2024年10月17日更新
バイカル 下鴨本店 京都駅

京都駅前で開催!バイカル新作スイーツブッフェ

11月2日(土)、京都駅前のバイカルカフェで、11月15日リニューアルオープンする下鴨本店の新作スイーツをいち早く楽しめるブッフェが開催されます!秋の味覚をふんだんに使用したスイーツや軽食、ドリンクが堪能できる特別なイベントです。ご予約はお早めに!

264
0

こういうこと

■ 老舗洋菓子店「バイカル」が、11月15日の下鴨本店リニューアルオープンを記念し、京都駅前で新作スイーツブッフェを開催します。
■ ブッフェでは、下鴨本店で販売予定の新作スイーツや、秋の味覚をテーマにした限定メニューが楽しめます。
■ バイカルのグランシェフによるおもてなしと、新店舗に関する説明もあり、特別な時間を過ごせるイベントとなっています。

京都駅前で開催!バイカル新作スイーツブッフェ

京都の老舗洋菓子店「バイカル」が、11月15日(金)にリニューアルオープンする下鴨本店の魅力をいち早く体験できる、特別なスイーツブッフェを開催します!場所は京都駅からもアクセスしやすい、京湯元ハトヤ瑞鳳閣1階にある「バイカルカフェ」。11月2日(土)15時~18時30分(90分制)の時間帯に、秋の味覚をふんだんに取り入れた、贅沢なスイーツが皆様をお待ちしております。

ブッフェでは、下鴨本店で新たに販売される新作スイーツを一口サイズで楽しめるスペシャルプレートをご用意。さらに、栗やかぼちゃ、そして今が旬のシャインマスカットなど、秋らしい素材を使用した多彩なスイーツが食べ放題!バイカルの看板商品であるアップルパイももちろん登場します。そして、下鴨本店限定の裏メニューとして知られる、塩味系のパイ「ソワレ」も特別に出品される予定です。これはファンならずとも見逃せないチャンスでしょう。

スイーツ以外にも、カレーやサンドイッチなどの軽食や、コーヒー、紅茶、ソフトドリンクなど、充実のラインナップをご用意。優雅なティータイムを過ごせるよう、バイカルのグランシェフが、おもてなしと共に、新作スイーツや下鴨本店のリニューアルについて丁寧に説明いたします。

リニューアルオープンを記念したこの特別なイベントは、予約制となっています。参加を希望される方は、京湯元ハトヤ瑞鳳閣までお電話でご予約ください。京都駅近辺で、秋のひとときを贅沢に過ごしたい方、バイカルファンの方々にとって、最高の機会となるでしょう。
今回のバイカルのスイーツブッフェは、単なるスイーツ食べ放題イベントではなく、老舗洋菓子店が新たな一歩を踏み出す象徴的なイベントだと感じます。下鴨本店リニューアルオープンは、単なる店舗改装ではなく、バイカルというブランドが未来へ向け進化していく意思表示と言えるでしょう。ブッフェで提供される新作スイーツは、その進化の結晶であり、伝統を継承しつつ、現代のニーズに合わせた新しい試みが凝縮されているはずです。

特に、下鴨本店限定の「ソワレ」がブッフェで提供される点は、非常に興味深いところです。通常はなかなかお目にかかれない特別なパイを、この機会に味わえるのは大きな魅力です。このイベントを通して、多くの人がバイカルの伝統と革新性を再認識し、より深くブランドを理解するきっかけになるのではないでしょうか。

また、京都駅近辺という立地も素晴らしいです。観光客はもちろん、地元の人々も気軽に訪れやすく、幅広い層にバイカルの魅力を伝える絶好の機会となっています。このイベントの成功は、下鴨本店リニューアルオープン、ひいてはバイカルの更なる発展に繋がるでしょう。そして、このブッフェに参加することで、私もバイカルの未来を一緒に祝うような、そんな気持ちになれることを期待しています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ここがミソ

注目すべき点はこちらです。

Q. ブッフェはいつ、どこで開催されますか?

A. 2024年11月2日(土)15:00~18:30(90分制)に、京都駅前の京湯元ハトヤ瑞鳳閣1F「バイカルカフェ」で開催されます。

Q. ブッフェの料金はいくらですか?

A. お一人様3,900円(税込)です。

Q. どのようなスイーツが提供されますか?

A. 下鴨本店で販売予定の新作スイーツのスペシャルプレート、秋の味覚(芋、栗、かぼちゃ、シャインマスカット)を使ったスイーツ、看板商品のアップルパイ、そして下鴨本店限定の「ソワレ」などがブッフェ形式で楽しめます。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Q. 他にどのようなものが提供されますか?

