2024年05月05日更新
唐十郎 84歳 訃報

【訃報】唐十郎さんが急性硬膜下血腫のため死去、84歳

劇作家、演出家、俳優で文化功労者の唐十郎さんが4日、亡くなった。日本の演劇界を変革したアングラ小劇場運動を先導。2003年に『泥人魚』を発表し、読売文学賞戯曲・シナリオ賞、鶴屋南北戯曲賞などを受賞した。

17
0

目次閉じる

「泥人魚」「ベンガルの虎」などテント劇場で時代を挑発し日本の演劇界をリードした劇作家、演出家、俳優で文化功労者の唐十郎(から・じゅうろう、本名・大●義英=おおつる・よしひで)さんが4日、急性硬膜下血腫のため東京都内の病院で亡くなった。

 84歳だった。(●は雨かんむりに鶴)

 東京生まれ。下町で育った。明治大文学部で演劇学を専攻。卒業後、劇団「状況劇場」を結成。前衛舞踏家の土方巽の影響を受けて既存の演劇公演に反発し、1967年に東京・新宿の花園神社に初めて紅(あか)テントを仮設し、独自のスタイルで公演を始めた。70年、「少女仮面」で岸田國士戯曲賞。都会のノイズを皮膜一枚で隔てた空間に現出させる詩的で猥雑(わいざつ)な劇世界は熱狂的な人気を集め、日本の演劇界を変革したアングラ小劇場運動を先導した。

 2003年に長崎県の諫早湾の干拓問題を題材に「泥人魚」を発表、読売文学賞戯曲・シナリオ賞、鶴屋南北戯曲賞などを受賞。12年に自宅前で転倒し頭部を負傷するまで新作を発表、演出と役者を務めた。

 小説家としては1983年に「佐川君からの手紙」で芥川賞を受賞。97年から2005年まで横浜国立大教授。06年には読売演劇大賞芸術栄誉賞を贈られた。
引用元:news.livedoor.com(引用元へはこちらから)

みんなの反応

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

3Dイメージング市場:規模、シェア、規模、範囲、機会、需要、傾向、2036年

世界の3Dイメージング市場規模は2023年に1,401億米ドルで、2036年末ま...

白血球除去療法市場:規模、シェア、規模、範囲、機会、需要、傾向、2037年

白血球除去療法市場規模は、2036年末までに80億米ドルに達すると予想されており...

アンサーの魅力を紹介|初めてでも安心のサポート体制

アンサーは初めての利用でも安心できるサポートが充実。この記事では、アンサーのサー...

急な出費に強いお財布レスキューの魅力とは?

お財布レスキューは土日祝も対応可能で安心して利用できるサービスです。どんな特徴が...

キャバナイトで理想の店舗探し!サービス内容や魅力を紹介

キャバナイトは上野のナイト店舗情報をまとめて探せる便利サイトです。サービス内容や...

医療機器レンタル市場:規模、シェア、規模、範囲、機会、需要、傾向、2037年

医療機器レンタル市場規模は、2037年末までに920億ドルを超えると予想され、予...

アクセスランキング

合同会社SAKURA 代表 島村健太朗と取引する企業 コンプライアンスの問題ないのか

多くの法人を所有し、伝説の不動産コンサルタントとして営業を行い、反復継続し多額の...

島村健太朗 アダムグラントが提唱した組織心理学ではテイカーが当てはまる?

アダム・グラントは組織心理学の気鋭の研究者です。そのベースにあるのが、人間の行動...

REIWAリゾートの賃貸別荘・分譲地購入者の評判や感想をまとめてみた。

伊勢エリア・熱海エリア・白浜エリアでまちづくりを行っている民間企業、REIWAリ...

【爆笑注意】初見で笑える爆笑スレタイ特集

有名掲示板や、各種まとめ等でよく見られる、スレッドにつけられているものの抱腹絶倒...

【人身事故発生!】「飛び降りですかな 」京成千原線 おゆみ野~ちはら台で人身事故

京成千原線 おゆみ野~ちはら台で人身事故が起きました。それに関するツイッター上の...

株式会社STAGEONは何の企業?概要や提供するサービスを紹介!

SNSマーケティングが話題になることもある現在、運用代行などに興味がある方もいる...

まとめ作者