2024年05月05日更新
唐十郎 84歳 訃報

【訃報】唐十郎さんが急性硬膜下血腫のため死去、84歳

劇作家、演出家、俳優で文化功労者の唐十郎さんが4日、亡くなった。日本の演劇界を変革したアングラ小劇場運動を先導。2003年に『泥人魚』を発表し、読売文学賞戯曲・シナリオ賞、鶴屋南北戯曲賞などを受賞した。

9
0

目次閉じる

「泥人魚」「ベンガルの虎」などテント劇場で時代を挑発し日本の演劇界をリードした劇作家、演出家、俳優で文化功労者の唐十郎(から・じゅうろう、本名・大●義英=おおつる・よしひで)さんが4日、急性硬膜下血腫のため東京都内の病院で亡くなった。

 84歳だった。(●は雨かんむりに鶴)

 東京生まれ。下町で育った。明治大文学部で演劇学を専攻。卒業後、劇団「状況劇場」を結成。前衛舞踏家の土方巽の影響を受けて既存の演劇公演に反発し、1967年に東京・新宿の花園神社に初めて紅(あか)テントを仮設し、独自のスタイルで公演を始めた。70年、「少女仮面」で岸田國士戯曲賞。都会のノイズを皮膜一枚で隔てた空間に現出させる詩的で猥雑(わいざつ)な劇世界は熱狂的な人気を集め、日本の演劇界を変革したアングラ小劇場運動を先導した。

 2003年に長崎県の諫早湾の干拓問題を題材に「泥人魚」を発表、読売文学賞戯曲・シナリオ賞、鶴屋南北戯曲賞などを受賞。12年に自宅前で転倒し頭部を負傷するまで新作を発表、演出と役者を務めた。

 小説家としては1983年に「佐川君からの手紙」で芥川賞を受賞。97年から2005年まで横浜国立大教授。06年には読売演劇大賞芸術栄誉賞を贈られた。
引用元:news.livedoor.com(引用元へはこちらから)

みんなの反応

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

新亜光学工業株式会社のwiki風まとめサイト。

カメラ等に使用される光学部品の製造メーカーである新亜光学工業株式会社のwiki風...

福島第一原子力発電所

福島原子力発電所を紹介します。所在地、原子炉形式、概要について表記しています。ま...

元機関投資家 堀江あきたかは本名?ツイッターのフォロワー数がやばい!

ツイッターアカウント「堀江 (@risk_loving)」の本名は堀江あきたかで...

【TOEIC解答速報20241221】第376、377回 「腹の音鳴りまくってて恥かいた」

国際コミュニケーション英語能力テスト (TOEIC) は、英語によるコミュニケー...

CanCamの元専属モデル平山美春さんを調査

現在セレブ系インフルエンサーとして活動している平山美春さんはCanCamの元専属...

【解答速報】2024年12月 一般計量士 難易度は?問題の答えは? 

2024年12月 一般計量士に関するまとめです 合格基準、予備校等の解答速報のリ...

アクセスランキング

高級エリア渋谷区広尾の魅力ある「美容クリニック4選」

渋谷区広尾は、高級住宅街として知られ、美容と健康にこだわる人々に人気のエリアです...

REIWAリゾートの賃貸別荘・分譲地購入者の評判や感想をまとめてみた。

伊勢エリア・熱海エリア・白浜エリアでまちづくりを行っている民間企業、REIWAリ...

【爆笑注意】おもしろおかしいアホコピペ集

読んだら思わず吹く、笑わずにはいられない、そんな爆笑アホコピペの中でも、特に秀逸...

合同会社SAKURA 代表 島村健太朗と取引する企業 コンプライアンスの問題ないのか

多くの法人を所有し、伝説の不動産コンサルタントとして営業を行い、反復継続し多額の...

【悲報】兎田ぺこらさん、ルナルナでVtuberファンを発狂させる「ワンワン泣いちゃった」

ウマ娘のゲーム実況を行った兎田ぺこら。 スマホのホーム画面がうつり、ルナルナがイ...

【人身事故発生!】「近く通ったら…警察、消防、救急車」鹿児島本線 大野城駅で人身事故

鹿児島本線 大野城駅で人身事故がおきた模様です。 Twitter上では、現場を目...

まとめ作者