平成30年6月24日(日)に2018年度夏期色彩検定が行われました。
みんなの感想・自己採点の結果まとめていきます
2級・3級の解答速報 受験者の感想・自己採点の結果は??
合格通知は約一ヶ月後。
皆さんお疲れ様でした
2017年度冬期色彩検定2級の解答速報を公開しています。受験された皆さま、ぜひ自己採点にカラボ色大学Rの解答速報をご活用ください。
2017年度夏期色彩検定3級の解答速報を公開しています。受験された皆さま、ぜひ自己採点にカラボ色大学Rの解答速報をご活用ください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
色彩検定の速報で答え合わせする限り、大丈夫な気がする…!!!
— よぎと (@tukumoneko05) Jun 24, 2018
色彩検定2級受かったンゴ。今週は遊ぶンゴ。
— 医者 (@Aa_toutoi) Jun 24, 2018
色彩検定の答え合わせしてる人を見ながら電車に揺られてる
— らりょす (@raryosu) Jun 24, 2018
一時期、色彩検定受けたいと思ってたんだけど結局とらなかったなぁ…
色彩検定落ちた!受かった人おめでとう✨
— リオン (@situzi1222) Jun 24, 2018
思い立って色彩検定2級を受けてきた。色が好きなら落ちるほうが難しい内容だけど、体系的に学んだ過程で色々知識がついて嬉しい。
— K-A_M-O (@vivid_dolphins) Jun 24, 2018
そして宝塚記念はミッキー軸で外しました…
色彩検定落ちました
— kiyoto∞ (@kiyoto_WWE_njpw) Jun 24, 2018
でも、冬受けます!
色彩検定3級終了✨速報で採点して9割弱取れてた🎵自信なかったけど、1ヶ月半のあいだ電車とかで勉強できてよかった😌試験終わったからウォーキング&腹筋再開‼️7.15までにマイナス二キロ目標でがんばる👊✨
— あきちぃ@7.15レイヴ大戦までにマイナス2キロ🔥 (@akitty358) Jun 24, 2018
スポンサーリンク
スポンサーリンク
色彩検定を受けに行ったはずなのに受験者の服装が9割無彩色(白黒灰)だったし何でみんなファッションの分野も勉強したのにそんな控えめなんって思った自分も白T着てた
— けろ🐸低 (@Hi_Miz3) Jun 24, 2018
次は色彩検定の2級を勉強しよう
— you (@PhilipW536QvxOe) Jun 24, 2018
自己採点したら間違ってたところ13問だったので、安心して色彩検定3級マンになるぞ
— カズキノンタ.jpg (@knkz160) Jun 24, 2018
一応公式ではないと思われるが解答として扱ったもの↓
irodaigaku.jp/answer/color_a…
色彩検定3級、答え合わせしたら7割超えてた。
— エス (@ssmakul) Jun 24, 2018
例年通りなら多分大丈夫🙆♂️
不安は103問あったんだよなぁ。
配点次第ですけどね
今日色彩検定やったやん?
— 因幡める (@touhou_sakuyama) Jun 24, 2018
今日コミティアやったやん?
人多いやん?
くそー!コミティア行きたかったぁぁぁぁ!
色彩検定2級、直前に貧血になり回復も見込めず受けられなかった…
— おかき (@okaki_bara) Jun 24, 2018
次は12月か…
まって....頑張って色彩検定2級まで取れたら岩永てっちゃんとオソロじゃん....()
— くじょきりハンターポリプロピレン (@pori0207_tkst) Jun 24, 2018
色彩検定3級の試験、無事に終わりました‼️途中でライブ行ったり旅行行ったりしてたけど、約1ヶ月半、ゆるーく勉強できて楽しかった♥️速報で採点したけど多分大丈夫✨頑張ったのが結果に出るとすごーくうれしい😆
— あきちぃ (@akitty00358) Jun 24, 2018
化け物級に絵が上手い人しかいないサークルだもん、目だけはものすごく超えてる自信あるよ。
— 「緑の姫」りん (@2taaja) Jun 24, 2018
絵でお金もらったりしてる人とか、色彩検定取ろうとしてる人とかいるし。そうじゃなくてもみんなうますぎ。
目だけ肥えるよね、うん。、
スポンサーリンク
スポンサーリンク
全てを放り出して色彩検定をうけます
— 咲奏(sakana)@低浮上 (@sakana_brass) Jun 24, 2018
色彩検定2級✨
— takae (@takaekitty) Jun 24, 2018
無事に終わった~✨
回答速報と照らし合わせたら
3問の間違いだったぁ~~♪
でも、その3問ですら……
ちと悔しい😂
あとは、マークシートをちゃんとズレずに記していることだけ祈るのみ~😃✨
色彩検定今日だったけど、文字のところ得意だけど、服は自信がない。
— みけを (@hoshinonedrop) Jun 24, 2018
というか、組み合わせとか、あれが着たいとか、これが着たいとか……自分にはあぁいうのが似合うとか……。
まったくわからないし、わかることができなかった。
色彩検定ワンチャンあるかもしれない
— ハム太 (@0603Hamuta) Jun 24, 2018
色彩検定、自己採点の結果では2問ミスってて泣いてる
— ねうふぉん (@newfawn2yan) Jun 24, 2018
満点とりたかった…
色彩検定2級受けてきましたー。自己採点したら8割正解だったので、多分合格してると思います!! やった!
— aki (@schreiber_sjm) Jun 24, 2018
色彩検定、おそらく合格、一安心
— siro33120 (@siro33120) Jun 24, 2018
中野の明大で色彩検定2級を受けてきた。そこそこ自信はあったが、いざ見たことない問題が出ると思いのほか焦りあまり手応えはなかった。
— Takyu Shinya (@Qta96) Jun 24, 2018
色彩自己採点六割九分で死にそう。
— katsuki matsui (@gaghgh__) Jun 24, 2018
色彩検定自己採点
— 🌟やまけん 🌸ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ (@kento_chat) Jun 24, 2018
103問中 91問正解
会場に車で向かってる最中に詰め込んだ部分がちょうど出た(
#色彩検定
スポンサーリンク
スポンサーリンク
色彩検定の自己採点したら意外と良さそうで安心〜!ようやく自由だ・*・:≡( ε:)
— うめきち (@umetya_219) Jun 24, 2018
色彩検定受けてきたけど手応えがなさすぎる…あとで自己採点してみよ:;(∩´﹏`∩);:
— ねむい (@nm_grm) Jun 24, 2018
落ち着いたから遊びまくるぞー!
色彩検定自己採点したけど9割くらいあったからひとまず安心...受かってますように...🙏
— たまこ (@tamago_rabbit) Jun 24, 2018
色彩受けてきたけど自己採点では8割あるっぽい……分からんよな……自己採点だし………うっうっ、どうか合格しててくれ
— はるか (@ha_ru_ka_haruka) Jun 24, 2018
色彩検定おつかれさまでした!!!!!
— りかさん🐨 (@rika_aid) Jun 24, 2018
解答速報出てたので自己採点しました。9割以上取れてました。合格証書お待ちしてます。😘
今朝見た子とは別の子だけど色彩検定の自己採点してる子がいる。
— 柚夏 (@y_____z757) Jun 24, 2018
おつかれさま、青年
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。