2022年03月に行われた知的財産管理技能検定に関するまとめです 合格基準、予備校等の解答速報のリンク、受験生の感想などをまとめました。
知的財産管理技能検定の合格点(合格基準)は、知的財産教育協会様より公表されています。
3級の学科試験、実技試験は、ともに「満点の70%以上」です。
2級の学科試験、実技試験は、ともに「満点の80%以上」です。
1級(特許専門業務、コンテンツ専門業務、ブランド専門業務)の学科試験は「満点の80%以上」です。
引用元:www.chizaikeiei.com(引用元へはこちらから)
過去問題過去に実施した3回分の検定試験の問題と正解を公開しています。公表された著作物を複製した部分を含む箇所については掲載していません(著作権法36条参照)。試験問題は、
知財検定1級(特許)実技試験、とりあえず受験終わり。待機時間長くて、しかもiPadしか勉強道具を持ってきてなかったので、待機中何もできなかったのが1番辛かった
— 猫好き@弁理士試験受験生 (@nekozuki8181) Mar 13, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
知財検定1級特許実技おしまい〜🌸
— まりな (@m38mrn) Mar 13, 2022
試験終わるまで実技も合格基準80%だと勘違いしてて、筆記試験でダメかも……って思ってたけど、ちゃんと調べたら合格基準60%だった🤔 口頭試問もあるからしっかり自己採点出来ないけど、合格基準60%ならなんとかなってると信じよう🥺
ビジ法と知財検定と免許をもってる
— 大覺臣ツツジ (@ViribvsVnitis) Mar 11, 2022
今日も知財検定の問題集!
— きの (@mushroom_ki) Mar 10, 2022
21時までに帰宅して夕飯すませられるか際どい……シタタタッ ヘ(*¨)ノ
#QuizKnockと学ぼう
○現在の資格状況
— らいらい (@rairai_fire) Mar 12, 2022
情報:ITパスポート
技術法規:知財検定3級
品管:QC検定2級
安全衛生:危険物取扱者甲種
語学:-
経済:-
労務:- https://t.co/f8eQ1RaUlN
家族が勉強しているので久しぶりに知財検定のテキストを読んで内容を思い出しているけど(合格しているので細かい知識は忘れてる)、著作権の仕組みを知るとアーティストに「ライブで〇〇をカバーしてください!」とは気軽に言えなくなる
— 友 (@yuh_marusankaku) Mar 10, 2022
知財検定申し込まなきゃなー…初学でなめてるけどいけるかしら?
— 青写真 (@280Ts13) Mar 12, 2022
知財検定の過去問やってたら28/30問くらいの正答率なんやが、流石にどんな配点でも7割行くよな
— しおちゃん (@86rCujbc0hi6329) Mar 12, 2022
結局ほとんど勉強できてないんですけど当日になっちゃいましたね、知財管理技能検定
— カシりル (@917Ca) Mar 13, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
知財検定1級の実技試験。過去問解いた方いませんかー!
— 41ch (@xxch41kxx) Mar 11, 2022
知財の検定って、特許関連と著作権と種苗法まとめてやるの無理ないかな。使う人の分野バラバラだと思うけど。
— 遠藤雷太 (@endouraita) Mar 13, 2022
今回、講座ビデオで知財検定1級のコメント見たけど
— 次は九州かな@東京・札幌二拠点生活中 (@yokenwokikouka) Mar 11, 2022
絶望感しかない( ;∀;)
知財検定の速報知りたいのにロシアの暴走ばかり引っ掛かる件。そわそわ
— いと (@2e_Ri7_ceinae) Mar 13, 2022
知財検定は、著作権は結構ホットな部分出してくることが多いね
— カシりル (@917Ca) Mar 13, 2022
今日の知財管理技能検定、学科だけ受験します
— 🍮 ぽむてゃ 🍮 (@pom___pudding) Mar 13, 2022
勝算は40%くらいです😇ムリ
落ちたらださいよーーー簡単なのわかってるのに…
最近は知財翻訳検定1級の講評が面白すぎて(^o^)
— 次は九州かな@東京・札幌二拠点生活中 (@yokenwokikouka) Mar 13, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ふぁ!?知財I抽選落ちたら来年司法試験受けられないやん
— カンクロー (@NIQq5WfpiF6ZFO4) Mar 13, 2022
本日は知財技能検定を受験してきました。
— 川崎 (@gyosho_kawasaki) Mar 13, 2022
こんなことやってる場合じゃないんですが、、、(マーケティングなり実務を学ばないと)
天気もよく、少しの遠出となりリフレッシュにはなりました。 https://t.co/Yb78nbeWPP
@tama_suzumura あっ、私もいつか受けたいと思ってた知財管理技能試験!!!👀
— 牡牛エルナ -TaurusElna- 🐮🌟 (@taurus_elna) Mar 12, 2022
ラストスパート!ファイトです!!!💪🔥
知財の試験の合格点は満点の7割らしい
— カニー@VRゲーム作りたい (@kanidayo01) Mar 10, 2022
基本情報が6割でゆるゆるだったから怖いな
(その代わりに3択が多いけど)
明日知財の試験日だけどこのタイミングでロシアがコンテンツの海賊版合法化とか非友好国の特許・意匠は利用料なしでオッケー👌みたいな暴れん坊ぶりで、気になっちゃって気になっちゃってまったく勉強が進まないんだよなぁ(言い訳
— Alcyone (@Litchi_Alcyone) Mar 12, 2022
所感2
— medit (@meditq) Mar 10, 2022
知財とユビネトと実験はクソレポがどう評価されたか不透明すぎるが優なのでヨシ!
