2日午後10時20分ごろ、東京都目黒区自由が丘の東急東横線自由が丘―都立大学間で、付近のビル建設現場の足場が崩れて電線に倒れかかり停電が発生、渋谷―武蔵小杉間が運転見合わせとなった。東急電鉄が復旧作業を進めている。東京消防庁によると、けが人は確認されていない
東急東横線、運転再開できてよかったですね。トラブルの際、わざわざ困っている利用者から「困ってます…」みたいなコメントをとってタレ流すニュースよりも、このようなプロの見解を眺めるのが好きです。「建設会社が社名看板を外して隠蔽!?」みたいなデマにもピシっと指摘されていて頼もしい限りです
株価にも影響あるでしょうね、、、
(松井建設)
東横線の松井建設はスルーだな
スポンサーリンク
スポンサーリンク
設計・監理:安井建築設計事務所
施工:松井建設「河合塾自由が丘校新築工事」
松井建設じゃやりかねん。
#東急東横線 #足場倒壊 #河合塾 #安井建築設計事務所 #松井建設
自由が丘で河合塾を建設してる
松井建設の足場がブっとんだ🪜
運休区間は
渋谷・代官山・中目黒・祐天寺・
学芸大学・都立大学・自由が丘・
田園調布〜武蔵小杉
#東横線
東横線の件、河合塾はともかく、松井建設未だにリリースとか出してないのな……
すごーい!あなたは東急東横線 自由が丘駅付近の足場倒壊 松井建設の工事現場と噂が流れヤフー掲示板が大荒れるフレンズなんだね!
東横線のアレは、亀谷万年堂本店隣の河合塾の新校舎建設現場(松井建設)?酷い風だったから何とも言えないけど、遅い時間だったとはいえ事故当時の東急の対応はお粗末すぎるなぁ。夜間の人員減らし過ぎている弊害かねぇ(汗)。
松井建設は今日大変そう。。
関東大震災後の災害復興で東京進出した老舗企業の松井建設が、大風の足場崩壊で東横線に大混乱を与えた、ということか。
皮肉ですね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
松井建設か
松井建設ーーーー(クソデカ大声
この会社いい思い出ないから(小声
松井建設
@SIROSIRO124 松井建設、大変なことになりましたね💧
伝統を支える伝統と技術を結果的に支えたのは東横線の架線だった#松井建設
松井建設さん、損害賠償凄い額になるんやろうな
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@fukuchishigeru @maaaaaakunn 昨晩の段階で「松井建設」だと情報がTwitterで出回ってます。
特定班の方は足場のシートにあった「伝統が支える信用と技術」の標語から会社名を探してました。
真偽については直接建設会社に確認願います。
足場倒壊。松井建設ホームページパンクか?
入れない😅
松井建設
埼京線止まってるってことは湘南新宿ラインも止まってるってことで、上野東京ラインもほぼ死亡って事で良いのかな?
武蔵小杉民壊滅。
足場のシートめくっておかなかった松井建設も罪深いな。
足場倒れたの、松井建設の現場なのか
松井建設ゆるせねぇよ…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。