そごう横浜店「秋の北海道物産と観光展」後半開催!ご褒美海鮮丼や限定スイーツなど魅力満載

そごう横浜店では、9月20日から10月1日まで「秋の北海道物産と観光展」の後半を開催。前半に引き続き、海鮮丼や弁当、スイーツなど北海道の味が勢ぞろい。限定メニューや初登場のグルメも多数登場し、食欲の秋にぴったりのイベントです。

732
0

そごう横浜店「秋の北海道物産と観光展」後半開催!ご褒美海鮮丼や限定スイーツなど魅力満載

そごう横浜店では、9月20日(金)から10月1日(火)まで、「第40回秋の北海道物産と観光展」の後半を開催しています。
食欲の秋にぴったりの北海道グルメが多数集結し、前半に引き続き、魅力的なラインナップで来場者を楽しませています。

後半では、新たに「うに海鮮丼」や「道産カキとホタテの食べ比べ弁当」など、ご褒美グルメが勢揃い。
さらに、モッツァレラチーズの実演販売や、比布メロンを使用したパフェなど、産地ならではの新鮮な味覚を堪能できます。

注目は、札幌のラーメン店「inEZO」が初登場し、札幌味噌らぁめんを提供する点です。
また、札幌おやじダイニングのイバラ蟹クリームコロッケや、ミルクデザインの出来たてモッツァレラなど、北海道ならではのこだわりのお惣菜も充実しています。

スイーツコーナーも充実しており、室蘭うずら園の室蘭うずらのプリンや、北広島の笑mina Donutsの北海道産小麦・牛乳100%使用の生ドーナツなどが登場。
さらに、十勝清水のあすなろファーミングからは、比布メロンと放牧ミルクソフトのパフェが登場し、秋の味覚を存分に楽しめます。

そして、函館洋菓子スナッフルスからは、GLAYとのコラボ商品であるラズベリーオムレットが販売されます。
こちらは数量限定のため、整理券の配布が行われます。開店前に地下2階正面入口に並ぶか、開店後に8階催会場のスナッフルス売場にお越しください。

もちろん、前半から引き続き出店している店舗も魅力的です。
積丹の海のやの道産うなぎ入り7種盛弁当や、函館の海楽の海峡のしらべ、十勝清水のドライブインいとう清水本店の元祖2階建てミックス豚丼弁当など、北海道の定番グルメも楽しめます。

今回ご紹介した商品はほんの一部です。
秋の北海道の味覚を存分に楽しめる「秋の北海道物産と観光展」。
ぜひ、そごう横浜店8階催会場にお越しいただき、北海道の豊かな恵みを味わってみてください。

【開催概要】
・開催期間:9月20日(金)~10月1日(火)
・会場:そごう横浜店 8階 催会場
・営業時間:10時~19時(最終日は17時閉場)
・イートインラストオーダー:閉場の30分前まで

※画像はイメージです。
※掲載商品は一例です。
※価格はすべて税込です。
※器は提供時のものと異なる場合がございます。
そごう横浜店で行われている「秋の北海道物産と観光展」は、毎年楽しみにしているイベントの一つです。
北海道の豊かな自然と食文化を感じることができる、まさに秋の味覚の祭典と言えるでしょう。

今回の後半では、前半とは異なる魅力的なグルメが登場しており、何度訪れても飽きない工夫が感じられます。
特に、初登場の札幌味噌らぁめんや、限定販売の海鮮丼などは、北海道の食の魅力を存分に味わえる絶好の機会と言えるでしょう。

また、モッツァレラチーズや北海道産小麦・牛乳100%の生ドーナツなど、普段なかなか出会えない食材やスイーツも魅力的です。
北海道の素材にこだわった、作り手の情熱が感じられる商品ばかりで、食べる人の心を満たしてくれると感じました。

さらに、GLAYとのコラボ商品であるスナッフルスのラズベリーオムレットも注目を集めていました。
人気アーティストとのコラボは、イベントを盛り上げるだけでなく、北海道の魅力をより広く発信する役割も担っていると感じました。

会場には、北海道の観光情報も充実しており、訪れた人々の心を掴む工夫が随所に見られました。
北海道の食材や文化を身近に感じることができるだけでなく、旅行の計画を立てるきっかけにもなる、まさに「北海道の魅力を発信する場」になっていると感じました。

今回、特に印象に残ったのは、各店舗のこだわりが詰まった商品と、来場者への配慮が感じられるイベントの運営です。
例えば、限定商品の販売には整理券を配布することで、スムーズな買い物ができるように配慮されている点など、細やかな気配りが感じられました。

全体的に、北海道の食文化を五感で楽しめる、非常に魅力的なイベントでした。
後半もまだまだ魅力的な商品が揃っているとのことなので、ぜひ足を運んで、北海道の秋の味覚を堪能して頂きたいです。

ただし、人気商品はすぐに売り切れてしまう可能性もありますので、気になる商品がある場合は、早めの来場がおすすめです。
また、整理券の配布など、イベントの情報を事前に確認しておくことも大切です。

今回のイベントを通して、改めて北海道の食の魅力と、それを支える人々の情熱を感じることができました。
来年もぜひ開催されることを期待しています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グルメの新着

キットカット ミニ バラエティパーティーボックス:多彩な味が楽しめる!

ネスレのキットカット ミニ バラエティパーティーボックスは、定番からご当地限定ま...

話題のイカフォーク付き!カップヌードル限定セット

SNSで話題のイカフォークが付いたカップヌードルセットが登場!人気のカップヌード...

亀田の柿の種たっぷりピーナッツ:Amazon限定の贅沢

Amazon限定で登場した、亀田製菓の「亀田の柿の種たっぷりピーナッツ」をご紹介...

資生堂パーラー菓子詰め合わせ:優雅なひとときを贈るギフト

資生堂パーラーの菓子詰め合わせは、長年愛されるビスキュイやチーズケーキなど、素材...

資生堂パーラーのコーンポタージュ:贅沢な味わいを自宅で手軽に

資生堂パーラーのコーンポタージュは、老舗の伝統製法を受け継ぐ、こだわりのレトルト...

資生堂パーラー ビーフカレー:高級レトルトの魅力

資生堂パーラーのビーフカレーは、伝統の製法と厳選された素材で仕上げられた、特別な...

アクセスランキング

【釧路市動物園】ホッキョクグマの「ミルク」が同居中のオスに襲われ死ぬ

3月1日(水)、北海道釧路市にある釧路市動物園で飼育されているホッキョクグマの「...

おもしろ笑えるおバカなコピペ集

読んだら思わず吹いてしまうような、おもしろコピペの内、特におバカ系のネタものコピ...

【悲報】「ペンギンの煽り画像」の無断転載で「使用料20万以上」を請求された絵師が話題

2022年5月26日 妖介 @gurumedaさんのツイートが話題になっています...

【現地レポ】歌舞伎町TOHOビルで飛び降り事件!即死か? 足があらぬ方向に・・ (動画画像)

東京都新宿区歌舞伎町1丁目に位置するゴジラビルは、新宿東宝ビルとも呼ばれています...

【炎上】お店買取団高松店 ポケモンカード「フュージョンアーツ」をフライング販売!「ありえんお店」

これは許せますか、、 子供が既に何箱か買っていきました。この店は販売枠あるので入...

資生堂パーラー花椿ビスケット:母の日ギフトに最適

資生堂パーラーの花椿ビスケットは、母の日の贈り物にぴったりの上品な焼き菓子です。...

まとめ作者