2024年03月12日更新
塚本晃平 東京国税局 佐藤凛果

東京国税局の塚本晃平、コロナ給付金2億円を不正受給で逮捕! 共犯の佐藤凛果が「デカい」と話題に

新型コロナウイルス対策の国の持続化給付金をだまし取ったとして、警視庁が東京国税局職員、塚本晃平容疑者(24)=横浜市=ら男女7人を詐欺の疑いで逮捕していたことが、捜査関係者への取材でわかった。

6256
0

目次閉じる

 少年事件課によると、7人のうち塚本容疑者と会社員の佐藤凜果容疑者(22)=東京都三鷹市=は2020年8月、埼玉県に住む当時高校生の少年(19)=詐欺容疑で書類送検=に個人事業主だと装わせ、コロナの影響を受けて収入が減ったと偽って給付金を申請し、100万円を詐取した疑いがある。調べに塚本容疑者は黙秘し、佐藤容疑者は「不正とは知らなかった」と話しているという。

 グループの残りの5人は塚本容疑者と同僚だった元東京国税局職員の男(24)や、大和証券の元社員の男(27)のほか、21~26歳の男。いずれも2日までに同様の手口で給付金を詐取したなどとして詐欺容疑で逮捕、起訴された。
引用元:www.asahi.com(引用元へはこちらから)
出展:Youtube

持続化給付金2億円詐取か 東京国税局職員ら7人逮捕 主犯格はドバイに逃亡

東京国税局の職員らが、新型コロナ対策の持続化給付金をだまし取った疑いで逮捕された。 このグループによる詐欺の総額は、2 ...

みんなの感想

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【Amazonセール】2025年版!60000mAh超大容量モバイルバッテリー徹底レビュー

旅行やアウトドアに最適な60000mAh大容量モバイルバッテリーが登場!PD20...

バニリン市場:業界規模、シェア、傾向、機会、予測2037年

日本のバニリン市場規模は、2037年末までに168億米ドルを超え、2025-20...

【オルクス株式会社代表取締役 北川雅人】売れるネット広告社へのグループ参入について。

北川雅人が代表取締役を務めるオルクス株式会社の沿革や、売れるネット広告社との統合...

FISTRIVとは何か?ネットビジネス界で注目される理由

株式会社FISTRIVは、物販スクールやクラファン支援を通じて“好き”を仕事に変...

【パソナ(代表 南部靖之)】淡路島西海岸にはちみつカフェ&ピッツェリア『miele』をオープン

株式会社パソナふるさとインキュベーションは、海が見えるはちみつカフェ&ピッツェリ...

パソナグループ、ウェルネスステイ『洗心和方(せんしんわほう)』を7月17日より開業

パソナグループの株式会社パソナHR HUBは、兵庫県淡路島にて、極上の宿泊体験を...

アクセスランキング

アクセスランキングTOP3

|

|

|

アクセスランキングTOP4~10

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

まとめ作者