暗号理論とネトセキュは期末試験ワイの勝ちやね
スポ演は全出席して真面目に取り組んだのに案の定評価されてなくて草、実技点皆無なんやろなあ
ソフセキュと技英は特にやらかした感じもないのでこんなもんか
@9WOaPPrXPUxxkW3 とおりすがりですが、
— 堤 馨正@弁護士/公認会計士試験受験生 (@keisei223) Mar 12, 2022
「六法」って関係法令を一冊にまとめた書籍くらいの意味合いで使われることもありますね。
登記六法、税務六法、知財六法、公務員試験六法などなど。
会計監査六法もその意味合いでしょうね。
福岡空港到着。このあと知財2級の試験会場へ向かう。 https://t.co/IjL47wPkMr
— つかちゃん (@3KU98nQmNuA7Lze) Mar 13, 2022
今年度は知財管技士の3級合格で2級を受けられる最終年度やったけど、そこそこ受験料高いし、8割取らんと合格できひんから受験せんかった。今日は試験日でカレンダーに予定だけ入ってる。
— 銀行員しゅう (@banban8ank) Mar 13, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
終わった〜!
— 小沼麻衣子 (@maikobuta2) Mar 13, 2022
知財試験!
でも、合格は…難しいかもしれません💦
試験会場の近くにレゴランド!
中には入りませんでしたが、雰囲気だけ。 https://t.co/yqIgzH1Xcz
なにやらロースクール批判であふれてるけど、うちのローはきちんと事例に対する解決を前提とした授業をしてくれていて司法試験、ひいては実務に直結した授業だったからロー批判がぜんぜん理解できない。受験科目以外でも労働倒産独禁知財と取った科目はすごい実務に役立ってる。教授陣も親切だった。
— か。 (@00O00O0O) Mar 13, 2022
今日知財検定(特許とか著作権とか商標の知識を問われる試験)受けてきて、行きに勉強した方がいいなぁと思ってラジオも聴かずに向かって帰りに聞いたけど、この内容ならむしろ聞いて行った方が勉強になったかな!笑
— ゆず (@Yu___5159_2) Mar 13, 2022
#タダバカ クラウド
知財検定3級の試験修了!日本最高学府の校舎と教室はボロかった…。8割以上は取れてると思うから多分合格。正直、実技も大半が選択問題なので学科と実技を分ける必然性を全く感じなかった。 https://t.co/HGKe7szIxJ
— masaki28@開業準備中 (@ma_sa_ki_28) Mar 13, 2022
知財検定の試験勉強してて思ったこと
— 秋芳けみ (@ulna_radius) Mar 12, 2022
日本語がわからん
せっかく一次試験をやり直すとなると、+αの成果も狙いたい。経営情報シスは基本情報技術者を、法務もビジネス検定と知財管理技能検定あたりもやる。同志いる?
— タモン✝️ (@tamonmondo) Mar 12, 2022
今日は、OLS採点実感講義の最終日で、短答1周目終わる日で、司法試験過去問がH23まで終わる日でもある
— spicytaka (@veryspicytaka) Mar 12, 2022
ちょっとした節目の日かなと思ってる
飲みに行きたいけど、知財の論証覚えなければならない
でも、もしかしたら行くかも
横浜市内なのに知財検定の会場遠すぎる
— たけうち (@0jh0FhJCD9ejHH3) Mar 13, 2022
知財検定の問題で知財部員の発言の適不適を答える問題があるけど、知財部員が普通に不正解な発言してるのちょっと怖いわ
— むる【⋈】 (@ksr_contents) Mar 12, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。