2024年11月23日更新
便利 AI 画像生成

昨今人気の画像生成AIで無料で使える便利サイト

人工知能の発展により希望する構図や描いて欲しいものを指示するだけで写真、イラストにしてくれる画像生成AI。そんな便利なサイトの内、無料で使えるところをご紹介。

122
1

無料で使える画像生成AIサイト

近年人工知能、AIの進化により、ある程度希望の特徴やシルエット、題材を伝えるだけで、写真調の画像ファイルやイラスト調の画像ファイルを生成してくれる優秀な画像生成AIというのが登場しています。
登場したての頃はアメリカのサイトがほとんどで、指示(プロンプトといいます)も英語で、端的に伝えなくてはいけなくて、それでもうまくいかないことも多かったですが、最近では日本語も解釈できるようになり、AIも優秀になり、ほぼ希望通りの画像を生成できることが多くなりました。

Adobe Firefly

photoshopなどをはじめ、クリエイティブなビジネスソフトを数多く販売している超大手企業が満を持してリリースした画像生成AIサイトです。
無料で登録できる Adobe ID があれば、まずは無料で利用でき、月間25回画像生成を使うことができます。
数としては少ないですが、日常で画像生成をする機会はそうは多くないので、まずここで、Adobe IDを登録しておいて、いつでも使えるようにしておくと大変便利です。
それでは月の利用回数が不足している、もっとがっつり利用したい、という方には、Adobe Firefly プレミアムプランという有料プランも用意されています。
680 円/月(税込)でこの有料プランに加入すると月100回まで利用できるようになります。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

他にも、Adobeのサービスを使える、多くの有料プランに加入している場合、オプションとして、月一定回数こちらの画像生成AIを使えるようになっているようです。

Bing Image Creator

Windowsの開発元でもあり、IT界の巨匠Microsoftの画像生成AIです。
ありがたいことに高精度の画像生成AIが回数制限なく使い放題です。
画像の解説を送って生成してもらうと、そのシチュエーションに対する画像候補を4枚同時に作ってくれるので大変ありがたいです。
なんかややこしいですが、こちらのMicrosoft Designerでもほぼ同じように画像生成ができます。
出典:8mato.jp
こんな風に画像を生成することができます。

Canva AI(Magic Media)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

https://www.canva.com/ja_jp/ai-image-generator/
Canva AIは、使いやすいオンライン上のグラフィックデザインツールのCanvaの機能の中に統合された、画像生成AIです。
初心者でも簡単に画像生成AIが使え、特徴を入力するだけで画像の生成ができ、同じCanvaのサービス内に、画像編集ツール、加工ツールも充実しているため、素材のまったく無い状態から各種必要な画像を生成できると評判です。
Canva AIは、無料でアカウントを作成すれば、一か月あたり、AI画像生成50回まで、AI動画生成は5回まで無料で利用できます。

MyEdit

無料で使える画像生成AIの他、実際の写真などを読み込ませてイラスト化するツールなどもあって、実際に絵が描けない人でも創作活動が楽しめるサービスになっています。

無料でも活用でき、アカウント作成すると、毎日3クレジットもらえ、1クレジットあたり一回生成AI系機能を利用できます。
※イラスト化機能の方は、1日1ダウンロード

Artguru

スポンサーリンク

スポンサーリンク

GoogleアカウントかFacebookアカウントでログインすると、1日5枚無料で画像生成ができるようになります。

Fotor(フォター)

AIによる画像生成と、元画像(写真)を用いてのAIイラスト化機能などが楽しめます。
基本的な画像生成やイラスト化は、Googleアカウントなどでログインしたら無料で利用できます。
無料利用の場合、枚数制限があります。
他、画像編集・加工の各種サービスを行っているサイトですので、画像の一部を消しゴムで消したり、AIを用いて一部を書き換えたり、各種お役立ち機能を多々搭載しています。

番外編:Google Gemini

本来チャットAIと呼ばれる、対話形式で文字の情報を取得するのが主な使い方のチャットボットのサービスですが、対話中に、〇〇な写真作って、という風に、画像作成の指示をすると、専門の画像生成AIほど細かい指定はできませんが、十分役立つものを生成してくれます。
しかも回数制限もなく。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

参考サイト

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

【Amazonセール】Ewin多機能キーボード:iPadを快適な作業環境に

EwinのBluetoothキーボードは、iPadやスマホを快適な作業環境に変え...

【Amazonセール】iClever 薄型軽量ワイヤレスキーボード:快適な作業空間を

iCleverのBluetoothキーボードは、薄型軽量で持ち運びやすく、静音設...

【Amazonセール】EWiNワイヤレス折りたたみキーボード:快適なモバイルワークを実現

EWiNのワイヤレス折りたたみキーボードは、Bluetooth接続、テンキー、大...

【Amazonセール】EWiNワイヤレスキーボード:スマホ・PC作業を快適に

EWiNのワイヤレスキーボードは、BluetoothとUSB無線に対応し、最大4...

【Amazonセール】Ewin ワイヤレスキーボード:快適な作業をどこでも

Ewinのワイヤレスキーボードは、3台のデバイスと接続可能。JIS配列で快適なタ...

【Amazonセール】快適な一体型PC:Dell 24 AIO EC24250レビュー

Amazon限定のDell 24 AIO EC24250一体型PCを詳しく解説!...

アクセスランキング

島村健太朗 アダムグラントが提唱した組織心理学ではテイカーが当てはまる?

アダム・グラントは組織心理学の気鋭の研究者です。そのベースにあるのが、人間の行動...

合同会社SAKURA 代表 島村健太朗と取引する企業 コンプライアンスの問題ないのか

多くの法人を所有し、伝説の不動産コンサルタントとして営業を行い、反復継続し多額の...

REIWAリゾートの賃貸別荘・分譲地購入者の評判や感想をまとめてみた。

伊勢エリア・熱海エリア・白浜エリアでまちづくりを行っている民間企業、REIWAリ...

【人身事故発生!】「線路がヤバい状態になってる」総武本線 都賀駅~四街道駅間で人身事故

総武本線 都賀駅~四街道駅間で人身事故発生した影響で、運転を見合わせています。な...

【火事】大阪市西淀川区御幣島 プリマハム周辺で火災発生! 「昨日に続き火事」「黒煙が凄い」

大阪市西淀川区御幣島 プリマハム周辺で火事が起きています。それに関するツイッター...

南部靖之氏が代表を務めるパソナグループ、『プロジェクト伴走型 プロ複業人材チーム』を提供開始

パソナ(代表 南部靖之)は、株式会社Another worksと資本業務を提携し...

まとめ作者