2024年05月06日更新
5本目の脚 子犬 ベラ

【米報道】5本目の脚を持って生まれた子犬、保護団体は「145年で初めてのケース」

子犬「ベラ」は重複肢と呼ばれる先天性の奇形を持って生まれ、右後ろ脚に重なるような形で5本目の脚が生えている。痛がる様子はないことから、切断はせずに経過観察していくという。

5
0

目次閉じる

話題を呼んでいるのは、米ウィスコンシン州ケノーシャにある動物保護団体「Wisconsin Humane Society(以下、WHS)」で保護されている、犬の“ベラ(Bella)”だ。先月15日にWHSへ引き渡されたベラを見た獣医は、その歩き方に異変を感じた。生後半年になるベラの右後ろ脚は他の脚よりも太く、足先はヒレが付いているかのように広がっていた。

この原因を探るためにレントゲン撮影を行うと、ベラは“重複肢”と呼ばれる珍しい先天性奇形を抱えていることが分かった。WHSのマーケティング・コミュニケーション部門で主任を務めるアンジェラ・スピードさん(Angela Speed)は、「獣医は、ベラのレントゲン写真を見てショックを受けていました。ベラの右脚は鏡像のようになっていて、大腿骨と脛骨、腓骨がそれぞれ2本ずつ、足の指は9本もありました」と驚いた様子で話す。

アンジェラさんは、「獣医学の文献によると、犬で重複肢が見つかったのはこれまでに数例しかありません。どちらかというと家畜に多く見られるものです」と説明する。WHSは設立から今年で145年を迎えると言い、これまで多数の動物を保護してきた。その長い歴史の中でも、重複肢を持つ犬を保護したのは初めてのケースだという。

ベラが不自然な歩き方をしていたため、当初は脚の切断を含む手術が検討されていたが、合併症などリスクが懸念されていた。一方、ベラの健康状態は良好で痛みを抱えている様子はなく、右脚に体重をかけても問題なく走り回っていたことから、切断はせずに注意深く経過観察していくことになった。

アンジェラさんは、「今後6か月後、2年後、5年後にベラがどうなっているかは予想ができません。ただ、現在は健康でハッピーな女の子だということは分かっています」と語っている。

ベラがWHSに保護されたのは重複肢が原因ではなく、やんちゃすぎる性格だったことから、手に負えなくなってWHSに引き渡されたという。「ベラはチキンやおやつを食べること、そして散歩に行くのが大好きな子です」と説明し、里親募集中であることを呼びかけた。

このニュースを見た人々からは、「すごいレントゲン写真だね」「なんて可愛い子なの!」「ぜひうちで飼いたいな」「脚の数なんて関係ないよ。なんて可愛らしい子なんだ」「ユニークであることは特別だし、とても幸せなことだと思う」「素敵な家族が見つかるといいね」などといった声があがっている。

ちなみに2021年2月には、6本脚と2本の尻尾を持って生まれた子犬が母犬に育児放棄されるも、元気に育つ様子が多くのメディアに報じられていた。
引用元:news.livedoor.com(引用元へはこちらから)

みんなの反応

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

トライデントリサーチの運用サポートのメリット

トライデントリサーチの運用サポートは、暗号資産初心者でも安心して資産を管理・運用...

社会貢献性の高い企業活動で、注目を集める柴田商事株式会社(代表:柴田達宏)を紹介!

柴田達宏氏が代表取締役に就任して以降、環境事業へのシフトが顕著に見られます。20...

風邪に効く食べ物や行動って何ですか?教えて柴田達宏先生!

歳を重ねていくと、ただの風邪でも長引いたり…。 若いころは1日寝ていれば治ったも...

大好きな野球を続けられるドリミットベースボールクラブ

仕事、家庭、などで時間がなく、好きなことをやれない、続けられないという事があるか...

ソニー生命の「やばい」魅力―他社と一線を画す強みとは

ソニー生命保険株式会社は、日本を代表する生命保険会社として、多くの人々の人生設計...

食事で不足しがちな栄養を補う!目的別ビタミンサプリメントの選び方|マイシーの特徴についても解説する。

特に食生活が偏りがちな方や、美容や健康を意識している方にとって、ビタミンサプリメ...

アクセスランキング

島村健太朗 アダムグラントが提唱した組織心理学ではテイカーが当てはまる?

アダム・グラントは組織心理学の気鋭の研究者です。そのベースにあるのが、人間の行動...

合同会社SAKURA 代表 島村健太朗と取引する企業 コンプライアンスの問題ないのか

多くの法人を所有し、伝説の不動産コンサルタントとして営業を行い、反復継続し多額の...

高級エリア渋谷区広尾の魅力ある「美容クリニック4選」

渋谷区広尾は、高級住宅街として知られ、美容と健康にこだわる人々に人気のエリアです...

22企業の戦略的集合体『株式会社日本製造』が叶えるものづくり。

株式会社日本製造とは、ものづくりに関する22の中小企業が戦略的に統合合併して発足...

REIWAリゾートの賃貸別荘・分譲地購入者の評判や感想をまとめてみた。

伊勢エリア・熱海エリア・白浜エリアでまちづくりを行っている民間企業、REIWAリ...

【検尿】リプトンのごちうさコラボ、オタクがおしっこ画像を作成し、森永乳業がお気持ちを表明。

リプトンが「ご注文はうさぎですか?」とのコラボパッケージを発売。twitter上...

まとめ作者