【発表】楽天の「お買いものパンダ」アニメ化決定、大谷育江が声を担当

タイトルは「お買いものパンダ!」で、2024年秋に放送予定。放送局や放送日時などの情報は作品の公式サイト、公式SNSで順次発表されるという。公式サイトなどでは、PV第1弾が公開されている。

24
0

目次閉じる

 タイトルは「お買いものパンダ!」で、2024年秋に放送予定。放送局や放送日時などの情報は作品の公式サイト、公式SNSで順次発表されます。



 アニメ化に先立ち5月2日からはティザービジュアルとPV第1弾が本作品の公式サイト、YouTubeで公開。しゃべって踊るお買い物パンダの姿を一足先に見ることができます。


 監督は「銀魂」「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の高松信司氏、シリーズ構成は「ドラえもん」「クレヨンしんちゃん」「ふたりはプリキュア」の清水東氏。

 さらに「映画ドラえもん のび太と空の理想郷」で作画監督を務めた曽々木安恵氏がキャラクターデザイン、「ドラえもん」「クレヨンしんちゃん」でおなじみのシンエイ動画がアニメーション制作を担当と、スタッフ陣もそうそうたるメンバーです。

【大谷育江さんコメント】

 CMで「お買いものパンダ」として歌を歌って何年も関わらせていただきました。それが今度、アニメになるんですって?!いっぱい喋りますよね、きっと。長いお付き合いをさせていただいていますが、少し喋る事はあっても大半は歌で表現をしてきたので、また新しい形で、新しい「お買いものパンダ」に出会えることを大変嬉しく思います。どんな感じになるんでしょう。どんな日常、どんなストーリーが展開されるのか、私も期待で胸が膨らんでいます!「お買いものパンダ」のアニメ、皆さんも楽しみにしていてください。

【高松信司監督コメント】

 ずっと前から慣れ親しんでいた、なんならLINEスタンプも愛用していた、「お買いものパンダ」たちのアニメを作ることになるとは、自分自身もびっくりです。さて、どんなアニメにしようかと考えましたが、やっぱり「お買いものパンダ」なので、お買い物好きの「お買いものパンダ」と親友の「小パンダ」が、毎回いろいろな物を買っては事件を巻き起こす、楽しいアニメにしようと思いました。アニメの世界に飛び出した、「お買いものパンダ」たちの新しい冒険を、みんなで一緒に体験してください。
引用元:news.livedoor.com(引用元へはこちらから)

みんなの反応

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

3Dイメージング市場:規模、シェア、規模、範囲、機会、需要、傾向、2036年

世界の3Dイメージング市場規模は2023年に1,401億米ドルで、2036年末ま...

白血球除去療法市場:規模、シェア、規模、範囲、機会、需要、傾向、2037年

白血球除去療法市場規模は、2036年末までに80億米ドルに達すると予想されており...

アンサーの魅力を紹介|初めてでも安心のサポート体制

アンサーは初めての利用でも安心できるサポートが充実。この記事では、アンサーのサー...

急な出費に強いお財布レスキューの魅力とは?

お財布レスキューは土日祝も対応可能で安心して利用できるサービスです。どんな特徴が...

キャバナイトで理想の店舗探し!サービス内容や魅力を紹介

キャバナイトは上野のナイト店舗情報をまとめて探せる便利サイトです。サービス内容や...

医療機器レンタル市場:規模、シェア、規模、範囲、機会、需要、傾向、2037年

医療機器レンタル市場規模は、2037年末までに920億ドルを超えると予想され、予...

アクセスランキング

合同会社SAKURA 代表 島村健太朗と取引する企業 コンプライアンスの問題ないのか

多くの法人を所有し、伝説の不動産コンサルタントとして営業を行い、反復継続し多額の...

島村健太朗 アダムグラントが提唱した組織心理学ではテイカーが当てはまる?

アダム・グラントは組織心理学の気鋭の研究者です。そのベースにあるのが、人間の行動...

REIWAリゾートの賃貸別荘・分譲地購入者の評判や感想をまとめてみた。

伊勢エリア・熱海エリア・白浜エリアでまちづくりを行っている民間企業、REIWAリ...

【爆笑注意】初見で笑える爆笑スレタイ特集

有名掲示板や、各種まとめ等でよく見られる、スレッドにつけられているものの抱腹絶倒...

【人身事故発生!】「飛び降りですかな 」京成千原線 おゆみ野~ちはら台で人身事故

京成千原線 おゆみ野~ちはら台で人身事故が起きました。それに関するツイッター上の...

株式会社STAGEONは何の企業?概要や提供するサービスを紹介!

SNSマーケティングが話題になることもある現在、運用代行などに興味がある方もいる...

まとめ作者