台風19号の被害画像まとめ#台風19 ◆台風から一夜明けた #武蔵小杉 の現在の様子「信号死んでる」「泥だらけでぬかるんでる」
![]()
![]()
![]()
— 旅人になりたいニコニコのつばめ (@nicotubame) Oct 13, 2019
武蔵小杉。冠水って心配してたけど、北口はこんなかんじ。 https://t.co/jZFF10rEvH
— Marie♡ (@hunny220_) Oct 13, 2019
武蔵小杉駅北口のバス乗り場付近
風強かったからな・・・— 等々力閑古鳥 (@todorokikankodo) Oct 13, 2019
ミッドスカイタワー武蔵小杉の地下駐車場は無事でした❗
![]()
![]()
![]()
— まつい やよい (@yachie2010) Oct 13, 2019
冠水した南武沿線道路は武蔵小杉駅前から川崎方面が通行止になっとる
![]()
— 等々力閑古鳥 (@todorokikankodo) Oct 13, 2019
武蔵小杉、水ははけましま。
泥水、ぬかるみで外を歩くとすぐに泥だらけになります。
一部冠水したままの場所もあります。![]()
— ❤️ (@hnmzkhnmzk) Oct 13, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
おはようございます。
タクシー捕まえ出勤中。
武蔵小杉周辺は冠水の名残が。
信号停止箇所も。![]()
![]()
![]()
— おかぽん2号 父さんと頑張る! (@okapon2) Oct 13, 2019
武蔵小杉の東急スクエアの地下駐輪場もまったく被害なしでした。
防潮板(止水板)って素晴らしい!
#武蔵小杉
#多摩川
#東急![]()
![]()
— Autumn (@tamago_mule) Oct 13, 2019
武蔵小杉の冠水がスゴいけど、
武蔵中原駅周辺は水も溜まってないし、落ち葉の量が多いくらい
電車は止まってるから再開するまでは静かにしてるのが良さそう( ˙꒳˙)![]()
— しんぺ〜@傾聴で心のネジ巻き (@shBimUpeMiP) Oct 13, 2019
父親が撮った今朝の武蔵小杉駅前の写真。世紀末感… https://t.co/oD4772NvqE
— むるー! (@infi_loop_1221) Oct 13, 2019
武蔵小杉やってんな。。 https://t.co/oqNY5w8kpX
— やまだりゅうです。 (@surumeika_da) Oct 13, 2019
武蔵小杉周辺の商店街も一部店舗の屋根が剥がれかけていたりはしたものの概ね大丈夫そうでした。
#法政通り
#サライ通り
#武蔵小杉
#多摩川![]()
— Autumn (@tamago_mule) Oct 13, 2019
武蔵小杉
![]()
![]()
![]()
— Gohiko Uemura 植村吾彦 (@ue5) Oct 13, 2019
今の多摩川、武蔵小杉あたり
グランドが完全に水没してるな— Aquamarine (@Aquamarine_1010) Oct 13, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
多摩沿線道路、向河原・武蔵小杉付近。
— かおるんるん2 (@lunechou2) Oct 13, 2019
武蔵小杉駅から綱島街道への道。
昨日は浸かっていた場所もほとんど水は引いています。泥だらけ…片付けが大変そうです。— tokrates_yuichi0119 (@you1_tk) Oct 13, 2019
武蔵小杉 信号機点灯してない
— Gohiko Uemura 植村吾彦 (@ue5) Oct 13, 2019
ツイッターでバズってた武蔵小杉の交差点。水はひいて、泥が残っている感じ。信号は動いていなかった。 https://t.co/7olkCU0vk4
— Marie♡ (@hunny220_) Oct 13, 2019
たまたま武蔵小杉のスーパーホテルに泊まっていたが、停電、断水もなく過ごせた。
すぐ近くのグランツリーから東急武蔵小杉駅の間は冠水。
JRの横須賀線の武蔵小杉駅の周りも冠水したよう。
朝には引いていた。![]()
![]()
— とよさと (@toyo_sato) Oct 13, 2019
武蔵小杉周辺や高津区などで浸水被害が多いみたいです。
— natu-RE-home (@HomeNature92) Oct 13, 2019
多摩川や鶴見川、河川などの堤防決壊などは、水位が下がるまで起こる可能性があるので不用意に近寄らない様にしましょう!!
#ネイチャーホーム https://t.co/HgAv23aDDT
武蔵小杉の横須賀線がと向河原駅周辺は完全に水は引いてます。向河原駅より東にまっすぐ行った交差点より北は車の侵入禁止で停電してる。その奥に行くと写真3,4枚目みたいなエリアがずっと続いてるっぽい。
![]()
![]()
![]()
— ラムネ@株+BTC (@ar_kaz) Oct 13, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
綱島街道武蔵小杉駅入口交差点は信号機点いてます。交通量も増えてます。周りの歩道はかなりぬかるんでます。ご注意下さい!
![]()
— まつい やよい (@yachie2010) Oct 13, 2019
南部沿線道路の下沼部寄りのすし銚子丸 武蔵小杉店及びローソン上丸子山王町店前辺りは冠水していて徒歩も自転車に車も通行しづらい様子でした。
車は綱島街道までは通行できなくはないけど、その先へ行くなら武蔵小杉駅前で迂回した方が良さそうな感じでした。
#南部沿線道路
#武蔵小杉
#多摩川![]()
![]()
— Autumn (@tamago_mule) Oct 13, 2019
一夜開けた川崎市の武蔵小杉駅付近。
ゆるやかに周りより低いため冠水した中原消防署交差点は完全に水が引いて綱島街道は通常通りだが、そこからロータリーまでの道は泥でぬかるんでいる(歩けないほどではない)
ロータリー前の信号がなぜか消えている
浮き輪を浮かべた写真の場所も水は引いている状態![]()
![]()
![]()
— ている (@tail_P) Oct 13, 2019
東急武蔵小杉駅中央口付近のコンビニはやってません。
![]()
![]()
![]()
— まつい やよい (@yachie2010) Oct 13, 2019
武蔵小杉
![]()
![]()
![]()
— メロンパン (@B7S4avant) Oct 13, 2019
武蔵小杉 多摩川 丸子橋 https://t.co/lZhAz0U5lZ
— 小野拓人 (@SHIMANOTACT) Oct 13, 2019
武蔵小杉駅の北と南を結ぶ地下通路。
まあ、普通そうなるわな💦— りゃお@No.1166/1500 (@shangye_liao) Oct 13, 2019
横須賀線武蔵小杉駅前
![]()
— かわさき🚄 (@Dikwfm) Oct 13, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。