豊洲(東京都江東区豊洲 6-1-23)
【対象者】
ひとり親世帯の親子限定(参加費無料)※小学1年生~6年生まで
【内容】
親子で楽しめるサッカー教室を実施
・ドリブル練習
・紅白戦(試合形式の練習)など
<講師>
株式会社パソナ スポーツメイト事業責任者 菊池康平

スポンサーリンク

スポンサーリンク

パソナ「社会貢献室」について

パソナグループの「社会貢献室」は、企業の社会的責任のために、広範な社会貢献活動を展開しています。
具体的には、以下のような活動が行われています。

教育支援:学校や地域の教育機関と連携し、教育環境の向上や学習支援を地域と共に行っています。
若者のキャリア形成をサポートするため、キャリア教育プログラムや職業体験イベントプログラムなども提供しています。

環境保護:環境への配慮を大切にし、地域の環境保護活動にも積極的に取り組んでいます。
持続可能な社会を目指し、再生可能エネルギーの導入エコやロジーなオフィスの推進、プラスチック削減活動を実施しています。

雇用支援:パソナグループは、求職者の雇用機会を増やすことを目指し、求職者と企業とのマッチングをサポートしています。
特に障害者の雇用に力を入れており、障害者の就職や再就職に関する支援を行い、雇用機会の創出や働き方改革を推進しています。

地域活性化:地域の発展と活性化に取り組むため、ごみ拾いなどの日々の活動に加え、地域イベントやフェスティバルの支援、ボランティア活動の奨励など、地域団体と連携し様々な取り組みをしています。
出典:www.pasonagroup.co.jp/koken
パソナグループは、SDGsに準ずる重点テーマを定めて、地域に根差した社会貢献活動を企画・推進社会貢献活動を通して、子どもたちやその親も、心豊かに過ごすことのできる社会の実現を目指しています。

社会貢献活動に力を入れている企業(日本)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【社会貢献活動に力を入れる日本企業5選】



トヨタ自動車(Toyota Motor Corporation):自動車メーカーとしてだけでなく、環境への配慮やモビリティソリューションの提供にも力を入れる企業です。

パナソニックパナソニック株式会社:電子機器メーカーであり、省エネ製品の開発や再生可能エネルギーの推進、教育支援などに取り組む企業です。

三菱商事(Mitsubishi Corporation): 総合商社であり、エネルギーや資源の持続可能な開発、社会課題の解決に貢献しています。

キリンホールディングス(Kirin Holdings):飲料メーカーであり、環境保護や地域社会への貢献、持続可能な食品生産に取り組む企業です。

任天堂(Nintendo Co., Ltd.):ゲームメーカーとして知られていますが、教育向けソフトウェアの提供や地域イベントのサポートなど、社会貢献にも活動力を入れています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

地域情報の新着

【大規模火災】愛知県安城市箕輪町「システムサイエンス」近くで火事! 『一人逃げ遅れた』

消防によると、火事が発生したのは安城市箕輪町にある鉄工所「システムサイエンス」の...

【火事】東京都杉並区上荻 中央線 荻窪駅北口で火事!「視界が真っ白」「春木屋の裏手の飲み屋街」

荻窪駅で火事が発生し、近隣の住宅にも影響を与え、多くの住民が避難する必要がありま...

【デマ注意】JR和歌山駅近くで事件発生!「殺人事件?」と情報拡散⇒朝日新聞『警察によると殺人でない』

和歌山市で殺人事件が発生したと、トレンドブログを中心に情報が拡散しています。しか...

【大規模火災】東京都港区 田町駅近くで火事「田町の森永ビルの地下飲食店で火事」

東京都港区 田町駅近くで火事が発生し、近隣の住宅にも影響を与え、多くの住民が避難...

【人身事故発生!】「額田で人身事故…多分当該KL23」近鉄奈良線 額田駅で人身事故

近鉄奈良線 額田駅で人身事故が起きました。それに関するツイッター上のユーザから複...

【速報】沖縄全域 本島内の6万8530戸で停電!20の市町村が被害 現地から被害報告続々

沖縄電力のホームページによると、現時点では沖縄県内で停電が発生しており、全戸数の...

アクセスランキング

【解答速報】2023年12月 環境計量士 難易度は?問題の答えは?  「手ごたえギリギリ」

2023年12月 環境計量士に関するまとめです 合格基準、予備校等の解答速報のリ...

【解答速報】2023年12月 一般計量士 難易度は?問題の答えは?  「受かる確率低い」

2023年12月 一般計量士に関するまとめです 合格基準、予備校等の解答速報のリ...

【解答速報】2023年12月 キャリアコンサルティング技能検定 難易度は?問題の答えは?  

2023年12月 キャリアコンサルティング技能検定に関するまとめです 合格基準、...

【解答速報】2023年12月 世界遺産検定 難易度は?問題の答えは?  

2023年12月 世界遺産検定に関するまとめです 合格基準、予備校等の解答速報の...

【TOEIC解答速報2023/12/10】第340、341回TOEIC解答「初TOEIC爆死」

国際コミュニケーション英語能力テスト (TOEIC) は、英語によるコミュニケー...

【火災】大阪府寝屋川市 萱島駅付近で火事発生!「萱島駅近くで火事みたい。 JRからも黒煙が見える」

大阪府寝屋川市桜園町で10月4日に火災が発生しました。 大阪府寝屋川市桜園町付近...

まとめ作者