A. 軽食としてカレーやサンドイッチ、ドリンクとしてコーヒー、紅茶、ソフトドリンクが提供されます。

Q. 予約は必要ですか?

A. はい、予約制です。京湯元ハトヤ瑞鳳閣(代表) Tel 075-341-8108までお電話でお申し込みください。

Q. バイカルカフェはどこにありますか?

A. 京都市下京区西洞院通塩小路下ル南不動堂町802番地、京湯元ハトヤ瑞鳳閣1階にあります。京都駅から徒歩約5分です。

Q. バイカル下鴨本店はいつリニューアルオープンしますか?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

A. 2024年11月15日(金)です。

Q. ブッフェでグランシェフからどのような説明がありますか?

A. 新作商品や下鴨本店リニューアルオープンについて説明があります。

Q. バイカルはどのような会社ですか?

A. 1955年創業の京都の老舗洋菓子店です。伝統のフランス菓子をベースに、京都の素材や趣を融合させたお菓子作りをしています。

Q. ブッフェ以外に、バイカルカフェでは何ができますか?

A. オリジナルのカフェメニューやバイカルのケーキを楽しめます。ケーキやサンドイッチのテイクアウトも可能です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

みんなが思いそうなこと

💬バイカルの新作スイーツ、すごく楽しみ!絶対予約する!
💬秋の味覚満載のブッフェ、素敵な企画ですね。素敵な時間を過ごせそうです。
💬下鴨本店限定の「ソワレ」、気になっていたので、食べられるのが嬉しいです!
💬京都駅近くだからアクセスしやすいのも良いですね。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

💬バイカルのグランシェフのおもてなし、最高でしょう!
💬スペシャルプレート、どんなスイーツが入っているのかワクワクします!
💬アップルパイも大好きなので、たくさん食べたいです!
💬友達と一緒に行きたいな。予約争奪戦になりそう!
💬カレーやサンドイッチもあるなんて、大満足間違いなし!
💬リニューアルオープン、本当に楽しみです!
💬バイカルのスイーツはどれも上品で美味しいから、ブッフェは贅沢な時間になりそう。
💬京都旅行の際に、ぜひ立ち寄ってみたいと思います。
💬素敵な空間で、ゆっくりとスイーツを楽しみたいです。
💬家族で参加したいです。子供たちも喜んでくれるかな?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

💬インスタ映えもしそうですね!写真いっぱい撮りたい!
💬11月2日は予定空けておこう。
💬こういうイベントがあると、街が活気付いて良いですね。
💬バイカルのスイーツは、お土産にも最適ですよね。
💬予約が取れるといいな…。
💬秋の京都で、素敵なスイーツブッフェを体験したいです。
💬贅沢な時間になりそうで、今からワクワクしています。
💬バイカルのこだわりが感じられるブッフェになりそうですね。
💬落ち着いた雰囲気の中で、ゆっくりとスイーツを味わいたい。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

ASUS TUF GAMING B760M-E D4: コスパ最強マザーボード

第14世代Intel CPU対応、DDR4メモリ搭載のASUS TUF GAMI...

キオクシア製480GB SSDでPCを快適にアップグレード!

キオクシアの国産BiCS FLASH搭載480GB SSDは、手軽にパソコンを高...

HP ProDesk600G3整備済PC:高性能i7搭載、快適トレーディング

karamel整備済みHP ProDesk600G3デスクトップPCは、高性能I...

快適なオンラインライフを!整備済み富士通ノートPCレビュー

手頃な価格で手に入る、整備済み富士通ノートPC「A577」をご紹介。第7世代Co...

Anker Soundcore Life P2 Mini:軽量ワイヤレスイヤホンレビュー

Anker Soundcore Life P2 Miniは、驚きの軽さとコンパク...

【サイエンス・オブ・エンライトメントってやばい?】評判や口コミについてまとめてみた

最近、SNSやネットでたまに見かける「サイエンス・オブ・エンライトメント」。 名...

アクセスランキング

【悲報】昨年11月からゲーム実況を休止してた「足湯さん」、消防士長なのに副業をしてたことがバレ処分か

 副業として「ゲーム実況動画」をYouTubeに投稿して100万円以上の収益を得...

【キャッシュ】公明党・大沼伸貴が「無〇修正」性/交動画をツイッターに投稿、比例名簿から削除【文春】

昨年の衆院選に公明党の比例東京ブロックから出馬していた大沼伸貴氏(40=党本部職...

荒井正昭の名言【5選!】オープンハウス社長

偉大な経営者の名言って気になりますよね!株式会社オープンハウスの社長、荒井正昭の...

合同会社SAKURA 代表 島村健太朗と取引する企業 コンプライアンスの問題ないのか

多くの法人を所有し、伝説の不動産コンサルタントとして営業を行い、反復継続し多額の...

【人身事故発生!】「自動改札機が止まった」琵琶湖線 安土駅〜近江八幡駅で人身事故

琵琶湖線 安土駅〜近江八幡駅で人身事故が発生しました。この事故により、列車の側面...

【恐怖】東京工業大学で白骨遺体発見→2010年の「東工大はカラスとハエが半端ない」とのツイートが発見

きょう正午まえ、東京・目黒区の東京工業大学の宿舎で、白骨化した遺体が見つかりまし...

まとめ作者