2024年03月16日更新
京都府 綾部市 PFAS

【悲報】綾部市の川で暫定指針値を大幅に超える濃度のPFASを検出

京都府は17日、綾部市内を流れる河川から、国の暫定指針値を大幅に超える濃度の有機フッ素化合物(PFAS)が検出されたと発表しました。府が調査した犀川と天野川の5カ所のうち、4カ所で暫定指針値を超え、最大で56倍に上昇していました。市は周辺住民には井戸水の摂取を控えるよう呼びかけています。

289
0

綾部市の川で暫定指針値の56倍の濃度のPFASを検出

17日、京都府は綾部市内を流れる河川から、国の暫定指針値を大幅に超える濃度の有機フッ素化合物(PFAS)が検出されたと発表しました。府が調査した犀川と天野川の5カ所のうち、4カ所で暫定指針値を超え、最大で56倍に上昇していました。府は天野川沿いの事業者の放流水が原因と考え、9月5日に事業者に活性炭の交換などの対策を指導しました。20日までに全ての対策が完了し、21日に再度濃度を調査する予定です。

綾部市の地図

2chでの反応

スポンサーリンク

スポンサーリンク

薄めて流せば問題無かったのにな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
日本は世界一自然が汚染されてる国って言われても文句言えないんだよな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
綾部の事業者とな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
歯が良くなりそう
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
来年 物部の米食えんの?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
>>1
鍋やフライパンなどのフッ素加工に使ってた古いやつでも流したのかな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
そいつ等の食事はその水を使った特別メニューにしたれ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

罰金と倒産させろよ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ピーファス汚染”全国マップ 指針値超え地点 すべて掲載

NHKクローズアップ現代
【地下水・湧き水 指針値超え一覧】
東京都 渋谷区 154.2wwwww
東京都 大田区 135.1wwww
東京都 国分寺市 150
東京都 文京区 70wwwww
東京都 大田区 74wwwww
東京都 渋谷区 330wwwww
東京都 練馬区 89wwwww
東京都 練馬区 108.4
東京都 練馬区 93.0



京都 立川市 337
東京都 国立市 84.4
東京都 府中市 301.8
東京都 調布市 556.0
東京都 立川市 640
東京都 武蔵野市 51
東京都 青梅市 140
東京都 府中市 450
東京都 調布市 460
東京都 小金井市 65
東京都 日野市 120
東京都 国分寺市 110
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
井戸水とかそのまま飲まない
自然の湧き水そうだけど
いまどき・・・人間が処理してない水は飲まんわ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
井戸水って汲んで水瓶に移して時間たってから上澄みだけ使うんでしょ?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ピロリとかもあるし、井戸はあかん
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
これは処理未遂水
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
東京立川市あたりは、かなりだな。住みやすそうだけど、止めたほうがいいかな?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

海に流して希釈させればええ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
今年の京都産の米は危険なのかね
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
薄めて流せば問題無し!
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
これ外国人観光客に言わなくていいの
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
電子部品の工場あるからな。
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
特定できないもんなの
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
大阪で検出された時点で判ってたが
結局米軍関係なく広がってるよな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
えっ?指導だけ???
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

基準値以下まで薄めて処理水として流せよな まったくクソ業者が
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

Twitterでの反応

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【オルクス株式会社代表取締役 北川雅人】売れるネット広告社へのグループ参入について。

北川雅人が代表取締役を務めるオルクス株式会社の沿革や、売れるネット広告社との統合...

FISTRIVとは何か?ネットビジネス界で注目される理由

株式会社FISTRIVは、物販スクールやクラファン支援を通じて“好き”を仕事に変...

【パソナ(代表 南部靖之)】淡路島西海岸にはちみつカフェ&ピッツェリア『miele』をオープン

株式会社パソナふるさとインキュベーションは、海が見えるはちみつカフェ&ピッツェリ...

パソナグループ、ウェルネスステイ『洗心和方(せんしんわほう)』を7月17日より開業

パソナグループの株式会社パソナHR HUBは、兵庫県淡路島にて、極上の宿泊体験を...

矢次真也公式プロフィール|株式会社&Y代表取締役

矢次真也(やつぐしんや)は、株式会社&Y代表取締役として、「100人100事業」...

【パソナ(代表 南部靖之)】大阪・関西万博に設置されたオランダパビリオンを淡路島に移設へ

株式会社パソナグループ(代表取締役グループ代表:南部靖之)は、オランダパビリオン...

アクセスランキング

島村健太朗 アダムグラントが提唱した組織心理学ではテイカーが当てはまる?

アダム・グラントは組織心理学の気鋭の研究者です。そのベースにあるのが、人間の行動...

合同会社SAKURA 代表 島村健太朗と取引する企業 コンプライアンスの問題ないのか

多くの法人を所有し、伝説の不動産コンサルタントとして営業を行い、反復継続し多額の...

REIWAリゾートの賃貸別荘・分譲地購入者の評判や感想をまとめてみた。

伊勢エリア・熱海エリア・白浜エリアでまちづくりを行っている民間企業、REIWAリ...

【爆笑注意】初見で笑える爆笑スレタイ特集

有名掲示板や、各種まとめ等でよく見られる、スレッドにつけられているものの抱腹絶倒...

【炎上】『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』のコミケサークル、薬事法違反の疑いで同人グッズのアンプル頒布中止

コミケの最大の特徴は、二次創作文化を重視していることです。参加者は既存の作品やキ...

トラックからアイスを盗み店員に噛み付いた女を逮捕

16日午前、愛知県あま市の「ゲンキー新居屋西店」の駐車場で、56歳の女がトラック...

まとめ作者